タグ

2011年6月14日のブックマーク (5件)

  • 中国 「尖閣諸島40億円で買うわwwww」 

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 中国 「尖閣諸島40億円で買うわwwww」 菅の外交無策…領土が危ない!」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/06/14(火) 18:22:58.86 ID:XakZtWM90● ?PLT(12003) ポイント特典 日固有の領土である沖縄・尖閣諸島を、中国関係者がさまざまなルートを通じて購入しようとしていることが、国会関係者の話で分かった。 手口は極めて巧妙。不動産業者を通したものだけではなく、国会議員や政治団体関係者などが「日の領土を守りたい」「私が力になろう」などと接触してきた。 その背後に、中国側の存在をうかがわせるものが多々あったという。 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/14(火) 18:24:52.36 ID:Yl1VnY120 いや、核燃料廃棄所つくるから 8 名無しさん@涙目です。

    itochan
    itochan 2011/06/14
    国会議員を通じてっていうのがひどい。誰だか名指しでお願い。
  • 「倍にして返せ」…被災地に暗躍するヤミ金 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の被災者を狙い、法外な高金利でお金を貸し付ける無登録の「ヤミ金」業者が被災地で暗躍し始めた。 自宅が損壊したり、勤務先が操業を休止したりして生活に困っている被災者が被害に遭うケースが出始め、正規業者の業界団体である日貸金業協会や、被災地の地方自治体は注意を呼びかけている。 宮城県東部の40代の男性は何度か携帯電話にヤミ金業者から「借りませんか」と勧誘を受け、つい借りてしまった。自宅は半壊し、勤務先も営業を休止。生活資金が底をつき始めていたところで、1万5000円を借りてしまったという。その後も携帯電話に別のヤミ金業者から次々と電話がかかってきたという。数社から計7万5000円を借りた。1週間後に最初の業者から「倍にして返せ」「被災地でも生きている限り取り立てる」と返済を催促する電話が何度もかかってきたという。近所にも「借金払わせろ」と電話がくるようになり、弁護士に交渉を依頼し

    itochan
    itochan 2011/06/14
    ヤミ金から『借りた』お金は、返さなくてもいいという判決が出てます。寄付寄付!
  • 404

    404

    itochan
    itochan 2011/06/14
  • 404

    itochan
    itochan 2011/06/14
  • News » emailexpert

    4 Agencies: One Email Alliance Long standing friends of the emailexpert project, a cohort of four leading email-first agencies has converged to form the Global Email Alliance. These accomplished firms – RPE Origin, InboxArmy, Email Connect, and Email Industries – offer a unique blend of advanced email marketing services tailored towards ensuring unparalleled outcomes for enterprise brands. This mo

    News » emailexpert