タグ

2019年2月10日のブックマーク (2件)

  • 優れモノのドーナツ型電源タップが「グッドデザイン」だけど、どう見てもアレにしか見えなくて「こんな姿にされて…」

    リンク Engadget JP 閉じてUSB ACアダプタ、開けばコンセントが。ドーナツ型電源タップが動画ショッピングサイトにて発売 - Engadget Japanese 動画ショッピングサイトのDISCOVERは2月7日に、日ポステック(JPTガジェット)のドーナツ型電源タップ「Donut SO」を発売しました。 この製品は、回転させて開け閉め可能なボディを採用しているのが特徴。普段使いは閉じた状態でUSBチャージャーとして使いつつ(タイトル写真左側の状態)、コンセントの利用時は... 2 users 21 ZAKI @Provare_zaki これ1つあればデスクがスッキリしそう! 閉じてUSB ACアダプタ、開けばコンセントが。 ドーナツ型電源タップが動画ショッピングサイトにて発売 #SmartNews japanese.engadget.com/2019/02/06/usb…

    優れモノのドーナツ型電源タップが「グッドデザイン」だけど、どう見てもアレにしか見えなくて「こんな姿にされて…」
  • 原発事故から8年…数値が物語る日本「放射能」汚染の実態 | 女性自身

    「福島第一原発事故のあと、国が詳細な土壌汚染調査をするだろうと思っていたんですが……。国がやらないなら、自分たちで測るしかない。そう思って土壌の測定を始めたんです。その結果を一冊にまとめたのが、このです」 そう話すのは、「みんなのデータサイト」(以下、データサイト)事務局長の小山貴弓さん(54)。クラウドファンディングで集めた約600万円を元手に、’18年11月に『図説17都県 放射能測定マップ+読み解き集』(みんなのデータサイト出版刊・以下、『放射能測定マップ』)を出版。わずか2カ月で、1万1,000部を発行して話題になっている。 データサイトは、福島第一原発事故後に各地にできた市民放射能測定所がつながった市民グループ。’19年1月末時点で31の測定所が参加している。 震災後、被ばくのリスクを減らそうと、各地域で測定した品や環境中の放射性物質のデータを精査し、共有。’13年9月、ネッ

    原発事故から8年…数値が物語る日本「放射能」汚染の実態 | 女性自身