タグ

椅子とDIYに関するiwwのブックマーク (3)

  • ソファーにUSBコンセントを取り付ける - 何かのヒントに...

    最近は最初からUSBポートが付いているソファーを見かける様になりました。確かにソファーでさっとスマホが充電できると便利ですね。うちのソファーの下には至る所に空間があるので、ソファー下にUSBコンセントを取り付けてみることにしました。 こんな様な家具用のコンセントは購入できますが、好きなUSB充電器を使いたいということもあり、こちらの記事を参考に筆者もUSBポート部分を作ってみることにしました。作るといっても参考記事の通り電気スイッチパーツの枠部分に100均で手に入るUSBスイッチを木工用ボンドで固めて固定しただけですが。 試作品のつもりでそこら辺に落ちていた赤いゴム(コードの被覆??)を使用したため何ともな配色。 100均で買った木の箱にコンセント部分を取り付けるための穴を開けます。前面にはリメイクシート。奥に見えている穴はただの失敗です。。。 組み合わせるとこんな感じです。 ソファーの足

    ソファーにUSBコンセントを取り付ける - 何かのヒントに...
    iww
    iww 2022/06/02
    なるほど便利そう。自分でやるときはちゃんとふたをつけよう
  • 【男のDIY#7】部屋でまったりできちゃうソファサイドテーブルをDIY! | 【レオパレス21】ひとり暮らしLab

  • 『ソファーの肘掛けテーブル』

    ・・・・・・・っということで、1日ソファーに座ってTVを見たり、を読んだり、昼寝したり、ビールを飲んだりしています。 家族からはうっとおしいオヤジと思われています。 そういう冷たい視線は別にして、飲み物を置く小さなテーブルがずっと欲しかったんです。 折り畳みテーブルも考えたけれど、邪魔になる。 そこで閃いたのがコレ。 ファイルボックス、トレイ、粘着マジックテープの3点で構成されています。 100Yenショップで合計300円。 肘掛けの幅がちょうど10cmでピッタリ。 我ながらグッドアイデア。 もちろんカミサンは呆れ顔です。(*´・ω・`)b。

    『ソファーの肘掛けテーブル』
  • 1