タグ

2014年3月27日のブックマーク (7件)

  • 「乙嫁」森薫が80歳まで現役宣言、マンガ大賞2014授賞式

    マンガ大賞2014が日3月27日に発表され、森薫「乙嫁語り」が大賞を獲得。ニッポン放送イマジンスタジオにて、森や担当編集者らを招いた授賞式が行われた。 大賞作が発表されると、盛大な拍手のなか和服に身を包んだ森が壇上へ。特製のプライズが授与された後、司会の吉田尚記アナウンサーにより、2011年に大賞を受賞した羽海野チカからのメッセージが読み上げられた。森の前作「エマ」と「乙嫁」への思い入れが溢れた羽海野のお祝いコメントに、森は顔をほころばせつつ「そういえば羽海野さんは同じ高校の先輩なんです。直接お会いすることはなかったのですが」と明かし、記者陣を驚かせる。 中央アジアという舞台設定について聞かれると、森はもともと興味があったことや前作との差別化を理由に挙げ、加えて「掲載誌が隔月刊(当時)と決まっていたので、それなら(作画)密度の高いものを描けるチャンスだと思った」とコメント。作品を特徴づけ

    「乙嫁」森薫が80歳まで現役宣言、マンガ大賞2014授賞式
    ite
    ite 2014/03/27
    森さんの作品は、何よりも本人が楽しんで調べて描いてるのが伝わってくるんだよな。仕事だから調べる、って水準をはるかに超えたところで描いてる。そして受賞記念イラストやアンケートはがきですら楽しい。すごい。
  • マンガ大賞2014は森薫「乙嫁語り」に決定

    マンガ大賞2014の結果発表と授賞式が、日3月27日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれた作品は、中央アジアを舞台に、結婚をめぐるドラマを森薫が描き出す「乙嫁語り」。ハルタ(エンターブレイン)にて連載されている。 続く2位には三部けい「僕だけがいない街」、3位には武田一義「さよならタマちゃん」がランクイン。4位から10位までは、鈴木央「七つの大罪」、九井諒子「ひきだしにテラリウム」、松田奈緒子「重版出来!」、ONE原作・村田雄介作画「ワンパンマン」、桜井画門「亜人」、panpanya「足摺り水族館」、佐野菜見「坂ですが?」が並んだ。 マンガ大賞2014では「2013年1月1日から12月31日までに単行が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品」を対象に1次選考が行われ、最終選考作品を選出。選考委員全員がそのノミネート作品すべてを読んだ上で1位から3位ま

    マンガ大賞2014は森薫「乙嫁語り」に決定
    ite
    ite 2014/03/27
    めでたい。とはいえ個人的には、森薫はもう賞とか関係ないレベルの殿堂入り作家だと思ってるので、今更感あるな。受賞記念イラストが見られたのは単純に嬉しい。
  • キルラキルはジャンクフード

    それ以上でもそれ以下でもない。 と見るとなぜか途端にジャンクフード擁護をはじめるのが昨今のいわゆるアニメオタク(ここでは「深夜アニメのファン層」とする)で、もう救いようが無い。 煽りというレベルじゃなく、当の意味での信者になってる。しかもその対象はテレビアニメ。 キルラキルでは動画の簡素な箇所が目立つ、がそれは別に良い。それは必要最低限でも良いと思う。しかし信者はなぜか「省エネの仕方が上手い」「効果的」「次回に神作画来るな」とか、不必要にほめだす。同じこと(簡素な作画)を嫌いな、もしくは興味ないアニメで見かけたら「作画崩壊wwwwwww」とか書いてるよね。その評価ライン、判断ラインが作品でバラバラすぎる。そして判断後の行動も好き嫌いの範疇を超えてる。 ここは筋が悪すぎたので取り消します。失礼しました。 そういうアニメファン、キモいよ。 追記脚もメチャクチャ粗いけど「熱いから細かいことは

    キルラキルはジャンクフード
    ite
    ite 2014/03/27
    ならば貴方が良いと思う究極のアニメを教えてくださいよー。たとえジャンクでも面白いんだからいいじゃん、としか思わない。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ite
    ite 2014/03/27
    これはもう、自分たちが真っ黒だって言ってるようなもんだよな。
  • 息子の欲しいもの - バンビのあくび

    「お母さん、100均に連れてってよー」と息子に言われた。 息子はそこまで物欲のある方ではなく、まして100均に行きたいだなんてあまり言わない。 彼の欲しい物はなら時刻表や地図が主だし、文房具なら有名メーカーのシンプルなものしか使わない。小学校へ入学する際に絵柄の入った鉛筆や下敷きには一切目もくれず、「これがいい」と指差したのは黄色いケースに入ったトンボの鉛筆だった。 トンボ鉛筆 鉛筆8900 B 六角軸 1ダース 8900-B 出版社/メーカー: トンボ メディア: オフィス用品 クリック: 10回 この商品を含むブログを見る これね。これしか使ってくれない。三菱の鉛筆はダメって言われる。 そんな子が100均で何が欲しいのかと尋ねると「個人的な物だからさぁ・・」とな。 「あなたが買うものに『個人的』じゃないものってあるの?全部個人的じゃないの?」 「いやいや、違うって。ほら、セロテープな

    息子の欲しいもの - バンビのあくび
    ite
    ite 2014/03/27
    面白い育ち方してるなw とは言え、これはそもそも親の趣味が渋いんじゃないかと邪推したりする。
  • 「大人になっても勉強するなんてみっともないことはやめなさい」という記事に感銘を受けました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    今朝は朝ブログを書けなかったので、寝る前に更新します。 今日は、最近私が非常に感銘を受けた記事があるので紹介します。 今年2月に発行されたクーリエ・ジャポンの中にあるインタビュー記事「大人になっても勉強するなんてみっともないことはやめなさい」です。 [スポンサードリンク] これまで「お金節約」だとか「時間」など、テーマを決めて勉強をしてきた私。 この記事のタイトルにドキッとしました。 「大人になっても勉強するなんてみっともないことはやめなさい」 そもそも、社会人になってから「もっと知的になりたい」と思って勉強するという姿勢自体が間違っています。 歳をとってから教養書やビジネスを読み漁って、「あの人は勉強好き」と言われるような人は、たいていの場合、学歴コンプレックスや仕事からの逃避に根差した「後悔の勉強」をしているにすぎません。都合のいい「弁解勉強」をしているだけです。きついことを言うよ

    「大人になっても勉強するなんてみっともないことはやめなさい」という記事に感銘を受けました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
    ite
    ite 2014/03/27
    「体系的に学ぶ」のは大切だと思うけど、勝手に世間の意見を代表してバカ呼ばわりとか、「学校での教育が不可欠です」と言いながらホリエモンの独習を評価したりとか、むしろ著者の品性が問われる記事だと思う。
  • 「イリヤの空、UFOの夏」「猫の地球儀」「ミナミノミナミノ 」など秋山瑞人 作品がまとめてKindle化

    「イリヤの空、UFOの夏」「の地球儀」「ミナミノミナミノ 」など秋山瑞人 作品がまとめてKindle化されております。ぜひ「鉄コミュニケーション」と「E.G.コンバット」もKindle化していただきたいものです。あと「E.G.コンバット」の最終巻と「ミナミノミナミノ」の続きもぜひお願いいたします! 《の地球儀》

    「イリヤの空、UFOの夏」「猫の地球儀」「ミナミノミナミノ 」など秋山瑞人 作品がまとめてKindle化
    ite
    ite 2014/03/27
    イリヤの空は名作だよね。読んでない方にはオススメ。…...そしてEGFを…EGFをお願いします……すげーいいところで終わったので楽しみにしながら、10年以上待ってるんです。本当にお願いします……。ミナミノは諦めてる