5/19放送の「あさイチ」では「女の人生2度おいしく~タカラジェンヌの第2幕~」として退団後のタカラジェンヌの活躍が紹介された。今年、100周年を迎えた宝塚歌劇団。これまでに宝塚を支えたタカラジェンヌは4400人を超えているそうだ。 人生を切り開くタカラジェンヌがすごい 退団後、宝塚で学んだ哲学を大切にしながら他業種に挑戦しているタカラジェンヌたち。 34歳で歯科医を志した桝谷多紀子さんは、宝塚時代に教師から言われた「あなたがやらないから出来ない。やれば出来るのよ」という言葉を胸に努力を続け、45歳の時に国家試験に合格。 桝谷さんは「人間はいつかできるんだということを宝塚で学ばせていただいた。努力さえすればいつかできる」と語っている。 タカラジェンヌが大切にしている「ブスの25箇条」 また、番組内で鍼灸師になった橋本実瑞貴さんが大切にしている哲学として「ブスの25ヶ条」が紹介され、話題にな
![宝塚に伝わる「ブスの25箇条」が話題に - IRORIO(イロリオ)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1e066ef8890ad61e58386bb5202e7f2fd45cae4c/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fimgassets.com%2Firorio%2Fuploads%2F2014%2F05%2Ftakara-309x154.jpg)