2020年3月10日のブックマーク (2件)

  • ペルシア書道 葦のペンとインクで練習しています - dari dari dari

    こんばんは。 今日は息抜き記事です。 毎日少しずつ練習しているペルシア書道。 以前の記事で、便宜的に蛍光ペンを使って練習しているとお伝えしました。 www.daridaridari.com 来は葦(アシ/ヨシ)で作ったペンで書くものなのですが、 ダリー語の先生のご厚意でペンをいただきました。(ありがとうございます!!) インクは、PILOT社の紺碧を使っています。 (乾く過程で色が変わって美しいです。) さて実際に練習した文字はこんな感じです。 (1行目はお手。2行目、3行目が練習したものです。) まだ葦のペンを使い始めて数日ですが、蛍光ペンより書きやすい気がします。 ペンの傾斜や角度で線の太さと細さを表現する練習が必要だなと思っています。 あまり外出が奨励されない中で、書道は結構良い気分転換になるかもしれません。 上に練習した文は、こんな意味です。 お手は小学校6年生の教科書を参照

    ペルシア書道 葦のペンとインクで練習しています - dari dari dari
    itsuwalove777
    itsuwalove777 2020/03/10
    ペルシア書道、調べてみたのですが文字を合わせて書いた絵画のようでした!
  • アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 百聞は一見にしかず - dari dari dari

    Pete LinforthによるPixabayからの画像 こんばんは。 初めてエジプトのピラミッドを見たときに、「百聞は一見にしかず」を実感しました。 石の圧倒的なパワーと重厚感。見る者を畏怖させるような建造物です。 そして何より形が美しい! ピラミッドは街のすぐ側にあるので、最初に見た人はがっかりするみたいです。 砂漠の真ん中にポツンとあるようなイメージがありますよね。 聞いた話では、昔は街と離れていたのだけれど、街が拡大して、結果的に街のすぐそばになってしまったそうです。 クフ王のピラミッドは内部に入れます。 (人数制限がありますが、入場券を買えばどなたでも可能です。) 内部では座りこんで瞑想している人もいました。 結構狭く、その割に人が多いからか、空気が薄いような気がしました(個人的な感想です。) ピラミッドは実際に見ると、写真で見る何倍も感動的なので、機会があれば訪れてみてください

    アフガニスタンの諺(ضرب المثل) 百聞は一見にしかず - dari dari dari
    itsuwalove777
    itsuwalove777 2020/03/10
    ピラミッドは何のために作られたのか分からないのが想像力を掻き立てられて良いですよね!