2014年7月22日のブックマーク (6件)

  • 【ファッション】 クロックスのサンダルで街に出れる奴って羞恥心とかないの?あれって庭までだろw : 哲学ニュースnwk

    2014年07月22日08:00 【ファッション】 クロックスのサンダルで街に出れる奴って羞恥心とかないの?あれって庭までだろw Tweet 1: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:17:31.79 ID:lIncL/a70.net ハンバーガーがモチーフの限定クロックスを発売 - ジビッツも同時展開 クロックス・ジャパンは、ハンバーガーをデザインモチーフとしたサンダル 「クロックバンド ハンバーガー クロッグ」を、クロックスオンラインショップにて限定発売する。 発売日は7月15日。価格は税抜き4,900円。 続きや詳細は下記で http://news.mynavi.jp/news/2014/07/14/262/ 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405858651/ 80年代に大

    【ファッション】 クロックスのサンダルで街に出れる奴って羞恥心とかないの?あれって庭までだろw : 哲学ニュースnwk
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2014/07/22
    もうちょっとだけデザインがましなら履いてた。あと、汚い。
  • 中国人もびっくり!ミスコリア決勝進出者50人“全員”同じ顔 | 東スポWEB

    中国メディアは「韓国のミスコンは参加者が同一人物なのか」「見分けがつかない」と驚きをもって報じている。実は昨年も、その前の年も、ミスコリアが選ばれるたびに、中国では同じような報道がなされている。今年に限ったことではないということだ。 韓国事情に詳しい文筆家の但馬オサム氏はこう指摘する。 「女性は徹底した外見重視。見た目の醜美は恋愛どころか、就職や極端な話、学校の成績にも影響します。親が誕生日プレゼント代わりに娘に整形手術を受けさせることなど当たり前ですし、娘に整形させることのできる家はそれだけ経済的に余裕があると見なされるわけで、体裁を繕うことが大好きな韓国人の間では、さらに整形がはやるという図式です。整形は中流であるステータスともいえます」 そのため、高校生など夏休みが明け、新学期になるとまったく別人のような顔になって登校するという話は珍しくない。入試の際、受験票の写真と人の照会が取れ

    中国人もびっくり!ミスコリア決勝進出者50人“全員”同じ顔 | 東スポWEB
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2014/07/22
    ははは、人選ミスだな、コリャ(ア)
  • AppleのiOSにはユーザー監視用のバックドアが秘密裏に設けられていたことが判明

    By Blake Patterson アメリカのニューヨークで開催されたハッカーのためのイベントHackers On Planet Earth(HOPE/X)の中で、科学捜査官やハッカーとして活躍するJonathan Zdziarski氏が、iPhoneiPadなどに搭載されているiOSにはユーザー監視用のバックドアが存在することを発見した、と発表しました。 Slides from my HOPE/X Talk | Jonathan Zdziarski's Domain http://www.zdziarski.com/blog/?p=3441 iOSにユーザー監視用のバックドアが仕込まれていることを発見したのはZdziarski氏で、彼はiOSのセキュリティ関連に詳しい人物として知られる科学捜査官です。Zdziarski氏によると、Appleはバックアップ暗号化用のバイパスを利用して端

    AppleのiOSにはユーザー監視用のバックドアが秘密裏に設けられていたことが判明
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2014/07/22
    監視じゃない、見守ってくださってるのだ。
  • 【兵庫】 男性が女性に「すみません」と声をかける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【兵庫】 男性が女性に「すみません」と声をかける事案が発生 1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:58:33.12 ID:???0.net 7月21日(月)午後9時10分頃、川西市見野1丁目15番付近の路上で声かけ事案が発生しました。帰宅中の成人女性に対して、男が「すみません。すみません。」と声をかけてきたもので、女性が無視していたところ、男はいずれかに立ち去りました。 声をかけたのは、20歳位、170〜175センチ位、中肉、黒色短髪、色不明のTシャツ着用の男です。 http://hyogo-bouhan.net/criminalCase/detail.do?topicId=12889&top=true 3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/22(火) 13:59:16.43 ID:QXolrlxa0.net 逮捕しろよ 5: 名無

    【兵庫】 男性が女性に「すみません」と声をかける事案が発生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2014/07/22
    声をかけた男性が、アニメオタクだったのだろう。
  • 香川県、全小中学校にヌードルメーカー導入

    香川教育委員会は21日、2015年4月から県内すべての小中学生約10万人に生麺製造器「ヌードルメーカー」を1人1台導入することを決めた。少子化に伴ううどん職人の減少が懸念されるなか、うどん産業の人材確保と技術継承への効果が期待できるという。 「うどん県」を自称する香川県では、長年うどん振興に努めてきたが、昨年は県内の年間うどん消費量に対する職人1人当たりの生産うどん玉数が720玉を超えるなど、作り手への大きな負担が年々問題になっていた。 原因について県うどん課では「うどん消費量の拡大と、少子化に伴う職人数の減少が同時進行している現状がある」と分析。生麺製造器「ヌードルメーカー」は粉と液体を入れれば約10分で生麺を作れることから、同課では負担軽減と産業振興を兼ねられるのではないかとの狙いで、県教委と共同で導入について検討を続けてきた。 これに合わせ県教委では昨年、県内の実証研究校2校でヌー

    香川県、全小中学校にヌードルメーカー導入
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2014/07/22
    「大きな批判は起きていない」って、あながち有り得ない話じゃないなと思った。
  • ペースメーカーとスマホ。電車内のマナーの話。

    3連休最終日の昨日、旅行先からの帰宅中、 電車の中での出来事。 特に席を譲る必要のある人が周囲に見当たらなかった為、 僕はいくつか空いていた優先席の1つに腰掛け、を読んでいた。 しばらくすると、突然くぐもった男の人の大きな声で 「ペースメーカーが入っています!携帯を使わないでください!」 と聞こえ、驚いた僕はを落としてしまった。 顔を上げると、初老の男の人が胸を押さえてハァハァと息を切らしながら、 向かいの席に座っていた青年にスマホの使用を止める様に訴えていた。 周囲の人も「え?なになに?」と顔を見合わせ、 言われたであろう青年はバツが悪そうに携帯(スマホ)をしまった。 次の駅に着く。乗り込んできた人の内、数人はスマホをいじっている。 当たり前だ。今の日でスマホをいじっている乗客がいない電車なんてありえない。 するとまたその男性は、 「携帯を使わないでください!以前倒れたことがありま

    ペースメーカーとスマホ。電車内のマナーの話。
    iwaso_ok
    iwaso_ok 2014/07/22
    オカルティとロジッカーの平行議論と一緒で、初老の男性に理解させることは不可能だ。「正しい」からと言って相手男性をやっつけてはいけない。