ブックマーク / allabout.co.jp (2)

  • デュビアとは?飼育方法って?栄養価の高い両生類・爬虫類用の餌昆虫 [爬虫類・両生類] All About

    全国の昆虫性両爬飼育者のみなさん、こんにちは! 今回は「昆虫を餌にする場合コオロギだけでいいのかな?」とか「うちのカメレオンがヘソ曲げてコオロギわなくなっちゃったよ。なんか、他の餌昆虫ないかな?」とか「なーんでヨーロッパイエコオロギってこんなにジャンプすんのかなー?」などと餌昆虫のことで悩んでいらっしゃるみなさんに朗報です!! もしかすると、餌昆虫主役の座をコオロギに取って代わるかも知れないような、新しい餌昆虫のご紹介です!! その昆虫の名は...「デュビア」 「なんだ、その話か。」ってご存じの方は置いといて、今回は私が一年の歳月をかけて研究した(って飼って、餌として与えてみただけですが)「デュビア」のお話です。 デュビアの魅力!両生類・爬虫類用の餌昆虫 デュビアが餌昆虫として優れている点を紹介しましょう。 動きが鈍い 現在の餌昆虫の主流はコオロギでしょう。最初の頃は「フタホシコオロギ

    デュビアとは?飼育方法って?栄養価の高い両生類・爬虫類用の餌昆虫 [爬虫類・両生類] All About
    ituko
    ituko 2008/07/03
    ゴキブリ
  • イエコオロギの飼育方法!繁殖・餌・ケースなど [爬虫類・両生類] All About

    餌としてのイエコの飼育!コオロギの繁殖に挑戦しよう とにかく、草性種と水生種およびヘビ以外の両爬の飼育には欠かすことができないのが、このコオロギであります。コオロギが餌動物として一般化するまでは、特に日では餌用の昆虫は基的に栄養のバランスに問題があるミールワームしか入手できませんでした。 コオロギの登場で、当時の両爬愛好家たちは餌の入手が容易になり、一気に両爬飼育の幅が広がったと言えるでしょう。特にカメレオンを飼育したがっていたファン達には、まさに福音だったのです。 餌用のコオロギとして、現在ではフタホシコオロギと種の二種がメインに流通しているわけですが、その理由は何と言っても、この二種が「一年中、繁殖が可能」だったことです。 日に生息しているコオロギ(エンマコオロギなど)は基的に秋にしか繁殖できません。ですから、一年中、飼育のための餌として確保しておくことが困難なのです。

    イエコオロギの飼育方法!繁殖・餌・ケースなど [爬虫類・両生類] All About
    ituko
    ituko 2008/06/18
    一般の方々はトイレットペーパーの芯がいいでしょう 次に産卵床を兼ねた水容器です。コオロギへの給水はとても大切で、コンスタントな繁殖のポイント
  • 1