タグ

解説とGRUBに関するiwwのブックマーク (5)

  • シリアルコンソール - ArchWiki

    Arch Linux マシンを設定してシリアルコンソールポート (com ポート) でマシンを接続することができます。キーボードやマウス、モニター、ネットワークが接続されていなくても (ヘッドレスサーバー)、マシンを管理することが可能です。 Arch Linux をシリアルコンソールでインストールすることもできます。 シリアルケーブル (9ピンの接続ケーブル) を使ってマシンを接続されていることが基条件とします。管理用のマシンはターミナルエミュレータプログラム (PuTTY や Minicom など) が動作するのであれば Unix/Linux あるいは Windows のどちらでもかまいません。 以下の設定では GRUB のメニュー選択とブートメッセージを有効にしてシリアルコンソールに端末を転送します。 接続先のマシンのコンソールを設定 ブートローダー GRUB 生成された grub.

    シリアルコンソール - ArchWiki
  • MBR(bios)でもESP(uefi)でも起動できるgrub2の設定方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    Linuxを起動する方法はたくさんあります.エントリでは MBR (Master Boot Record)にインストールした grub2 を使う方法 ESP(Efi System Partition)にインストールした grub2 を使う方法 の2つを共存させたディスクを作成する方法についてまとめます 前者は,従来のBIOS経由での起動方法で,古いマザーボードだと必須となる方法です.後者は,EFI経由の起動方法で,最近のマーザーボードで使える"新しくて便利な"方法となります. 具体的な手順について 以下,実例として 新品のSSDを用意 既存のシステムを新品のSSDにコピー OSは debian (ubuntu や cent OS などでも同じ手順で作業できるはずです) の場合について手順を詳細に説明します SSDは64GB で /dev/sdb に繋いであるものとします なお既存のディス

    MBR(bios)でもESP(uefi)でも起動できるgrub2の設定方法 - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
  • grub2のちょっと良い話 « **deadwinter**

    Ubuntu 9.10等,GRUB2を採用するディストリビューションも増えてきたこの頃,イカがお過ごしでしょうか。今日は,そんなGRUB2を色々いじっていて気づいたいくつかのtipsをメモしたりなんかします。 /boot/grub/menu.lst はもういない GRUBのメニュー表示設定といえば /boot/grub/menu.lst という勢いで,インターネット上にもそのファイルの編集ノウハウがたくさん転がっていますが,GRUB2採用のUbuntu9.10にはそんなファイルありません。とっとと忘れましょう。 udzura@ubuntu-vaio:~$ ls /boot/grub/menu.lst ls: /boot/grub/menu.lstにアクセスできません: No such file or directory udzura@ubuntu-vaio:~$ デュアルブートしてるんだけ

    iww
    iww 2011/10/08
  • マスターブートレコードの解析

    2002/06/16 マスターブートレコードの全体像 私は以下のようにマスターブートレコードの構造を図示してきた。 [マスターブートレコードの構造] ここではこれをもっと実際のデータに近いものを見ながら、その詳細を解析する。これからは「バイナリダンプ」とか「ヘキサ」という言葉をいちいち説明しないでも分かる人が対象となる。これらの言葉が分からない人には到底着いていける内容ではないからだ。 尚、マスターブートレコードのヘキサダンプデータの取得は様々な方法があるが、WindowsNTのリソースキットに含まれるDiskProbe(dskprobe.exe)は非常に優れもので、GUIで様々なことが可能だ。Windows2000ではリソースキットではなくインストールCDにあるサポートツール(support\toolsからインストール)に含まれている。WindowsXPではサポートツールの中に

  • 萌え萌えmoebuntu GRUB2のGUIツールあるでゲソ

    ★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。 GRUB2をGUIで設定しなイカ? GRUB2ネタの最終章でゲソ。 前回までの一連のGRUB2ランダム表示のネタとは全く別物と認識したほうがいいでゲソ。 “混ぜるな危険!”かもしれないでゲソ。 変態Mozcでおなじみの「憩いの場」さんからネタを丸々パクッてきたでゲソ。 GRUB2にGrub CustomizerというGUIツールがあったでゲソ。 最近壁紙の設定もできるようになったらしいでゲソ。 ちょっと不安定な部分もあるようでゲソ。 インストールはPPAにパッケージがあるので簡単じゃなイカ? 「Ubuntuソフトウェアセンター」>「編集」>「ソフトウェアソース」> 「他のソフトウェア」>「追加」で、 APT ライン:に、 ppa:da

    iww
    iww 2010/12/16
    これはよいでゲソ
  • 1