タグ

2011年9月26日のブックマーク (5件)

  • ついに販売開始された、低価格ボットネット~G Data

    「アルディ・ボット」という安売りされているボットネットを発見しました。今後、追随するところが現れてくると、今まで以上にマルウェア攻撃が過剰に増加する可能性があるので、注意を喚起します。 G Data Software株式会社(社:東京都千代田区、日支社長:Jag 山)は、ボットネットが安売りされているのを発見しました。まだ一例にすぎませんが、今後、追随するところが現れてくると、今まで以上にマルウェア攻撃が過剰に増加する可能性があるので、注意を喚起します。 G Dataセキュリティラボでは、2011年8月下旬に、初期費用10ユーロという破格の安価で売られている「アルディ・ボット」(Aldi Bot)を発見しました。ドイツや米国などでチェーン展開しているディスカウントショップ「アルディ」の名を借りたものです。 ボットをつくるソフトのインターフェイスには、ディスカウントショップの「アルディ

    ついに販売開始された、低価格ボットネット~G Data
    itochan
    itochan 2011/09/26
    10ユーロ(x時間?)を支払って「何も悪いことをさせない」という選択肢はないのかな / Firefoxのパスワードだってorz
  • 『盗人に追い銭?首相の復興予算青天井宣言に各省庁 「こんな機会もうない」』

    NEWSポストセブンより 【 円高と株安に苦しむ日経済とは裏腹に、霞が関は今まさに“野田特需”に沸いている。 震災復興の3次補正予算に加えて、その先の来年度予算の概算要求締め切り(9月末)に向け、各省庁が 事業予算を積み上げているのだ。 例年の概算要求では、「財務省vs他省庁」のバトルが繰り広げられるが、ほとんどは予算配分権を握る 財務官僚の激辛査定に跳ね返され、各省庁の役人が臍を噛む光景が繰り返されてきた。 ところが、今年は様相が全く違う。財務省は8月の時点で各省庁に「復興関連予算は青天井だ。遠慮しないで要求してくれて構わない」と太っ腹な姿勢を見せ、野田首相も9月20日の閣僚委員会で、 「青天井でいい。しっかりと要求を出していただく」と、財務官僚と全く同じ言い方をした。 それを受けて各省庁は、「こんな機会は後にはない」(国交省中堅)と、嬉々として予算獲得の口実を 次々とひねり出している

    『盗人に追い銭?首相の復興予算青天井宣言に各省庁 「こんな機会もうない」』
    itochan
    itochan 2011/09/26
    これはひどい政治
  • サチコとお友達になれば… - C--DIC(仮) - アットウィキ

    [[[dir]雑多]] └サチコとお友達になれば… #contents *解説 自分の記憶ではOperaを使い始めた2002年頃から見かけていた。 21世紀初頭もしくはそれ以前のOperaユーザの心を凍てつかせた禍々しい何かである。 ---- *Operaについて OperaとはノルウェーのOpera社が開発しているインターネットブラウザである。 http://www.opera.com/ バグも多いが使い勝手の良い機能も多く、 IEやchrome辺りで満足できなくなった、ある程度のパソコン経験者向け。 まぁ解説はこの辺で置いといて。 *なぜサチコなのか Operaは今でこそ無料で入手できるものの、 当時は有料のソフトウェアであった。 無料で使い続ける事もできるが、広告が強制表示されていた。 例えば日テレビ等の広告でも毒にもならない物もあれば 多少過激なブツもある。 多少どころかネジが

    サチコとお友達になれば… - C--DIC(仮) - アットウィキ
  • auのiPhone 5発売報道 携帯電話業界への影響は?

    auからAppleの「iPhone 5」が発売されると報じられています。KDDIは「何もコメントできない」としていますが、もしこれが事実なら、ソフトバンクモバイルによるiPhoneの独占販売体制が崩れることになります。 2008年7月11日に日iPhone 3Gを発売して以降、ソフトバンクモバイルは増収増益を続けており、直近の2012年3月期第1四半期(4~6月期)でも前年同期の約5倍の純利益を確保するなど、好調が続いています。 もしauからiPhone 5が発売され、海外と同様に日でも独占販売が崩れるとしたら、携帯電話業界に与える影響はどのようなものでしょうか。また、業界内の構図はどう変化していくのでしょうか。パネリストの皆さんのご意見を聞かせてください。 KDDIはAndroid auという、ちょっと偏ったキャンペーンを打ったことで成功したといえますが、iPhoneの同時発売は、

    auのiPhone 5発売報道 携帯電話業界への影響は?
    itochan
    itochan 2011/09/26
    面白い。 公式にコメントできないと言っているのに、この断定。(つまり「発売される噂」と報じたとは言ってない) >auからAppleの「iPhone 5」が発売されると報じられています
  • 47NEWS(よんななニュース)

    彩り鮮やか豊穣願う繭玉飾り、天神様も嬉しそう♪ 新潟出雲崎町の入り会館で展示「なじみの神様懐かしんで」

    47NEWS(よんななニュース)
    itochan
    itochan 2011/09/26
    詐欺的なところはともかく、 元々のビジネスモデルが破綻していたというあたりが気になる。妥当な配当金額でなかったという意味(だけ)?