タグ

2013年4月8日のブックマーク (11件)

  • The LendIt Conference is Launching Today

    itochan
    itochan 2013/04/08
    あとで読む via twitter
  • Micro-insurance sees 35% fall in costs

    itochan
    itochan 2013/04/08
    あとで読む via twitter
  • ネットでクレジットカードで買い物が心配 → 心配すべきはあなたじゃないです(キッパリ) - More Access! More Fun! %

    日は月曜日なので、朝からメルマガ書いた。毎月お一人様315円でコツコツと書いています。書いていると頭に「あなた変わりはないですかぁ〜」という石川さゆりの歌声が響く。一応まぐまぐ!の有料メルマガランキングで16位まで来たが、ホリエモンと比較したら何十分の1だ。しかし継続は力なりを座右の銘に書き続けてるのだ。 んで、日、めちゃくちゃネタになる質問がございました。あまりにネタなので、ブログには詳しく説明したいと思います。 ◆質問◆ 私は、ネットでクレジットカードで支払いを行うことに非常に慎重です。永江さんのメルマガもクレジット払いしかなかったので、かなり迷いましたが支払いをしました。販売サイトを運営した場合、同様の不安を持つお客様の不安を取り除くにはどうしたら良いのでしょうか。 クレジットカードについては、Twitterを見ていると情報流出事件のたびに「ネットでクレジットカードで買い物なんて

    ネットでクレジットカードで買い物が心配 → 心配すべきはあなたじゃないです(キッパリ) - More Access! More Fun! %
    itochan
    itochan 2013/04/08
    へー。対応してないとこもあるんだ >3Dセキュアに対応しているのはVISA、マスターカード、JCBだけでダイナースもアメックスも対応していない。またVISAやマスターでも発行会社によっては対応してない場合もある。
  • 【衝撃事実】Gカップ以下はブラジャーをつけても意味がない!? 多くの専門家がブラを着けないことを推奨 | ロケットニュース24

    » 【衝撃事実】Gカップ以下はブラジャーをつけても意味がない!? 多くの専門家がブラを着けないことを推奨 特集 女性にとって、ブラジャーは必需品ではないでしょうか。しかし着用に関して、非常に興味深い主張をしている研究者がいます。 その人物によると、「乳ガン」はブラジャーを着用する文化でのみ発症する病気であり、ナチュラルヘルスの専門家の多くがブラを着けないことを推奨しているそうです。さらにGカップ以下では、ブラ着用はあまり意味がないというのですが、どういうことなのでしょうか? 医療人類学の権威シドニー・シンガー氏は、著書『Dressed to Kill』(ソーマ・グリスメイジャー氏と共著)のなかで、ブラジャーが乳ガンの発症率を増大させていると指摘しています。彼らの考えでは、ブラは胸に近い位置にあるリンパ管の流れを圧迫し、循環の妨げになっているとのこと。 英国専門家ロバート・マンセル教授が行っ

    【衝撃事実】Gカップ以下はブラジャーをつけても意味がない!? 多くの専門家がブラを着けないことを推奨 | ロケットニュース24
    itochan
    itochan 2013/04/08
    つか(ブラをつけていて、つけていなくても)日常的に「胸の痛み」があるの?何の痛み? >比較したところ、ブラなしの方が胸の痛みを訴える率が低くなったそうです
  • ゲンダイネット

    よくもまあ、この程度の知識で「改憲」を掲げられたものだ。大新聞テレビは、ほとんど報じていないが、安倍首相の国会答弁があまりにもヒドいとネット上で話題になっている。 3月29日の参院予算委員会。民主党の小西洋之議員(41)から憲法論議を挑まれた安倍首相は、一言も答えられず醜態をさらしたのだ。 小西議員は、まず憲法13条について質問。13条は〈個人の尊重〉を記した憲法の柱だ。ところが、首相は13条について知らなかったらしい。素直に「知りません」と答えればいいものを、悔し紛れに「クイズのような質問は生産的じゃない」「子供っぽいことは、やめましょうよ」と抗議する始末。 さらに小西議員が「憲法学者の芦部信喜、高橋和之、佐藤幸治をご存じですか」と聞くと、「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じておりません」と開き直ったのだ。 しかし、3人は日を代表する憲法

    itochan
    itochan 2013/04/08
    知らないものを知らないとして、専門分野を信頼する有識者とかにサポートしてもらって、かつ批判意見も聞いて政治をするのはOKだと思う。なぜ知ったかぶりするのか
  • 朝日新聞デジタル:海の生態系守ろう 外来種除く水処理装置、三菱重が開発 - 経済・マネー

    三菱重工業が開発した水処理装置。必要な機器を収納したコンテナごと船倉に設置する=横浜市中区の牧ふ頭三菱重工業が開発したコンテナ型水処理装置の内部。手前の筒状の機器は水が通るフィルター。奥に水処理装置がある=横浜市中区の牧ふ頭三菱重工業が開発した水処理装置の外観。必要な機器はコンテナ内に収納してあり、コンテナごと船倉に設置する=横浜市中区の牧ふ頭  【木村裕明】積み荷を下ろした船がバランスを保つために重しとしてタンクにくみ上げる海水「バラスト水」に混じった生物が、外来種として生態系を脅かすことが問題になっている。バラスト水から生物を取り除く装置の開発競争が激しさを増すなか、三菱重工業は5日、開発した新装置を横浜市の牧ふ頭で公開した。  この装置は、貨物輸送で一般的に使われる長さ約12メートルのコンテナの中に、生物を取り除くフィルターや、細菌などを紫外線で殺菌する処理装置などを積み込ん

    itochan
    itochan 2013/04/08
    在来種は生かして返すシステム?
  • Googleのシャツ着て街中でカメラ構えるの楽しすぎwwwwwwww

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/07(日) 21:46:32.36 ID:Uw240j5L0 可愛い女子高生が「あーみて!Googleの地図の人じゃない!?」って駆け寄ってくるwwwwwwwwwwwww 可愛い女子高生にキャーキャー囲まれながら合法で撮り放題wwwwwwwwww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/07(日) 21:46:54.48 ID:8pAY4HSX0 ・・・ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/07(日) 21:46:59.40 ID:QISCoxFZ0 この前いたのお前か! 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/07(日) 21:47:19.03 ID:Je/NnVRJ0 これはできる>>1 6 以下、名無しにか

    itochan
    itochan 2013/04/08
  • “XP”サポート終了で注意呼びかけ NHKニュース

    国内で使われているパソコンのおよそ3分の1に搭載されている基ソフト、「ウィンドウズXP」が、あと1年で期限切れを迎えます。 それ以降は、ソフトの欠陥を修正するサポートが打ち切られ、ウイルスに感染する危険性が大幅に高まるため、専門家は注意を促しています。 2001年に発売されたパソコンの基ソフト、マイクロソフト社の「ウィンドウズXP」は、日時間の来年4月9日、製品のサポート期間が終了します。 それ以降は、セキュリティー上の欠陥が見つかっても、修正するプログラムが提供されなくなるため、ウイルスに感染したり、不正アクセスを受けたりする危険性が大幅に高まります。 民間の調査会社によりますと、去年11月の時点で、ウィンドウズXPは国内で利用されているパソコン、およそ7700万台の33%余り、企業のパソコンに限れば、40%余りで引き続き使用されています。 このため、マイクロソフト社は、使用してい

    itochan
    itochan 2013/04/08
    Linuxを勧めるにしても、そこは KNOPPIXでしょ  関連:Win98からKNOPPIXに移行した松戸市の話 http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/12/weekly.html
  • 男性の危機感の無さを不思議に思う

    友達が、会話したこともない後輩の女の子から突然手作りのクッキーを渡されたんだけど、普通にってて驚いた。 会話したこともないのに突然手作りクッキーって、だいぶヤバイじゃん。小学生ならまだ微笑ましいけど。 大学2年生でやってしまう、その対人関係を積んでなさそうな感じというか…。私は怖いと思ったんだけど。 好意にも、色々あるじゃない。ジャニオタが自分の経血入りのチョコをバレンタインにジャニーズに送ったなんて話も聞くし。 AKBオタも、推しメンに何万もつぎ込みながら、握手会ではメンバーを罵倒して歪んだ表情を楽しむみたいな奴も居るし。 男性は、好意は好意だけど支配的過ぎる好意、攻撃的な好意について、危機感が薄すぎるんじゃないかな。 あと、彼女もちの男友達が、飲み会のときに 「彼女に合鍵渡したら、勝手に家にあがって勝手に郵便物全部開けて、引き落とし日や支払い期限をカレンダーにメモしていく」 ってい

    男性の危機感の無さを不思議に思う
    itochan
    itochan 2013/04/08
  • 【レポート】総務省はなぜ携帯電話に「070」番号を開放した? その経緯を徹底解説 (マイナビニュース) - Yahoo!ニュース

    itochan
    itochan 2013/04/08
  • 朝日新聞デジタル:女性同士、ドレス姿で結婚式 ディズニーシーで夢かなう - 社会

    結婚式後に東京都内で開いたパーティーでケーキカットする東さん(左)とひろこさん(右)。ひろこさんは「社会に偏見があふれていたら、自分たちだけで幸せにはなれない。たくさんの人たちとの出会いを重ねることで、じわじわと世の中を変えていければ」ウエディングパーティーでの東さん(左)とひろこさん(右)=東京ディズニーシー  「ミッキーが来てくれて、みんながおめでとうと言ってくれた。当に素晴らしい一日でした」。3月のある日、東京ディズニーシーで結婚式を挙げた東(ひがし)小雪さん(28)はそう振り返る。お相手は会社員のひろこさん(35)。2人はともにウエディングドレス姿で、女性同士による結婚式は東京ディズニーリゾートでは初めてのことだった。  東さんとひろこさんはレズビアン(女性同性愛者)。東さんは金沢市出身で、同性愛や性同一障害など性的マイノリティー(少数者)のための交流団体「レインボー金沢」の代表

    itochan
    itochan 2013/04/08
    写真にはミッキーも誰もいないのね。 折角の記念写真で証拠写真なのに。