タグ

解説とubuntuに関するiwwのブックマーク (5)

  • Ubuntu on RasPiに同じ種類のWEBカメラをつないで運用した時のメモ - Bye Bye Moore

    RasPiに同じ種類のWEBカメラをつないで運用した時のメモ 実際のところ 環境 RasPi 4B Linux ubuntu-desktop 5.8.0-1024-raspi 複数の同じカメラ 複数の場所を一つのRasPiで見ないといけない状況が発生。 まずは装置と、手っ取り早く調達できて価格も安いロジクールさんのC270nを二台運用しました。 ロジクール ウェブカメラ C270n ブラック HD 720P ウェブカム ストリーミング 小型 シンプル設計 国内正規品 2年間メーカー保証 Logicool(ロジクール)Amazon さてここで問題。 違う種類なら兎も角、同じ種類だとどう区別するのかという問題が。 $ lsusb Bus 002 Device 001: ID 1d6b:0003 Linux Foundation 3.0 root hub Bus 001 Device 005:

    Ubuntu on RasPiに同じ種類のWEBカメラをつないで運用した時のメモ - Bye Bye Moore
  • 第588回 TimeShiftでUbuntuをホットバックアップする 2019年版 | gihyo.jp

    今回は第399回で取り上げたバックアップツール、TimeShiftの最新情報をお届けします。 TimeShift今昔物語 TimeShiftは4年ほど前の第399回で解説しましたが、現在も活発に開発されています。さまざまな点で当時とは大きく変わっているため、あらためて取り上げることにしました。また、当時はユースケースが思いつかず特に便利とは思わなかったTimeShiftをコマンドラインから実行する方法も新たに解説します。 具体的にどこが変わったのかというと、ユーザーインターフェースは一新され別物になりました。しかし、シンプルさは変わりません。そして、バックアップ先は外部ドライブを指定するようになりました。そこにtimeshiftフォルダーを作成し、バックアップを行ないます。 Ubuntuでは、19.04からTimeShiftがオフィシャルリポジトリに追加され、別途PPAを追加しなくてもイン

    第588回 TimeShiftでUbuntuをホットバックアップする 2019年版 | gihyo.jp
  • Windows Subsystem for Linux (WSL1) をインストールしてみよう! - Qiita

    はじめに 日時間の8月3日から提供が開始されたWindows 10のAnniversary Updateで、ついにBashがやってきました。 これでいろいろなストレスから解放されるはず。さっそくインストールして、使ってみましょう! 2017/11/02追記 Windows 10 Fall Creators Updateにおいてインストール作業が簡略化されました。 また、名称も「Bash on Ubuntu on Windows」から「Windows Subsystem for Linux」に変更されています。 旧バージョンをお使いの方にもわかるようにその都度注釈を入れていきます。 機能の有効化 まず、Windows側でLinux Subsystemを有効化する必要がありあす。 スタートボタンを右クリックして、アプリと機能をクリックします。 さらに、右上にあるプログラムと機能をクリックしま

    Windows Subsystem for Linux (WSL1) をインストールしてみよう! - Qiita
    iww
    iww 2017/05/02
    「更新とセキュリティ」に進む「設定」は「プログラム」ではなく「アプリ」の方にある。 bashのインストールが終わっても 開発者モードは 有効にしっぱなしにする必要がある。
  • UbuntuTips/Others/DkmsHowTo - Ubuntu Japanese Wiki

    カーネルモジュールのソースを外部から入手し、インストールして使うことにより、時としてシステムが不安定になる場合もあります。また、ソースに問題があった場合には修正版のソースを入手してビルドしなおす必要がありますが、パッケージ管理システムとは違い自動的に修正版が導入されるということはありません。標準配布のカーネルモジュールやbackportsされたカーネルモジュールなどではサポートされないハードウェアを駆動したい場合や、それらのカーネルモジュールで動作に問題がある場合にのみ、ソースからのビルドを検討して下さい。 文書ではdkmsによる、カーネルの更新時のカーネルモジュールの自動生成の概略について説明します。文書ではReaktek Semiconductor Corp.により配布されている、RTL8111/8168B用のカーネルモジュールソース(r8168-8.019.00.tar.bz2)

  • 萌え萌えmoebuntu GRUB2のGUIツールあるでゲソ

    ★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。 GRUB2をGUIで設定しなイカ? GRUB2ネタの最終章でゲソ。 前回までの一連のGRUB2ランダム表示のネタとは全く別物と認識したほうがいいでゲソ。 “混ぜるな危険!”かもしれないでゲソ。 変態Mozcでおなじみの「憩いの場」さんからネタを丸々パクッてきたでゲソ。 GRUB2にGrub CustomizerというGUIツールがあったでゲソ。 最近壁紙の設定もできるようになったらしいでゲソ。 ちょっと不安定な部分もあるようでゲソ。 インストールはPPAにパッケージがあるので簡単じゃなイカ? 「Ubuntuソフトウェアセンター」>「編集」>「ソフトウェアソース」> 「他のソフトウェア」>「追加」で、 APT ライン:に、 ppa:da

    iww
    iww 2010/12/16
    これはよいでゲソ
  • 1