タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

iPodに関するiwasimanのブックマーク (5)

  • 新「iPod touch」も4インチに Apple、iPod新製品発表

    「iPod」の新製品として、iPhone 5と同じ4インチディスプレイ載の新「iPod touch」、長方形デザインに戻った新「iPod nano」が登場。 米Appleは9月12日(現地時間)、メディアプレーヤー「iPod」の新製品を発表した。「iPhone 5」と同じ4インチ液晶ディスプレイを搭載した新「iPod touch」や、液晶ディスプレイを大型化して長方形デザインに戻った新「iPod nano」が登場した。 第5世代となる新iPod touchは、iPhone 5と同じ4インチ・640×1136ピクセル(326ppi)のRetina Diplayを搭載。背面カメラは500万画素の裏面照射センサーを採用し、解像度は第4世代から7倍に。通信機能として無線LANのほかBluetooth 4.0を搭載。ワイヤレスヘッドフォンなどが利用できるようになる。プロセッサはiPhone 4Sと同

    新「iPod touch」も4インチに Apple、iPod新製品発表
    iwasiman
    iwasiman 2012/09/13
    nanoの第六世代は小さすぎてイマイチ使いにくかったんですよね。ちょっとホスィ
  • 「iPhone 5」「新iPod touch」「新iPod nano」のすぐわかるまとめ!発表内容をサクッとチェック! | AppBank

    全ての情報はこちらに詰まっております! → iPhone 5、新iPodシリーズ、LTE、テザリングの情報まとめ! ーーー リアルタイムに発表イベントをチェックできなかった方のために、サクッとチェックできるまとめをご用意致しました! 仕事や学校の前にサクッとチェックしてみてください! *もし情報に誤りを見つけましたら @iTakahashikun までご連絡下さい。よろしくお願い致します。 今回の発表内容で何か疑問がありましたら、遠慮なくどうぞ!→教えて!AppBankで『iPhone 5』と『iOS 6』に関する質問を募集します! Apple公式ページでも詳細をチェックできます→アップル – iPhone 5 – これまでで最も薄く、軽く、速いiPhoneです。 公式ビデオはこちらからどうぞ→アップル – iPhone 5 – これまでで最も薄く、軽く、速いiPhoneです。

    「iPhone 5」「新iPod touch」「新iPod nano」のすぐわかるまとめ!発表内容をサクッとチェック! | AppBank
    iwasiman
    iwasiman 2012/09/13
    こちらも分かりやすいまとめ。nanoもほしいなあ。
  • ウォークマンとiPodのシェア逆転、要因は「新型iPod nano」

    12月は再びウォークマンがiPodのシェアを逆転。iPodは昨年9月の新製品発売以降、販売の前年割れが続いている状況という。 「昨年9月発売のiPod新製品は失敗だったのかもしれない」──市場調査会社のBCNがまとめた携帯音楽プレーヤーの国内販売動向によると、昨年12月はソニーの「ウォークマン」がアップルの「iPod」を上回ってシェアトップになった。iPodは年間ではシェアトップを維持しているものの、ウォークマンが肉薄。iPodは昨年9月の新製品発売以降、販売が前年割れしているのが影響しているという。 12月の台数シェアは、ウォークマンが前月から6.6ポイントアップして52.1%になり、前月から3.9ポイント下げたiPodの42.9%を上回った。ウォークマンがiPodを上回ったのは昨年8月以来。販売金額シェアではiPodが52.6%でウォークマンを上回ったものの、ウォークマンは前月から5.

    ウォークマンとiPodのシェア逆転、要因は「新型iPod nano」
    iwasiman
    iwasiman 2011/01/14
    僕も新型nano使ってますが、確かに小さすぎてちょっと使いにくいんですよね。
  • タッチパネル時代の新iPod nanoを使いたおす

    新型iPod nano なんというか、iPod shuffleの親分のようでもあり、iPod touchのミニチュアのようでもあり、でもとりあえず一番似てないのが先代iPod nanoだよな、というのが面白い新型iPod nano。 そもそも考えてみたら、iPod nanoって、iPod(iPod classic)より容量は減るけど小さくて軽くて安くて気軽に使えると登場したものなのだ。 でもいつしか小型化よりも、動画が見られるようになり、カメラが付きとどんどん高機能に向かっていき、家iPodも、主流がクリックホイールではなく、タッチパネルのiPod touch & iPhoneに切り替わっていく。 で、iPod nanoもまたタッチパネル時代のnanoとして生まれ変わったのである。 じゃあ、今までの高機能なnanoが好きだった人はどうするのか。従来の路線はiPod touchに統合された

    タッチパネル時代の新iPod nanoを使いたおす
    iwasiman
    iwasiman 2010/09/29
    実際に使うと、面白いけど小さくてやや使いづらいというのが印象です。
  • iPodラインアップ一新 touchはiPhone 4と同等、nanoは正方形・マルチタッチ対応

    Appleは9月1日(現地時間)、iPodの新ラインアップを発表した。iPod touchはiOS 4や高精細な「Retinaディスプレイ」、2つのカメラを搭載するなど、iPhone 4と同等のスペック・機能を装備。nanoはマルチタッチ液晶を備え、shuffleも一新。スティーブ・ジョブズCEOは発表会で「iPod史上最大のモデルチェンジだ」と自信を見せた。 発表したのはiPod touch、iPod nano、iPod shuffle。iPod classicの新製品の発表はなかったが、現行160Gバイトモデルは2万2800円に値下げされた。 iPod touchは、iOS 4初の主要アップデートとなる最新版「4.1」とA4プロセッサ、3.5インチ・960×640ピクセル(326ppi)の「Retinaディスプレイ」を搭載。iOS 4.1は新たにソーシャルゲーム機能「Game Cent

    iPodラインアップ一新 touchはiPhone 4と同等、nanoは正方形・マルチタッチ対応
    iwasiman
    iwasiman 2010/09/02
    遂に公開。正方形のnanoは買おうかなあと思っています。
  • 1