タグ

名古屋と国に関するiwwのブックマーク (5)

  • インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース

    インドネシアの国会は、首都を現在のジャカルタから国内の別の場所に移転させ、新たな首都の名前を「ヌサンタラ」とする法案を18日可決し、インドネシア政府は、移転先となる土地を開拓して、首都機能の移転を格化させる見通しとなりました。 インドネシアのジャワ島にある首都ジャカルタは人口の過密化や交通渋滞などが深刻な課題となっていて、インドネシア政府は2019年に首都を国のほぼ中央に位置するカリマンタン島の東部に移転させる計画を公表していました。 これを受けて、インドネシア政府は、去年9月、首都の移転に必要な法案を国会に提出し、審議が行われた結果、18日賛成多数で可決され、新しい首都の名前もインドネシア語で「群島」を意味する「ヌサンタラ」となることが決まりました。 これによりインドネシア政府は今後、移転先となる25万ヘクタール余りの森林などの土地を開拓して、2024年から順次、首都機能の移転を格化

    インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース
    iww
    iww 2022/01/19
    小牧が国際空港になるのか
  • 文化のみちへようこそ | 名古屋市役所本庁舎

    データ 【建築年代】昭和8年(1933) 【設計者】市建築課(平林金吾コンペ当選案) 【位置づけ】国指定重要文化財/都市景観重要建築物 【所在地】中区三の丸三丁目1番1号 【電話番号】052-972-2106 【開庁時間】8:45~17:15                         ※廊下や階段等の共用部分のみ自由に見学可 【閉庁日】土・日曜日、祝日、 年末年始(12月29日~1月3日) 【駐車場】有 【ホームページ】http://www.city.nagoya.jp/somu/page/0000062076.html [解説] 名古屋市役所庁舎は、天皇御大典事業として建設されました。外観設計は懸賞募集で公募され、隣接する愛知県庁と共に「日趣味を基調とした近代式」建築の代表作となっています。 高さ53.5mの中央塔の上部に二層の屋根を配し、その頂上には四方にらみのシャチをの

    iww
    iww 2017/03/22
    『玄関ホール、階段の大理石は国会議事堂で使われた山口県産『小桜』の余材が使用されました。この材が使用されているのは、国会議事堂と名古屋市庁舎のみ』 市役所が国会議事堂になるのもうなずける証拠が出た
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 名古屋にチベット僧♪「日本で唯一のチベット仏教寺院」ではないので念のため。: チベット式

    名古屋市守山区にある日で唯一のチベット仏教寺院「強巴林(チャンバリン)」に18日、中国チベット自治区から2人の僧侶が到着し、信者らが歓迎会を開いた。来年3月18日まで滞在する。チベット僧侶が外国に長期滞在して布教活動するのは珍しいという。 続きは→「名古屋・守山にチベット僧」(中日新聞06年12月19日) あーなんか見たことのある顔だな(笑)。 ラサ・ジョカン寺(大昭寺)の僧侶。記事には「次仁(トゥラン)」と書いてあるが、ツェリンだな。そうか、名古屋に来たか! 倶利加羅不動寺のご住職が「大昭寺で修行した」との縁で、今回「日中友好の懸け橋として」ジョカン寺の僧侶2人を招いてくださったそうだ。 このお寺、前々から話題になっており、チベット関係のブログでも度々ネタにされている取り上げられている。住職は、今の中国政府が認定したとされる、チベットで初めての外国人受戒者(どんな種類の戒なのかは

    iww
    iww 2010/12/16
    日本のチベット
  • 強巴林(チャンバリン)がある守山区は正真正銘名古屋のチベットだった

    名古屋市北東部のはずれにある守山区は名古屋のチベットと呼ばれている。 守山区在住の私としても、それは一部認めざるを得ないところがある。一番奥まったエリアは確かに山に近いし、名古屋市最高峰の東谷山(とうごくさん/193m)も守山区にある。けど、まさか守山に物のチベット寺院があるとは思いもよらなかった。 寺の名前を山大昭寺別院強巴林(チャン・バ・リン)という。 日で唯一のチベット寺院を自称するこの寺は、隣接する修験宗倶利加羅不動寺の森下永敏住職が、ユネスコの世界遺産でもあるラサのチベット仏教総山大昭寺(ジョカン寺)で修行して、チベット仏教では初の外国人女性受戒者となって帰国したのち、平成17年3月に建てたものだ。 そう、守山区は文字通り名古屋のチベットだったのだ。ここに明かされる衝撃の真実。 日でただひとつというから、日のチベットと呼んでもらってもかまわない。広島にも龍蔵院デプン・

    強巴林(チャンバリン)がある守山区は正真正銘名古屋のチベットだった
    iww
    iww 2010/12/16
    日本のチベット
  • 1