タグ

wshに関するitmst71のブックマーク (4)

  • FileSystemObjectの使い方まとめ - 今日覚えたこと

    FileSystemObject。よく使うんだけど、メソッド名とかがいつも思い出せなくなるので、ここにまとめて書いておく。 FileSystemObjectって何? Windowsでファイルシステムを簡単に扱えるようにするためのコンポーネント。最近のWindowsなら最初から標準で入ってる。 VB6やVBA、あとJScript/VBScript(WSHやASP)でよく使う。JScript/VBScriptでファイルシステムを扱いたい場合、通常はこれを使うしかないと思う。VB6は標準でファイルシステムを扱う関数とかがあるけど、使いにくいので(Openとか使いにくいよね?)FileSystemObjectを使った方がいい。VC++は知らない。.NETには標準で便利なクラスがあるのでFileSystemObjectは使わない。 インスタンス化 まずはインスタンス化しないと使えるようにならない。

    FileSystemObjectの使い方まとめ - 今日覚えたこと
  • WSHを始めよう - @IT

    連載目次 わたしたちはコンピュータの奴隷じゃない! Windows PCを使っていて、あるいはWindowsサーバを管理していて、「何で人間様が、こんなこまごまとした作業を繰り返し、何度も何度もやらないといけないの?」と思うことはないだろうか。例えばこういう作業はどうだろう。 「My Documentsフォルダ内にある2005年に作成されたファイルのうち、最近1カ月更新してないテキスト・ファイルの中身を確認したいので、それらのファイルの1行目を抜き出して1つのテキスト・ファイルにする」 これを手作業でやろうと思うと大変だ。まずエクスプローラでMy Documentsを開き、詳細表示モードにし、作成日時と更新日時をにらめっこしながら該当するファイルを選び、メモ帳で開いて1行目をコピーし、もう1つメモ帳を立ち上げてそれを貼り付け……、という操作を複数のファイルで繰り返す。フォルダが階層化されて

    WSHを始めよう - @IT
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ウィルス対策ソフトをかいくぐって ADODB.Stream を使う (WSH/JScriptでUTF8の入出力・続編) - 主に言語とシステム開発に関して

    バッチのまとめTOPへ 下記の記事では、バッチでかんたんに文字コード変換する方法を述べた。 JScript・WSHで、UTF-8でファイルの読み書きをする方法 (ADODB.Streamで文字コード変換するサンプルコード) http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20090203/p1 ADODB.Streamを使えば、sjisで書かれたテキストファイルを読み込んで加工し、UTF8で出力というような事ができる。 ところがこのコード、アンチウィルスソフトに引っかかり、利用したくてもソースコードをPCに保存できない。 ADODB.Stream を使った悪意のあるプログラム HTML/ADODB.Exploit が存在するためだ。 ウィルス対策ソフトの挙動 たとえば、下記の無料のウィルス対策ソフトをインストールした場合: Avira Anti

    ウィルス対策ソフトをかいくぐって ADODB.Stream を使う (WSH/JScriptでUTF8の入出力・続編) - 主に言語とシステム開発に関して
  • 1