タグ

2015年2月20日のブックマーク (16件)

  • 約20年ロングランのインド映画、1009週で上映終了

    インド・ムンバイの映画館マラーター・マンディルに掲示された映画『シャー・ルク・カーンのDDLJラブゲット大作戦(勇者が花嫁を連れて行く)』のポスター(2014年12月5日撮影)。(c)AFP/INDRANIL MUKHERJEE 【2月20日 AFP】インド・ムンバイ(Mumbai)の映画館で連続上映記録を20年近くにわたって更新し続けていたラブコメディー映画『シャー・ルク・カーンのDDLJラブゲット大作戦(Dilwale Dulhania Le Jayenge)』が、1009週目で上映終了となった。 原題は「勇者が花嫁を連れて行く(The Brave-Hearted Will Take The Bride)」の意味。ムンバイの映画館マラーター・マンディル(Maratha Mandir)で上映が開始されたのは1995年1月20日で、主演するインドの人気俳優、シャー・ルク・カーンもまだ今ほど

    約20年ロングランのインド映画、1009週で上映終了
    itochan
    itochan 2015/02/20
  • 日本にあるもう1つの言語 ――日本手話とろう文化/金澤貴之 - SYNODOS

    手話は、耳が聞こえない人たち(すなわち、「ろう者」)の間で使われる、主として手を用いてお互いの意思を伝え合う手段である。手話は、今やテレビ番組にもしばしば登場するし、街中で見かけることも珍しくはない。専門外の人たちにとっても、「手話」という言葉を知らない人は少ないだろう。 ただ、その手話なるものが、音声言語の代替手段にすぎない、身振りに毛の生えたものだと考えていないだろうか。手話は、日語、英語、他の音声言語と比べて遜色なく機能する、日語とは異なる統語構造によって成り立っている1つの完成された言語である。 手話が1つの言語として成り立っていることについては、もう少し言葉を足して説明をしなければなるまい。ここで言うところの「手話」とは、主として耳が聞こえる者(ろう者に対して、こちらを「聴者」という)が、音声を発しながら手話単語を併用して表出するものを指すのではない。ろう者同士の間で用いられ

    日本にあるもう1つの言語 ――日本手話とろう文化/金澤貴之 - SYNODOS
  • Googleマテリアルデザインを導入したCSS/JSフレームワーク・「MUI」

    MUIGoogleマテリアルデザインのガイドラインに沿ってデザインされたCSS/JavaScriptフレームワークです。基的なコンポーネントも揃っていて直ぐに開発を始めることが出来ます。また、ReactJSやWeb Componentsへの対応も取り組んでいるとのこと。他のJSやCSSに依存していないのも良いですね。尚、UI/UXReactJS、WebComponents、iOSやAndroidに詳しい助っ人も募集中とのことです。 MUI

    Googleマテリアルデザインを導入したCSS/JSフレームワーク・「MUI」
  • エクセルの計算は「=」から始めちゃダメ!

    ボストン大学卒業後、モルガン・スタンレー証券投資銀行部に入社し、大型M&Aや資金調達プロジェクトをリード。退社後はグロービス経営大学院にてMBA取得、その後、大手上場インターネット企業に入社し、事業責任者として事業計画の立案から戦略遂行までを行う。現在は、スマートニュース株式会社にて、収益計画策定、資金調達、上場準備など財務企画業務全般をリード。「グローバル投資銀行のエクセルスキルを、分かりやすく伝えたい」というモットーの下、2013年10月から週末に個人向けエクセルセミナーを開催したところ、参加者数は1年で3000人を超え、大人気セミナーとなった。現在は、個人向けセミナーに加えて、企業研修も数多く開催しており、多くのビジネスパーソンの収益計画の作成指導を行っている。https://www.facebook.com/simulation2013/ 外資系投資銀行のエクセル仕事術 ウェブ版

    エクセルの計算は「=」から始めちゃダメ!
    itochan
    itochan 2015/02/20
    超お馬鹿な話でした。ダイアモンドってこのレベルなのかあ
  • Susumu@アフリカ1周(帰国)さんはTwitterを使っています: "【シェア拡散お願いします!曽野綾子氏、産経新聞社に対する抗議】 私たち、大阪大学外国語学部(旧大阪外国語大学)スワヒリ語��

    【シェア拡散お願いします!曽野綾子氏、産経新聞社に対する抗議】 私たち、大阪大学外国語学部(旧大阪外国語大学)スワヒリ語専攻在学生・卒業生有志一同(100名超)は、曽野氏のコラムの撤回を求める抗議文を産経新聞社に送りました。 pic.twitter.com/3Eo65utvtS

    itochan
    itochan 2015/02/20
  • 整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後

    柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo この数年間行く度に「君の職場やばいよ辞めた方がいいよ」と言っていた整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後。私は夜から仕事だ。 2015-02-19 12:11:26 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 昼間に呟いた整骨院の話。あれだけだと整骨院の先生アレな感じになっちまうから今日先生が言ってくれてすごく気持ちが楽になったこと含めて皆さんに伝授しますぞ(ムック声) 2015-02-19 22:40:11 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo まず整骨院の先生とは私が小学生の頃からのつき合いです。先生は今も昔も爺ちゃんで、自分が昼寝するからって1時間位ふらっと平気で留守にするような人だけど人望が厚くいつも人でいっぱいです。良い奴です。「先生って良い人ッスよね」と言うと「んだべ?」と笑います。

    整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後
    itochan
    itochan 2015/02/20
    イイハナシダナー / こういうのは、管理職が管理しないせい。管理職死ね
  • レジで会計後「ありがとう」って言う奴

    とんでもないです。こちらこそありがとうございます! 俺調べ お礼言ってくれる率ランキング1位. 若い男の人(高校生~30台くらいの人) 2位. おばあちゃん 3位. おじいちゃん(2位とほぼ同じくらい) 4位. おっちゃん 5位. 子持ちのお母さん 6位. おばさん 7位. 若い女の人 8位. 若すぎる男女(中学生くらい) こんな感じ 若い男の人はたいてい言ってくれる 嬉しい http://anond.hatelabo.jp/20150123100600 追加「若い女の人が愛想振りまくと勘違いされて面倒なことになる」「メアドとか渡される」とのコメント、よくわかります。 勘違い男は死にたまえ。

    レジで会計後「ありがとう」って言う奴
    itochan
    itochan 2015/02/20
    ありがとうと自分からも思ってるなら、「奴」とか言うな
  • Lenovo製品にマルウェア搭載で同社が対策を開示

    Lenovo製品にマルウェア搭載で同社が対策を開示
    itochan
    itochan 2015/02/20
    この文を読むと、他を全く読んでいないけれど、 広告のためウェブサイト閲覧履歴をトラッキングしているだけだ、と主張しているように思う。
  • Opera ロゴ入りグッズプレゼント

    Opera ユーザの皆様の日頃のご愛顧には大変感謝しております。 何らかの形で御礼申し上げたいと思っておりましたが、先週、ノルウェー、オスロにある Opera 社へ出張がありました。その際頂いてまいりました非売品の Opera ロゴ入りグッズをプレゼントします。 応募要領は以下の通りになりますので、ふるってご応募ください。 応募方法 以下の 3 条件をクリアしてください。 1. Opera Japan 公式 Twitter アカウントをフォローしてください(既にフォロー済みの方はクリア済みです)。 – Opera に関する日語での最新情報はこちらの Twitter アカウントから発信されています。お見逃し無く。 2. Opera Japan 公式 Facebook アカウント、トップページで「いいね」をクリックして応援してください。 – Facebook からも情報発信しております。お

    Opera ロゴ入りグッズプレゼント
  • 盲検(単盲検法・二重盲検法)

    意味 あるものと別のものの有効性に差異があることを検証する方法のうち、扱い方など操作の差異をなくして行うもの。 表記について 盲 「盲」と言う漢字は訓読みで「めくら、めしい」と読み、目が見えないこと、あるいは目の見えない人のことを指します。 したがって盲検とは、あるものと別のものを同じように扱うことを目的として、視覚情報を奪ったり見た目を同じくしたりすることによって、視覚から差異を判断できなくさせたうえで行う検証法を指します。 盲検化、マスキング(masking) 盲検にするため視覚情報を奪うことを「盲検化」といいますが、実際には奪うのではなく、目で見ただけでは見分けがつかないように情報を操作・遮断することを意味します。 また厳密な差異の証明においてはこの概念をさらに拡張し、視覚、嗅覚などの感覚に加えて、言語を含むあらゆる情報による認知に至るまで同じくさせることが求められています。 現在で

    盲検(単盲検法・二重盲検法)
    itochan
    itochan 2015/02/20
    うーむ… >しかし、実際に臨床試験で行われていることは少し異なります。
  • 活性プラセボ

    意味 薬効の有無を判定したい被験薬の比較対象として用いられるものの内、既に認可された類似薬効の標準薬。 「プラセボ」の表現が偽薬ではなく、対照薬の意味として用いられている例。 表記ゆれ 活性プラセボと似た意味のことばには、下記のようなものがあります。 活性プラセボ陽性プラセボ能動的プラセボ 表記の揺れは「active placebo」を日語訳する際に現れたものと思われます。 実薬と活性プラセボ プラセボということばは、薬効成分を含まないという否定的な意味を表します。 活性プラセボという表現は薬効成分を含まないという意味を無視し、対照薬に用いられるという用途にのみ着目している点で混乱を招きかねません。 ただし、活性プラセボという表現が混乱を招くほど広く使用されているわけではなく、下記に示す古い医学辞典や百科事典にその記載を確認できるのみとなっています。 現在では、活性プラセボという表現に取

    活性プラセボ
    itochan
    itochan 2015/02/20
    >被検薬を服用したことで起こりうる副作用を、別の薬効成分で模倣した薬を対照薬として用いることが提案されており、「何もしない」から一歩進んで「積極的に副作用を起こす」
  • 餃子の王将未払い残業代事件は1分単位での労働時間把握のきっかけとなるのか? : 名南経営 大津章敬のいい会社を作るための人事労務管理

    最近、労働時間の問題の中心は未払い残業代請求から過重労働に移行していますが、先日、未払い残業代に関して、久し振りに大きなトピックとなる事件が報道されました。今回は餃子の王将を展開する王将フードサービスがその舞台となっています。 王将と言えば、昨年、過重労働からのうつ病罹患で提訴されましたが、同社から2014年7月14日に出されたプレスリリースによれば、今回、京都下労働基準監督署からの指導に基づき、以下の未払い残業代を支給することになったそうです。 未払賃金総額:2億5500万円 対象期間:平成25年7月16日から平成26年2月15日までの7ヶ月間 未払対象者数:923人 各種報道によれば、同社は労働時間の記録を15分または30分単位で記録しており、それよりも短い端数時間が切り捨てられていたようで、今回はその時間分の賃金を未払い賃金として精算支給することになりました。調査対象は全従業員である

    餃子の王将未払い残業代事件は1分単位での労働時間把握のきっかけとなるのか? : 名南経営 大津章敬のいい会社を作るための人事労務管理
    itochan
    itochan 2015/02/20
    この事件報道の後でも、私んとこは15分単位…orz
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【Sデジおすすめ記事2】①羽田便の混乱続く、山陰両県の空港 一部の便に欠航や遅れ ②「心配尽きず」「現地に行って支援したい」 能登半島地震、島根ゆかりの関係者たち

    47NEWS(よんななニュース)
    itochan
    itochan 2015/02/20
    さすが独裁政党…
  • ベトナム人被告はなぜヤギを食べた 「過酷な生活」供述:朝日新聞デジタル

    岐阜県美濃加茂市で昨年8月、除草用に飼われていたヤギを盗み、べたとして、窃盗罪に問われたベトナム人の被告は、技能実習生として来日していた。岐阜地裁の公判で、日での過酷な生活について供述した男たち。なぜここまで追い詰められたのか――。 起訴状によると、いずれもベトナム国籍のブイ・バン・ビ(22)、レ・テ・ロック(30)の両被告は仲間5人と共謀し、昨年8月9~10日、美濃加茂市の公園でヤギ2頭(時価計約7万円)を盗んだとされる。除草効果を研究するため、岐阜大学教授が市などと協力して飼っていた16頭の「ヤギさん除草隊」のうちの2頭だった。 法廷での供述などによると、ロック被告は来日前、ベトナムの田舎町でタクシーの運転手をしていた。両親と、娘の家族5人暮らしで、月給は日円で1万6千円ほど。暮らしは貧しかったという。 「日で働けば月給20万から30万円。1日8時間、週5日勤務で土日は休み。

    ベトナム人被告はなぜヤギを食べた 「過酷な生活」供述:朝日新聞デジタル
    itochan
    itochan 2015/02/20
    ブラック企業を放置する国が悪い。 原発で働く15歳の問題と変わらない。
  • インターネット大好きという感覚がわからないと言われ困惑

    家入 一真 / CAMPFIRE, Inc. @hbkr 「TwitterもFacebookもやる必要を感じない、LINEだけでいいんです」なんて言ううちのインターン(20)が、「家入さんはよくインターネットが大好きって言ってますけど、それが僕にはよくわからないんです。なんだか、例えばハサミを好きって言ってるみたいで」と言ってて震撼した 2015-02-17 16:38:35 えふしん @fshin2000 オールドなネットワーカー感と、それに対するインターネット空気論の対比はわからんでもないが、そことそことの間には何か違う風景があるような気がするんだよなー。そもそもウチの若手はインターネット大好きを公言してるわけで。永遠に見えない人には見えないというシロモノじゃないか。 2015-02-19 08:57:55

    インターネット大好きという感覚がわからないと言われ困惑
    itochan
    itochan 2015/02/20
    「最近のテレビは面白くないので嫌いだ」 という文章でも、「主語が大きい」問題は再現できている気がする。 何がわからないんだろう?
  • Fishing for Development

    itochan
    itochan 2015/02/20
    人間にとっては進歩でも、鳥にとっては悲しいことかもしれない。