2020年12月18日のブックマーク (2件)

  • 競合アプリを不正に攻撃する犯人の告発と対処│Miraku

    私が開発したアプリが半年以上もの間、競合叩きに合いダウンロード数が大きく低下しました。あまりにも不自然だと思い、調査を行なった所、競合叩きによるものでGoogleからスパム認定されました。 今回はその被害の調査方法から対処方法まで記載しました。 星1の総件数は100件超え。6月時点で同様の被害を受けている開発者が少なくとも4デベロッパーいます。複数のデベロッパーが同一タイミングで攻撃をうけていました。 アプリリリース直後に星1を13件つけられて、アプリがダウンロードされなくなっていると嘆いていた開発者もいます。今は更に被害者が増えていると思います。 狙いはGooglePlayでキーワード「文字数カウント」のトップを取る事のようで、このワードに関連するアプリは7ヶ月前と比べ、評価が軒並み落とされています。 このワードだけでなく、該当開発者がアプリをリリースした直後、それに関連するアプリが被害

    itomiki01
    itomiki01 2020/12/18
  • 5Gのポケット型WiFiはおすすめできない?~誰も教えてくれない真実とは~|回線Boy

    5Gのポケット型WiFiはdocomo・auから販売されていますが、実際に速度は速いのか、そもそも5Gに繋がるのか等、5Gの気になる疑問を解決していきます。 そして、5Gのポケット型WiFiはおすすめできない理由について説明していきます。

    5Gのポケット型WiFiはおすすめできない?~誰も教えてくれない真実とは~|回線Boy
    itomiki01
    itomiki01 2020/12/18
    ルーター代高すぎる。ここから割引とかないのかな?