単刀直入に申し上げますがお尻に食い込む財布が嫌いです。 レシートを詰め込みすぎて膨らんで曲げるのも大変になった財布が、いっぱいに詰まったカード類や小銭でさらに重くなり、ズボンの後ろで瘤のようにぶつかる異物感はたまりません。そこでいつもお世話になっているabrAsusの「小さい財布」や「薄い財布」を使ってきました。 abrAsus「薄い財布」で2週間過ごしてみた ミニマルで機能的なデザインのabrAsus「小さい財布」 この二つは、デザインによって薄さや小ささを作り出し、コンパクトでも内容量を増やすと同時に、あえて「ここまでしか入らないよ」という制限を設けるタイプの財布で、これがなかなか効果的です。 そしてさらに、このラインナップに「薄いマネークリップ」と「小さい小銭いれ」が加わりました。先月そのお披露目イベントでレビュー用に2つをいただいたのですが、それから1ヶ月間みっちり使ってみましたの
![お尻に食い込む財布から解放されるabrAsusの「薄いマネークリップ」と「小さい小銭入れ」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b06ec8beb41476151df8675a22fca8eb08b1d095/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Flifehacking.jp%2F2014%2F01%2Fabrasus-new-item%2F20131209-IMG_7332.jpg)