タグ

事件と社会に関するiuhyaのブックマーク (28)

  • 相模原事件初公判にあたり | 木村英子 参議院議員(れいわ新選組)オフィシャルサイト

    令和2年1月8日 参議院議員 木村英子 このような残虐な事件がいつか起こると私は思っていました。なぜなら、私の家族は障がいをもった私をどうやって育てたらいいかわからず、施設にあずけ、幼い私は社会とは切り離された世界の中で虐待が横行する日常を余儀なくされていたからです。 小学生の頃にいた施設では、トイレや事など時間で決められており、機嫌が悪そうな職員にはトイレに連れて行って欲しいと言えず、機嫌の良い職員が通りかかるのを、我慢しながらじっと待ったりすることが何度もありました。また、消灯時間が来ても、私だけベッドに上げてもらえず、暗闇の中、冷たい床にうずくまって寝ることもありました。夜中に、トイレが我慢できず、職員を呼ぶと怒られることが怖くて、一人で廊下をはってトイレまで行こうとしましたが、結局間に合わず、おもらしをしてしまい、職員に折檻された上、「お仕置き」として狭い場所に閉じ込められたこと

    相模原事件初公判にあたり | 木村英子 参議院議員(れいわ新選組)オフィシャルサイト
  • 京アニ火災「犯人の弁護しないで」の声あがる…なぜ弁護士は「極悪人」でも助けるの?

    多くの犠牲者がでた「京都アニメーション」の火災事件。あまりに凄惨な事件に、衝撃が広がっている。報道によると、身柄を確保された男性は、京都市内の病院に搬送された。 そんな中、ネットでは「弁護するとこなんて何もないじゃない」「犯罪者の弁護なんておかしいだろ!」「弁護しないでほしい」といった声が散見される。 どうして非道な犯罪を行った人も、弁護する必要があるのだろうか。神尾尊礼弁護士に聞いた。 ●「たった1人でも助ける存在がいることが必要」 ーー神尾弁護士も重大事件の弁護を担当したことはありますか 私自身、数年に一度は死刑を求刑されるような事件を担当します。どうしてそのような人間を弁護するのかとよく聞かれます。 例えば、冤罪事件であれば、理解を得るのはたやすいでしょう。無実の人間を刑罰の危険から解放するために弁護をします。 一方、仮に被疑者被告人が犯人であったとしても、弁護する必要があると考えま

    京アニ火災「犯人の弁護しないで」の声あがる…なぜ弁護士は「極悪人」でも助けるの?
    iuhya
    iuhya 2019/11/14
    どんな極悪人でも弁護は必要。裁判が公平性を欠いたら終わり。
  • 土下座20秒 元KATーTUN 田口淳之介被告を保釈 | NHKニュース

    大麻取締法違反の罪で起訴された人気アイドルグループ「KATーTUN」の元メンバーの田口淳之介被告と、同居している元女優について、東京地方裁判所は保釈を認める決定をし、2人は7日、勾留されていた警察署から保釈されました。 田口被告は黒いスーツにネクタイ姿で正面玄関から出てきたあと「ファンの皆様や関係者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます。金輪際、大麻などの違法薬物、犯罪に手を染めないことを誓い、信頼を取り戻せるよう必死に生きてまいります」などと話しました。 そして、その場で土下座をして額を地面につけながら20秒ほど頭を下げていました。 一方、小嶺被告は警察署の裏口から車に乗り込み表情などは分かりませんでした。 2人は5月、東京都内の自宅マンションで乾燥大麻数グラムを所持したとして大麻取締法違反の罪で起訴されています。 弁護士が保釈を請求し、裁判所が認める決定をしたあと、

    土下座20秒 元KATーTUN 田口淳之介被告を保釈 | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/06/08
    NHKが皆様の受信料で土下座配信。
  • 同居翌日「俺の人生は何なんだ」叫びながら激しい暴行 元農水次官に 長男殺害事件 - 毎日新聞

    iuhya
    iuhya 2019/06/06
    暴力はダメだよ。
  • 農水省元事務次官「川崎の事件見て息子も危害加えるかも」 | NHKニュース

    農林水産省の元事務次官の76歳の父親が44歳の長男を刺したとして逮捕された事件で、父親は先週、川崎市で男が小学生らを殺傷した事件を受けて「川崎の事件を見ていて、自分の息子も周りに危害を加えるかもしれないと不安に思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 これまでの調べで、熊澤容疑者は「長男は引きこもりがちで、家庭内暴力があった」と供述していますが、その後の調べに対し、およそ1週間前に起きた、川崎市で51歳の男が小学生らを包丁で殺傷した事件を受けて「川崎の事件を見ていて、自分の息子も周りに危害を加えるかもしれないと不安に思った」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 警視庁によりますと、事件直前には長男が近くの小学校で行われていた運動会の音がうるさいと腹を立てたのを父親が注意し、口論になったということで、父親は「周囲に迷惑をかけては

    農水省元事務次官「川崎の事件見て息子も危害加えるかも」 | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2019/06/03
    引きこもりを恥とする社会が殺したようなものだ。
  • 万引きの疑いで家族4人逮捕 大型商業施設で 佐賀 | NHKニュース

    福岡市に住む家族4人が、佐賀市の大型商業施設で台所用品を盗んだとして逮捕されました。警察によりますと、24歳の息子は、家族で万引きしたと認めているということです。 警察によりますと、家族は今月5日、佐賀市の大型商業施設で、圧力鍋やキッチンマットなど4点、合わせておよそ5万3000円相当を盗んだ疑いが持たれています。 父親と息子が商品を持ち出し、別の家族が運転する車で走り去ろうとしたところを警戒中の警察官が見つけ、逮捕したということです。 警察によりますと、息子は家族で万引きしたと容疑を認めているということです。 これまでの調べで、家族の自宅からは、盗んだものと見られるバッグなど17点が見つかり、押収されているということです。 警察は、盗んだものを売却していた疑いもあると見て調べています。

    万引きの疑いで家族4人逮捕 大型商業施設で 佐賀 | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2018/06/09
    是枝監督がいかに今の日本を捉えていたかという証左。
  • 日本で74歳「忍者」逮捕 窃盗容疑 - BBCニュース

    大阪府警は今月、忍者のような黒装束で侵入盗を繰り返していたとされる男性を逮捕・追送検したと明らかにした。250回以上の盗みを重ね、「平成の忍者」と呼ばれた犯人とみられる男性が、捕えてみれば74歳だったことに、捜査員は驚いているという。

    日本で74歳「忍者」逮捕 窃盗容疑 - BBCニュース
    iuhya
    iuhya 2017/10/26
    海外勢に「忍者は本当にいたんだ!」と夢を与える記事。
  • スイーツ好きの窃盗 「シュガー」逮捕 | NHKニュース

    都内の事務所に忍び込んで、アイスクリームなどを盗んだとして、石川県の51歳の男が逮捕され、警視庁は事務所ばかりを狙っておよそ40件の盗みを繰り返していたと見て調べています。警視庁は、男が侵入した事務所を物色しては甘いものばかりをべていたと見ていて、一部の捜査員の間では「シュガー」と呼ばれていたということです。 警視庁は、防犯カメラの映像などから都内や石川県内の事務所ばかりを狙っておよそ40件の盗みを繰り返し、被害はおよそ550万円に上ると見て調べています。 これまでの調べで、このうち、15件の現場で、生チョコやプリンなど合わせておよそ250点のスイーツのべかすが散乱していたということです。 警視庁はいずれも若島容疑者が、侵入した事務所を物色しては冷蔵庫などの中にある甘いものばかりをべていたと見ていて、一部の捜査員の間では「シュガー」と呼ばれていたということです。

    スイーツ好きの窃盗 「シュガー」逮捕 | NHKニュース
  • お茶から覚せい剤はないことではない(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    歌手のASKAさんが覚せい剤使用で逮捕されましたが、嫌疑不十分で釈放されたことは、大きなニュースとなりました。 ASKAさん不起訴処分で釈放 覚醒剤使用、嫌疑不十分ASKAさん「お茶を採尿カップに」 警視庁に説明これについてASKAさんは、ブログで次のように書かれています。 目の前にお茶がありました。 仕事部屋に置いてあったスポイトを思い出しました。 「尿ではなく、スポイトで吸い上げたお茶を出してみよう。見つかったときには、素直に検尿に応じればいい。」 間も無く「組隊五課」が、やって参りました。 「これは、もう何をやっても事件にしようとするだろう。」 「ASKAさん、尿検査をさせてください!」 これは、僕の斜めからの思考だと思ってください。 ちょっと、意地悪な回路をくぐり抜けたのがしれません。 「尿を出してしまったら終わりだ。必ず、陽性にされてしまう。」 あまり詳しいことは書けませんが、

    お茶から覚せい剤はないことではない(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    iuhya
    iuhya 2016/12/21
    警察が出すお茶に覚せい剤が入ってるとか、末期過ぎるだろ。そんなことはないと信じたいが、果たして……。
  • Not Found

  • ご近所さんが射殺されました : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ

    90歳と86歳のご夫婦は夕べていました 電話が鳴りましたが 最近の電話は高齢者を騙す詐欺が多いので 多くのお年寄りがそうしているように 電話には出ずに留守番メッセージを聞くようにしていたのでしょう 或いは電話が壊れていたのかもしれません 暫くすると誰かがドアをこじ開けている大きな音がしました 強盗が家に入ろうとしている!  と思ったのですね 恐怖とパニックに陥り 急いで 拳銃を持ってドアに向かいました 遂にドアが壊れて男が侵入してきたのです 拳銃をしっかりと構えていたのに 先に射たれてしまいました ご近所さんは病院で亡くなりました ここからは警察のお話です 7時頃この老夫婦のお友達から警察に電話がありました 数週間連絡が取れないので心配をしている 様子を見に行ってくれないだろうか 警察と救急車が「様子見」に行ったのですが 玄関のベルを鳴らしても誰も出ません 出ないはずです お年寄りは

    ご近所さんが射殺されました : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ
    iuhya
    iuhya 2016/09/23
    記事下に犬の写真あっても全然なごまないぞ!!
  • スイカ割り口実に目隠し、つるはしで襲撃か 郡山の殺人:朝日新聞デジタル

    福島県郡山市の山林で5月、郡山市大槻町の警備員岡部大樹さん(25)の遺体が見つかった事件で、殺人と死体遺棄容疑で逮捕された無職、車田和也容疑者(26)=郡山市安積町笹川=が岡部さんに「スイカ割りをしよう」と持ちかけ、目隠しをしたうえで背後からつるはしで襲った疑いのあることが捜査関係者への取材で分かった。車田容疑者は9日に起訴される見通し。 捜査関係者によると、車田容疑者は5月15日、殺害現場の山林まで岡部さんと自分の車の2台で向かい、持ってきたつるはしで岡部さんの頭を殴るなどした疑いがあるという。岡部さんは頭の骨が折れており、体にも複数の切り傷があった。 車田容疑者は岡部さんの元同僚で、岡部さんの身分証明書を使い、複数の消費者金融から金を借りていたという。借金の発覚を恐れて犯行に及んだとみられている。 岡部さんは5月15日、車で外出したまま行方が分からなくなった。捜査関係者によると、車田容

    スイカ割り口実に目隠し、つるはしで襲撃か 郡山の殺人:朝日新聞デジタル
    iuhya
    iuhya 2016/09/09
    色々と現実味がない事件。マジなのか。
  • 警察官が受け持ち地域の住宅に押し入るも 住民に諭される | NHKニュース

    青森県八戸市の駐在所に勤務する警察官が先月、受け持ちの地域の住宅に押し入り、現金を奪おうとしたとして逮捕されました。サングラスなどで顔を隠していましたが、以前に巡回で訪れていたことから、住民の夫婦が警察官と気付いて犯行を思いとどまらせ、1時間にわたって諭したあと、そのまま帰していたということです。 警察によりますと、石橋巡査長は先月17日、八戸市内の住宅に押し入り、この家に住む60代の夫婦を包丁で脅して現金を奪おうとしたとして、強盗未遂などの疑いが持たれています。 現場は巡査長の受け持ちの地域で、サングラスなどで顔を隠していましたが、以前、巡回で訪れていたことから、夫婦が警察官と気付いて犯行を思いとどまらせたということです。 その際「警察官とばれては死ぬしかない」と話したのに対し、夫婦は「まだ若いのに、その必要はない」などと、1時間にわたって諭したあと通報はせず、そのまま帰したということで

    警察官が受け持ち地域の住宅に押し入るも 住民に諭される | NHKニュース
    iuhya
    iuhya 2016/08/18
    諭されて犯罪を重ねるスタイル。
  • 患者支援中の療法士、両手上げたが米警官に撃たれ - BBCニュース

    警察による黒人射殺が相次ぎ、各地で抗議や警官射殺が起きている米国で18日、南部フロリダ州マイアミで、地面にあおむけになり両手を上げていた黒人の行動療法士が撃たれていたことが明らかになった。 撃たれたチャールズ・キンジーさんは地元WSVNテレビに対し、グループホームから外に迷い出てしまった自閉症の男性を助けようとしていたところ、警官たちがやってきたと説明。自分は行動療法士で武器を持っていない、自閉症患者が手にしているのはおもちゃのトラックだと説明し、両手を上げていたにもかかわらず、撃たれたという。

    患者支援中の療法士、両手上げたが米警官に撃たれ - BBCニュース
    iuhya
    iuhya 2016/07/22
    地面にあお向けで寝転んで両手を上げた男性を3発も撃った警察官、撃たれた人に「どうして」と尋ねられて「わかんない」と答える。アメリカやべぇな。
  • http://this.kiji.is/124136850419631609

    http://this.kiji.is/124136850419631609
    iuhya
    iuhya 2016/07/09
    人間の方からロボット三原則やぶってどうするんだよ!!?
  • 「しつけ」で山林に置き去り、小学生が行方不明 北海道:朝日新聞デジタル

    北海道七飯(ななえ)町東大沼の山林で28日夕から、北海道北斗市の小学2年生、田野岡大和君(7)が行方不明になっている。函館中央署によると、両親が「しつけのため」として山中で車から降ろし、数分後に戻った時には姿が見えなくなっていたという。同署や消防などが29日も約180人態勢で捜索したが、日没までに見つからなかった。 現場は起伏のある斜面と沢が入り組んだ山林。同署によると、大和君は28日、家族4人で近くの公園を訪れた。小石を人や車に投げつけるなどしたため、両親が「悪いことをするとこうなる」という意味で、同日午後5時ごろ、現場の山道で大和君を車から降ろした。500メートルほど離れ、5~10分してから戻ったところ、大和君はいなくなっていたという。 両親は当初、「山菜採りの最中に不明になった」と説明していたという。 大和君は黒の上着を着用し、赤の運動を履いていて、べ物や携帯電話は持っていないと

    「しつけ」で山林に置き去り、小学生が行方不明 北海道:朝日新聞デジタル
    iuhya
    iuhya 2016/05/30
    子供の心配より自分の心配かよ。
  • パナマ文書、なにが問題なの?脱法ならいいんじゃない?と思ってる人へ。

    かまやん @kama_yam 「パナマ文書、なにが問題なの?」という質問をいただいたので、僕の考えを書きます。結論から言うと、脱法行為なんです。堀江と同じなんですよ。(もちろん、国家に捕捉されないという意味で違法な資金もありますが、それは一部です。) 2016-04-07 01:39:20 かまやん @kama_yam 「脱法ならいいじゃないか。違法ではない」という声があるかもしれません。違います。カネを100億持っている奴は税逃れの方法を発見することができます。500万しか資産のない庶民はキッチリ取られるでしょう。こういうのを独占といいます。能力は同じなのにカネがあるだけで特権を獲得している。 2016-04-07 01:42:07 かまやん @kama_yam 「ただカネがあるというだけで特別な立場を確保できる」。これは公正にもとります。非対称な権力関係があるわけです。これを独占という

    パナマ文書、なにが問題なの?脱法ならいいんじゃない?と思ってる人へ。
    iuhya
    iuhya 2016/04/09
    税金納めてない企業が「社会貢献」とか言ってたら、鼻で笑うしかない。
  • 内部告発者名、市に伝える 京都、通報窓口の弁護士 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    内部告発を受け付ける京都市の公益通報外部窓口の弁護士に通報した男性職員の氏名が、市側に伝えられていたことが8日、分かった。市は、外部窓口に通報した場合に「了承なく、市へ氏名が伝わることはない」と庁内に周知しているが、職員は「市に伝わるとは思っていなかった。事前の確認も事後報告もなかった」と批判している。 2014年度までの5年間で外部窓口に職員が実名で通報した19件のうち、この職員の通報を含む16件の氏名が市に伝わっている。市は、いずれも人の了承を得ている、としている。 職員や市によると、児童福祉法違反容疑で児童養護施設の施設長が逮捕された事件で、職員は市児童相談所の対応が遅れたことを訴えるため、昨年3月、公益通報外部窓口にメールで通報した。職員は昨年末、内部記録を持ち出したとして停職3日の懲戒処分を受け、市人事委員会に「公益通報のためだ」と処分取り消しを求める不服申し立てを行った。

  • 日野市の小学4年生が死亡 同級生は「全く知らない子」と話す - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京都日野市で26日、小学4年生の男児の首つり遺体が発見された事件 学校で男児の死亡が告げられたが、「全く知らない子だった」と話す同級生 男児は小学校に籍を置きながら、NPO法人が運営する学校に通っていたという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    日野市の小学4年生が死亡 同級生は「全く知らない子」と話す - ライブドアニュース
    iuhya
    iuhya 2015/10/29
    コワイヨー。
  • 強姦一転無罪へ、なぜ私は冤罪に 72歳が国を提訴へ:朝日新聞デジタル

    10代女性への強姦(ごうかん)罪などで服役中に被害証言はうそと判明し、裁判のやり直しになった大阪府内の男性(72)が冤罪(えんざい)を見逃した責任は警察と検察、裁判所にあるとして、国と府に賠償を求める訴えを近く大阪地裁に起こす。逮捕から7年、男性は16日の再審判決でようやく無罪になる見通しだ。しかし、刑事司法のどこにどんな誤りがあったのかを正さなければ、この事件は終われないと思い定める。 男性は2004年と08年、当時10代の女性に自宅で性的暴行を加えたとする強制わいせつ1件と強姦2件の罪に問われた。09年の大阪地裁判決で「醜悪極まりなく、齢(よわい)六十を超えた者の振る舞いとも思えぬ所業」とされ、懲役12年に。最高裁が11年に上告を退けて確定し、服役した。 だが昨年9月、弁護人が女性から「被害はうそ」と告白を受けて再審請求。大阪地検は当時の診療記録に「性的被害の痕跡はない」と書かれていた

    強姦一転無罪へ、なぜ私は冤罪に 72歳が国を提訴へ:朝日新聞デジタル