使わないアプリをスマホから定期的にアンインストールすること(そして、不要なアプリの権限を無効にすること)は、ストレージスペースの確保につながるだけではありません。 個人情報の保護にも役立ちます。 Androidスマホからデータが漏洩?そのいい例が、先日起きたデータ漏洩事件です。この事件では、複数のAndroid用サードパーティアプリが原因で、大勢のFacebookとTwitterのユーザーが影響を受けました。 Twitterは11月25日づけのブログ投稿の中で、この事件の詳細を明らかにしています。 悪意のあるソフトウェアを含んだ複数のサードパーティアプリが、Androidデバイスの脆弱性を突くことで、TwitterとFacebookのアカウント情報の一部にアクセスできる状態になっていたようです。 Twitterによれば、今回の事件はアカウントの乗っ取りを狙ったものではないものの、これらのア
