2019年1月21日のブックマーク (1件)

  • 拘束する言葉、高く飛ばす言葉|カツセマサヒコ

    書け、と言われている原稿がいくつもあるし、出せ、と言われている企画がその倍近くある。でも、筆は進まず、脳は動かず、雑念ばかりがせっせと働いており、よくないことだけど、「よくあることだから」と諦めて、雑念と付き合っているのが今である。 雑念は雑念止まりで、そこから進展することなく萎んでいくのが平常運転だけれど、今日は珍しく雑念の方がむくむくと展開と推敲を繰り返して、これは金もらって出せる記事じゃあねえけれども世には出してみてえ話だなあと思える次元に至ったので、約9ヵ月ぶりにnoteを書く。原稿の締め切りを無視して書くnoteは、人の金でう肉や酒と同じくらい美味しいです。 括られることで安心する人、怒る人先日、歌人でありオープンリー・ゲイである鈴掛真さんとトークイベントに出た。テーマは「言葉で世界は変えられるのか」。鈴掛さんは、ゲイの存在をもっと多くの人に偏見なく知ってもらうために、を書い

    拘束する言葉、高く飛ばす言葉|カツセマサヒコ
    ituka-m
    ituka-m 2019/01/21