2014年9月16日のブックマーク (3件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    The best of CES 2025Presenting our 12 finalists, plus the winner of our best in show award.

    Engadget | Technology News & Reviews
    itouhiro
    itouhiro 2014/09/16
    Android4.4でGoogle PlayStoreも使えるのか。それで電話にもなる。光学手振れ補正ない
  • マシな画面を作る

    2. 目的 「折角ゲームエンジンを使っているのだから 少しリッチな絵作りを目指そう!」 最近隆盛を極めるUnity帝国ことUnity3D で ちょっとマシな絵作りをするためのTIPS紹介。 主に「Image Effect」と「Shader」の話をし ます。 1 gotoヘル子ちゃん

    マシな画面を作る
    itouhiro
    itouhiro 2014/09/16
    Unityでlightingやカメラ設定
  • ファイラーの見た目いろいろ32種類を並べてみました。

    ES ファイルエクスプローラーがちょっと話題になってからというもの、じゃあファイラーどれ選べばいいんだよ!という人が何人かいました。ブロガー的な人がみんなSolid Explorerに行ってたのが不気味というかみんなES使ってたのかよ!?という感じでしたが…。 私はというと、ずっとtetra filerを使っています。なぜって、デザインがシンプルだからです。私の場合、(使い勝手も含めた)デザインが選ぶ基準の第一です。使ってて不満の残るデザインのアプリを使い続けたくはないですよね? というわけで、今回はAndroidのファイラー系アプリを適当に32個選んでその見た目を比べてみましょう。比べると言っても、見た目は個人の好みが出るものですし、結論とかはありません。スクショを並べるだけです。 では、どうぞ~。

    ファイラーの見た目いろいろ32種類を並べてみました。
    itouhiro
    itouhiro 2014/09/16
    AndroidからWindowsにSMBで1GBのファイル(写真)コピーしたら途中で停止するファイラーが多いので、そこが選択軸だ。「ファイルマネージャー」なら可能だけど最高ではないかも