Read other articles in this series. I2Cのタイミング:その定義と仕様の提示方法(Part 2) はじめに: I2C(Inter-Integrated Circuit)バスは2線式シリアル・インターフェースの一種で、もともとはフィリップス社(Phillips Corporation)がコンスーマ向け製品用に開発したものです。これは、あらゆるICプロセス(NMOS、CMOS、バイポーラ)で容易に実装可能で、シンプルなIC間通信ができる双方向バスです。シリアル・データ・ライン(SDA)、シリアル・クロック・ライン(SCL)、および共通グラウンドのみですべての通信を行うことで、接続が最小限に抑えられています。I2Cはこれまでに広く受け入れられ、I2CのサブセットであるSMBus(System Management Bus)のプロトタイプとしての役割も果たしてき