タグ

ブックマーク / kamezo.hatenablog.com (2)

  • 4月8日、小川議員による衆院でのニセ科学関連の質疑・文字起こし - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    Twitterでのyuri(@syoyuri)さんの下記から始まる一連のツイートで、衆院でニセ科学関連の質問が行われたと知ったので、録画を見ながら該当部分の文字起こしをしてみました。 https://twitter.com/syoyuri/status/453906648084385792:twitter 【場所・日時等】 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 開会日:2014年4月8日 (火) 会議名:科学技術特別委員会 (5時間14分) 案件:科学技術、イノベーション推進の総合的な対策に関する件 【発言者】 質問者:小川淳也(民主党・無所属クラブ)  開始時間10時04分 所要時間32分 答弁:山一太(内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 科学技術政策 宇宙政策) 情報通信技術(IT)政策担当 海洋政策・領土問題担当)、岡田広(内閣府副大臣兼復興副大臣) ソース http:

    4月8日、小川議員による衆院でのニセ科学関連の質疑・文字起こし - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)
    itochan
    itochan 2014/04/11
  • ブログサービスを作る方へのお願い:日付も引用しやすくして! - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)

    ヘッダのタイトルあたりに「記事名/ブログ名/日付」が3つとも記されるようにならんもんでしょうかね。言及・引用する際には、その3つそろうことが最も基的な情報だと思うんですよ。で、それがセットになっていれば、引用の最低限のルールを守るという慣行に貢献すると思うんだけど。リンクされてればいい、という理屈もあるかもしれないんだけど。 ブログっちゅうのは、言及・引用されることは日常的に生じるのが宿命的みたいなところがありますよね。で、上記の3つは紙媒体で言えば「記事名/掲載紙誌名/掲載号」ってあたりに相当するわけで。同定するための最低条件。書誌情報として見たら、ほんとはそこに執筆者名とかページとかも必要なんだけど。 引用する際に、なんで最低限の情報さえバラバラに表示されているものを集めてこなければならないのか、前から不思議だったんですよね。いや、別にヘッダじゃなくてもいいんだけどね。ワンアクション

    ブログサービスを作る方へのお願い:日付も引用しやすくして! - PSJ渋谷研究所X(臨時避難所2)
    itochan
    itochan 2009/01/12
    ブログもまあそうだけど、ニュース記事には日付必須。複数記事を列挙するときは特に。 / 時分いらねw
  • 1