タグ

2010年7月15日のブックマーク (4件)

  • [TeX Live] 日本語を使ってみる

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/07/15
    03 \documentclass{article} 04 \usepackage{CJK} 05 \usepackage[utf8x]{inputenc} 06 \newcommand{\jatext}[1]{\begin{CJK}{UTF8}{min}#1\end{CJK}} 07 08 \title{TeX Live on Arch Linux} 09 \author{moyathin} 10 11 \begin{document} 12 \maketitle 13 14 Hello, TeX Live! 15 \jatext{TeXで日本語使って
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/07/15
    土村展之さんという方が、texlive の日本語化に尽力されていて、texlive に対するパッチ集を配布されている。
  • FrontPage - ptexlive Wiki

    2016-03-06 ご意見をどうぞ 2014-12-16 tlptexliveリポジトリ 2013-08-16 tlptexliveリポジトリー2011 2013-08-12 tlptexliveリポジトリ−2012 2013-01-27 動作報告/64 2012-09-10 RecentDeleted 2012-04-07 動作報告/122 2012-03-11 動作報告/26 2012-01-22 コマンド名問題 2011-11-11 tlptexliveリポジトリ/過去コメント 2011-10-02 動作報告/121 2011-08-23 動作報告/120 2011-04-30 動作報告/119 2011-04-28 動作報告/118 2011-03-28 動作報告/117 2011-03-21 ptexenc/文字コード判定 FrontPage 2011-03-11 動作報告/1

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/07/15
    ptexlive に関する情報を交換しましょう。 ptexlive は UNIX における日本語 TeX ディストリビューションです。 TeX Live と組み合わせて用います。ptetex3 の後継にあたります。
  • Tipset » Mac OS XのTeX環境

    Mac OS XでTeX環境を構築する際に考えられる主な選択肢は次の4つ 小川版 桐木版 MacPorts MacTeX TeXのバリエーションに関しては別の機会に書こうと思うが,pTeXだと小川版,桐木版,MacPortsが候補に,TeX LiveだとMacPortsもしくはMacTeXが考えられる teTeXの開発終了を受けて一部のLinuxディストロなどではTeX Liveに移行しているが,TeX Liveはまだまだ日語が怪しい 論文を書くとなるとスタイルやらなんやらを投稿先に指定されるので,現状ではpTeXが妥当な選択肢だと思う 桐木版はもう長いこと更新されていないようなので,小川版かMacPortsで悩むところだが,英文で書くことも考えるとShift_JISベースより,UTF-8をデフォルト指定できるMacPortsがオススメ(もちろんShift_JISやEUC-JPの文書も

    ita-wasa
    ita-wasa 2010/07/15
    Mac OS XでTeX環境を構築する際に考えられる主な選択肢は次の4つ * 小川版 * 桐木版 * MacPorts * MacTeX TeXのバリエーションに関しては別の機会に書こうと思うが,pTeXだと小川版,桐木版,MacPortsが候補に,TeX LiveだとMac