ブックマーク / www.itmedia.co.jp (87)

  • Google I/O 2014で見えた、Googleとライバル企業の勢力図

    6月25日(現地時間)から2日間、アメリカ・サンフランシスコでGoogleの開発者向けイベント「Google I/O 2014」が開催された。 目玉は、Androidの次期OSとなる「L」の発表だ。「L」は開発者向けのプレビュー版の名称だが、正式にリリースされたときに、コードネームにLから始まるどんなスイーツ名が使われるのかは、今のところ明らかにされていない。 米サンフランシスコで開催された「Google I/O 2014」(写真=左)。新OSのプレビュー版「Android L」が発表された(写真=右) まるでAppleのようなデザインに? 今回のLは、これまでのAndroidのライバルを意識した改良が行われているのが特徴だ。 まず、注目は「マテリアルデザイン」だ。シンプルな構成になりつつも、色鮮やかな印象に生まれ変わった。これを見たアプリ開発者は「これまでGoogleは『デザイン』とは無

    Google I/O 2014で見えた、Googleとライバル企業の勢力図
    iwam
    iwam 2014/06/27
    UIとOfficeで攻勢
  • 時計から車まで、あらゆるAndroidのUIの基本「マテリアルデザイン」

    Googleは6月25日(現地時間)、Google I/Oで次期Android(コードネーム:L-Release)の開発者プレビューを発表するとともに、Androidの新しい“デザイン言語”、「Material Design」を発表した。 次期Androidから、Material Designに基いてアイコンやボタンのデザイン、タップやスワイプのユーザー体験が大きく変わる。 Googleはモバイル向けAndroidだけでなく、Android Wear、Android TV、Android AutoでMaterial Designを採用しており、アプリ開発者にもこのガイドラインを順守するよう求めている。 Material Designの基方針は、小さな時計の画面からテレビの大画面、自動車のダッシュボードまで、あらゆるフォームファクターで統一感のある使いやすいユーザー体験を提供すること。

    時計から車まで、あらゆるAndroidのUIの基本「マテリアルデザイン」
    iwam
    iwam 2014/06/26
    コンセプトと外見がModern UIに似てきた
  • Surface活用でカバンの中身はコンパクト――Microsoft社員の仕事術

    連載は、flick!特別編集・エイ出版社刊『鞄の中のデジモノ百科』から一部抜粋、編集、転載しています。 「あの人の鞄の中はどうなっているのだろう?」と気になりませんか? 月刊誌「flick!」ではさまざまな分野で活躍する人たちの鞄の中身を紹介しています。その連載をまとめたのが『鞄の中のデジモノ百科』。 掲載された選りすぐりの人たちの中から、さらに7人にしぼって紹介していきます。 PROFILE 藤恭史(ふじもとやすし) 日マイクロソフトWindows部 業務執行役員部長。システムエンジニアから一転、同社にマーケティング担当として入社し、今年で16年目。Windows OSの普及に務める。 UIのチューニングが行われたWindows 8.1はアップデート必須とのこと。Windowsストアアプリの中でも「News Bento」「Footballista for Windows」「Jリ

    Surface活用でカバンの中身はコンパクト――Microsoft社員の仕事術
    iwam
    iwam 2014/06/23
    やっぱりProなんですよね…
  • LINEの乗っ取り被害増加、公式ブログがパスワードを使い回さないよう呼びかけ

    LINEは6月12日、公式ブログで他社サービスと同じメールアドレスやパスワードでLINE IDを登録しているユーザーに対し、パスワードを変更するよう案内した。 LINEによると、国内ユーザーから「自分のアカウントが第三者(見知らぬ誰か)により利用されている」という問い合わせが増えており、メールアドレスとパスワードを入手した第三者による不正ログインが行われていることが考えられるという。 パスワードの変更は、LINEアプリを起動後に「その他」→「設定」→「アカウント」→「メールアドレス登録」→「パスワードの変更」と操作して行う。 なお、公式ブログでは「LINEアカウントの情報が外部に流出したという事実はない」としている。 関連記事 LINEのアカウントが乗っ取られた! 絶対に知っておきたい対処法と予防策 LINEのアカウントが突然乗っ取られた、なんて経験はないだろうか。人ごとだと思っているアナ

    LINEの乗っ取り被害増加、公式ブログがパスワードを使い回さないよう呼びかけ
    iwam
    iwam 2014/06/13
    使い回しするな、と言っておけば事業者は責任を負わない。当たり前ではあるが
  • 「niconico」にリスト型攻撃 不正ログイン22万件 17万円分のポイント不正使用 - ITmedia ニュース

    ドワンゴは6月13日、動画サービス「niconico」が21万9926件の不正ログインを受け、ユーザーが保有していた17万円相当のポイントが不正利用されたと発表した。不正ログインの試行は220万3590回もあったといい、他社から流出したID、パスワードを使ったリスト型攻撃だったとしている。 不正ログインがあったのは5月27日~6月4日。6月1~9日にユーザーから3件問い合わせがあり、10日、同一IPアドレスによる大規模な不正ログイン試行を確認。niconico内で提供しているゲームで、第三者によるニコニコポイントの不正使用を確認した。ニコニコポイントを不正に使用されたID数は19、不正使用の被害総額は17万3610円だったという。 不正ログインを受けたユーザーは、ポイントの不正使用のほか、(1)性別、生年月日、居住地域、メールアドレスなどの登録情報の閲覧、(2)登録メールアドレスやパスワー

    「niconico」にリスト型攻撃 不正ログイン22万件 17万円分のポイント不正使用 - ITmedia ニュース
    iwam
    iwam 2014/06/13
    不正ログインがふえすぎてニュースみても"またか"になってきたのが本当に怖い
  • ASUS、Androidタブレット「MeMO Pad」にAtom搭載の7型/8型モデルを追加

    ASUSTeKは6月11日、7型/8型ワイド液晶を内蔵したAndroidタブレット端末「ASUS MeMO Pad 7 (ME176)」「ASUS MeMO Pad 8(ME181)」を発表、それぞれ6月13日/6月20日に販売を開始する。ともにOSとしてAndroid 4.4.2を導入したタブレットで、クアッドコアCPUとなるAtom Z3745を搭載。体重量は7型モデルのME176が約295グラム、8型モデルのME181が約320グラムの軽量設計を実現している。予想実売価格はそれぞれ1万8500円/2万4000円だ(税別)。

    ASUS、Androidタブレット「MeMO Pad」にAtom搭載の7型/8型モデルを追加
    iwam
    iwam 2014/06/11
    AndroidタブレットにAtom化の流れ来るか?
  • 激戦区IaaS市場の行方

    クラウドサービスをめぐって有力ベンダー同士の協業の発表がこのところ相次いでいる。そこから見えてくるものとは――。 GartnerのリサーチによるIaaS市場の現状 米Gartnerが先頃、パブリッククラウドのIaaS市場における上位15社を取り上げた「マジック・クアドラント2014年版」を発表した。 マジック・クアドラントはGartner独自のリサーチ手法で、リーダー、チャレンジャー、ニッチプレーヤー(特定市場指向型)、ビジョナリー(概念先行型)の4象限からなる図に、対象となる市場で競合するベンダーの相対的な位置付けを示したものである。ちなみに、縦軸が「実行能力」、横軸が「ビジョンの完全性」を表しており、右上に位置付けられるほど評価が高いことを意味している。 図に示したのが、IaaS市場を対象にしたマジック・クアドラント2014年版である。ご覧の通り、Amazon Web Services

    激戦区IaaS市場の行方
    iwam
    iwam 2014/06/09
    AWSの独走に対してAzureが柔軟な戦略で対抗し健闘していることがわかった
  • Microsoft、Chrome拡張機能「OneNote Clipper」リリース

    Microsoftは6月6日(現地時間)、米GoogleChromeブラウザおよびChrome OSの拡張機能として、メモアプリ「OneNote」にWebページを保存するためのツール「OneNote Clipper」をリリースした。Chromeウェブストアからインストールできる。 OneNoteは、テキスト、画像、動画、音声を記録し、MicrosoftアカウントでログインしたクラウドストレージOneDrive(旧SkyDrive)を介して共有できるメモアプリ。Windows版、Office Online版、Windows Phone版、Mac版、iPhone版、iPad版、Android版があり、対応するすべての端末でノートをOneDriveに保存し、閲覧・編集できる。 Chrome拡張機能のConeNote Clipperをインストールしたら、拡張ツールバーにOneNoteアイコンが

    Microsoft、Chrome拡張機能「OneNote Clipper」リリース
    iwam
    iwam 2014/06/09
    OneNote Clipperの使い勝手はIEよりChromeが上。IEはまだまだ遅れてる
  • サイバーリンク、動画編集ソフト「PowerDirector」タブレット端末版を無償公開――Android版/Windows 8.1版を用意

    サイバーリンク、動画編集ソフト「PowerDirector」タブレット端末版を無償公開――Android版/Windows 8.1版を用意 サイバーリンクは6月6日、同社製動画編集ソフト「PowerDirector」シリーズのタブレット版アプリを発表、日より無償公開を開始した。動画/音楽ファイルなどの取り込みとエフェクトの適用、テキストタイトルの付加などの各種編集機能を装備。編集した動画はFacebook/Youtobeに直接アップロードすることができる。また別途アプリ内購入によりフルHDサイズでの書き出し機能も利用可能となる。 対応OSは、Android版がAndroid OS 4.1以降、Windows版がWindows 8.1。 関連記事 メディアファイルに特化したクラウドサービスを展開:どこでもコンテンツを楽しめるトータルソリューションへ――動画再生ソフト「PowerDVD 14

    サイバーリンク、動画編集ソフト「PowerDirector」タブレット端末版を無償公開――Android版/Windows 8.1版を用意
    iwam
    iwam 2014/06/06
    これ、定番になるかも。後で試したい
  • 「Surface Pro 3」は日本で7月17日に発売――9万1800円から【詳細版】

    「Surface Pro 3」は日で7月17日に発売――9万1800円から【詳細版】:第4世代Core搭載の12型で9.1ミリ厚、約800グラム(1/2 ページ) Core i3搭載エントリー機のみ8月発売 日マイクロソフトは6月2日、12型Windowsタブレット「Surface Pro 3」の国内モデルを発表した。米国とカナダでは先行して6月20日に発売されるが、日では2014年7月17日に発売となる(個人向けのCore i3搭載エントリーモデルは8月の発売予定)。 価格は個人向けモデルが9万1800円から、法人向けモデルが10万800円から(いずれも税別)。個人向けは6月3日午前0時、法人向けは6月9日より受注を開始する。個人向けモデルにはオフィススイートの「Office Home and Business 2013」(Word/ExcelPowerPointOneNote

    「Surface Pro 3」は日本で7月17日に発売――9万1800円から【詳細版】
    iwam
    iwam 2014/06/02
    MacBook Airより更に高い。これは手が出ませんよ
  • 日本に集中するFlash Player脆弱性の悪用攻撃、対策はパッチ適用

    Flash Playerの既知の脆弱性を突く攻撃が5月中旬から日で急増し、銀行口座の情報を盗み取るマルウェアに感染する恐れがある。 シマンテックは5月30日、Adobe Flash Playerの脆弱性を悪用する攻撃が日に集中していると、注意を呼び掛けた。複数の日語サイトが攻撃の踏み台にされ、閲覧者のコンピュータで脆弱性が悪用されると、銀行口座情報を盗むマルウェアに感染する可能性がある。 この攻撃では、米Adobe Systemsが4月28日公開の緊急パッチで対処したバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2014-0515)が悪用されている。同社の観測によると、攻撃の94%が日を標的にしており、5月24日から27日にかけては毎日数千件の攻撃が確認された。 悪用される脆弱性は、当社は特定の組織を狙う攻撃に使われたが、現在は幅広いインターネットユーザーを狙う攻撃に使われているという。

    日本に集中するFlash Player脆弱性の悪用攻撃、対策はパッチ適用
    iwam
    iwam 2014/05/30
    ネットバンキング狙いの攻撃
  • Huawei、SIMロックフリー端末を日本に投入 第1弾「Ascend G6」は6月下旬以降に発売

    HuaweiSIMロックフリー端末を日に投入 第1弾「Ascend G6」は6月下旬以降に発売:IIJやU-NEXTも取扱開始 ファーウェイ・ジャパンは5月30日、Huaweiがグローバルで展開しているSIMロックフリースマートフォンやタブレットを、6月下旬から順次、日市場に導入することを発表した。 日での発売を予定している端末は、スマートフォンが「Ascend G6」「Ascend P7」、タブレットが「MediaPad X1」「MediaPad M1」「MediaPad 7 Youth2」。あわせて、ウェアラブル端末の「TalkBand B1」も投入する。 第1弾としてAscend G6を6月下旬以降に投入し、インターネットイニシアティブ(IIJ)、エディオン、ダイワボウ情報システム、ノジマ、U-NEXTで取り扱う予定。IIJが扱う端末は、ビックカメラグループで販売される。希望

    Huawei、SIMロックフリー端末を日本に投入 第1弾「Ascend G6」は6月下旬以降に発売
    iwam
    iwam 2014/05/30
    Microsoftは直ちにIIJと提携してほしいです
  • ネット銀行狙いにシフトしたマルウェア、国内感染が急増

    トレンドマイクロは5月29日、不正プログラム「VAWTRAKファミリー」の感染報告が急増しているとして注意を呼び掛けた。報告件数は20日に25件を越えて26日には45件まで増加。同社サポートセンターが特別対応体制を発動する基準を大きく上回る状況だという。 同社によれば、「VAWTRAKファミリー」は以前から存在するバックドア/情報搾取型のマルウェア。しかし、今回のケースではネット銀行の認証情報を詐取する点が強化されており、「新手のネット銀行詐欺ツールと言える」(同社)としている。 VAWTRAKは、ネット銀行の認証情報を詐取するための設定情報などを攻撃者のマンド&コントロールから取得する。この設定情報には攻撃対象とする銀行や、Webインジェクション(正規画面に偽画面の表示させて情報を詐取する行為)のためのデータなどが含まれる。攻撃対象は国内大手の銀行4行と信販会社5社で、広範なオンライン金

    ネット銀行狙いにシフトしたマルウェア、国内感染が急増
    iwam
    iwam 2014/05/29
    これは相当こわい
  • ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に

    ヤマダイーブックは、独自のSNS「ヤマダ電機マルチSNS」内で2012年12月にスタートしたスマートフォン向け電子書籍サービス。YAMADAポイントとの交換やクレジットカード決済で購入する「イーブックポイント」と呼ばれる独自のポイントで電子書籍を購入できる。 サイト内の告知によると、サービスの向上・コンテンツの拡充のため、夏をめどに大幅なシステム変更を行い、新規に電子書籍サイトを立ち上げるという。購入したイーブックポイントの返金やYAMADAポイントへの交換は行わず、購入したコンテンツは7月31日で閲覧できなくなるとしている。 電子書店の閉鎖に伴い、購入した書籍が閲覧不能になる例はこれまでにもあったが、購入金額の一部や全額をポイントで返金する例もある。 関連記事 ヤマダ電機、購入書籍を新ストアでも閲覧できるよう調整 ポイント残額はヤマダポイントで返還 ヤマダ電機は、電子書店「ヤマダイーブッ

    ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に
    iwam
    iwam 2014/05/29
    返金なしというのは初めての事例では?電子書籍のイメージが下がる
  • 格安SIMの市場拡大に向けて“選べるワンストップ”を目指す――IIJ島上氏

    2008年からMVNO事業に参入し、2012年にMVNOでは初めてLTEサービスを開始したインターネットイニシアティブ(以下、IIJ)。MVNOのお客様満足度調査で「IIJmio高速モバイル/Dサービス」が1位、MVNOのシェアでもIIJが1位を獲得する(いずれもMMD研究所調べ)など、高い評価を得ている。格安SIMのユーザー層が拡大していく中で、同社は今後どのようなビジネスを展開していくのか。常務執行役員 ネットワーク部長の島上純一氏が「MVNOを取り巻くビジネス環境とIIJの取り組み」というテーマで語った。 MVNOが通信キャリアよりも安価なサービスを提供することで、ユーザーにとっては選択肢が増えるというメリットが生まれる。IIJmioの場合、パケット通信と音声通話をあわせて月額2052円(税込)から利用できる。パケット定額サービスだけで5000円を超えるケースもあるMNO(既存の通

    格安SIMの市場拡大に向けて“選べるワンストップ”を目指す――IIJ島上氏
    iwam
    iwam 2014/05/29
    IIJはWindowd Phoneのパートナーとして最適では?
  • Expired

    iwam
    iwam 2014/05/28
    両方ともSurface2で視聴可能*\(^o^)/*
  • Internet Explorer 11の新機能にみる「Windows 2020年問題」とは?

    Internet Explorer 11の新機能にみる「Windows 2020年問題」とは?:鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8.1 Update」(1/3 ページ) Windows 8.1 Updateで追加された新機能の1つに、「Internet Explorer(IE) 11における“エンタープライズモード”の追加」がある。これはIE11に「IE8互換の動作モード」を追加することで、古いバージョンのIEのみに対応した企業のWebアプリケーション等を円滑に動作させ、最新システムへの将来的な移行を手助けすることが狙いだ。 (集計方法にもよるが)IE8は2014年5月現在においてもデスクトップ向けWebブラウザで20%超と最大シェアを誇っており、いまだ利用者が多いことが分かる。今回は、この辺りの背景を整理することで、Microsoftの資産であると同時に、過去に蓄積された不

    Internet Explorer 11の新機能にみる「Windows 2020年問題」とは?
    iwam
    iwam 2014/05/27
    エンタープライズモードは企業ユーザー向け機能
  • 「10型でも4K」の時代へ――急激なディスプレイ精細化にWindowsはどう対応するか?

    「10型でも4K」の時代へ――急激なディスプレイ精細化にWindowsはどう対応するか?:鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8.1 Update」(2/2 ページ)

    「10型でも4K」の時代へ――急激なディスプレイ精細化にWindowsはどう対応するか?
    iwam
    iwam 2014/05/20
    普通のパソコンのディスプレイは表示が粗くてたまに見るとがっかりする
  • 13年度のスマホ出荷台数は前年割れ 14年度も減少見通し MM総研

    MM総研が5月13日に発表した2013年度(2013年4月~2014年3月)の国内携帯電話端末の出荷台数調査結果によると、スマートフォンの出荷台数(SIMフリー端末はキャリアが販売する一部端末のみ含む)は、前年度比0.4%減の2960万台にとどまった。 総出荷台数(フィーチャーフォン+スマートフォン)に占めるスマートフォン比率は75.1%と前年度比4.0ポイント増えている。 総出荷台数を半期別でみると上期1645万台、下期2296万台。下期に回復した要因として(1)NTTドコモのiPhone発売、(2)MNPによる顧客獲得合戦――の2点を挙げている。特に年度末のMNP合戦が激しく、2014年3月のMNP利用件数は144万件と過去最高だった13年3月(73万件)の約2倍に伸びた。 スマートフォンのメーカー別シェアは、Appleが48.8%で6年連続首位。2位はソニーモバイルコミュニケーション

    13年度のスマホ出荷台数は前年割れ 14年度も減少見通し MM総研
    iwam
    iwam 2014/05/13
    MNP騒ぎの後、市場はどこへ向かうのか…
  • 「Windows 8.1 Update」の適用期限、6月10日まで延長――Microsoft

    この期限までに適用しなければ、以後はセキュリティ問題などを修正するための更新プログラムが受け取れなくなる。 米Microsoftは5月12日、コンシューマー向け「Windows 8.1 Update」の適用期限を1カ月延長して6月10日にすると発表した。この期限までに適用しなければ、以後はセキュリティ問題などを修正するための更新プログラムが受け取れなくなる。 同社は、4月からWindows Server Update Services(WSUS)経由でWindows 8.1 Updateの配信を開始。これを適用しない限り、米国時間の5月13日(日時間14日)以降に配信される月例セキュリティ更新プログラムは受け取れなくなると警告していた。 しかし今回、この期限を延長し、「コンシューマーについてはセキュリティ更新プログラムを受け取るための前提条件としてWindows 8.1 Updateへの

    「Windows 8.1 Update」の適用期限、6月10日まで延長――Microsoft
    iwam
    iwam 2014/05/13
    一ヶ月はいくらなんでも早すぎた