タグ

2010年と音楽に関するiwanofskyのブックマーク (2)

  • 自死した増田壮太の映画公開、初のベスト盤も

    27歳という若さで自らの命を断ったシンガーソングライター、増田壮太の半生を追ったドキュメンタリー映画「わたしたちに許された特別な時間の終わり」が8月16日から東京・ポレポレ東中野など全国の劇場で順次公開。これに先駆けて日8月6日に、彼のベストアルバム「命のドアをノックする」がリリースされた。 増田は2000年にロックバンド・おきゃんぴーを率いて、ヤマハ音楽振興会主催による10代の音楽コンテスト「TEENS' MUSIC FESTIVAL」で全国優勝。その後も数々の賞を受賞し、若くして将来を嘱望された彼だったが、プロデビューの機会に恵まれないまま生きること自体に煩悶するようになり、2010年12月に自ら死を選んだ。彼が作った楽曲は生前には世に出ることはなかったが、タニザワトモフミが所属するバンド・SPACE LIKE CARNIVALによってカバーされたりと、死後各方面で影響を与えている。

    自死した増田壮太の映画公開、初のベスト盤も
  • ネットの音楽オタクが選んだ2010年の日本のアルバムアーカイブ ベスト200→151 : pitti blog

    いよいよはじまります。全12回、各年200枚を3年分、計600枚分の「ネットの音楽オタクが選んだ日のアルバムアーカイブ」です。みなさんのおかげでここまで来れました。当にありがとうございます。 少し大袈裟ですが「ネットの音楽オタクが選んだ日のアルバム」は未来のディスクガイドを意識して作りました。押し入れのダンボールの中から雑誌を引っ張りだす必要もなく、古屋に売られることもなく、パソコンやスマホのような端末でチェックでき、その場で試聴できる。そしてワンクリックで音源を購入。あるいは未来において月料金は当たりで、ジャケットをクリックするとその場で曲が再生される。ボタンひとつで演奏者、作曲家の情報が読めて、レビューだってすぐに読める。 まだまだ力及ばないけど、そういう理想に少しでも近づきたいと思って作りました。まずは2010年の200位から151位までの50枚です。ジャケットには試聴リンク

    ネットの音楽オタクが選んだ2010年の日本のアルバムアーカイブ ベスト200→151 : pitti blog
  • 1