タグ

2011年11月24日のブックマーク (16件)

  • 矢野健太郎先生の「トップをねらえ!NeXT GENERATION 発掘戦艦アレクシオン編」(全1巻)を公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人

    ガイナックス様のご協力により、人気OVA「トップをねらえ!」の続編シリーズに属する作品をお送りできることになりました。 「サイバーコミックス」No.011〜022 及び「コミック・ガンバスター(1)」に掲載された、矢野健太郎先生の 「トップをねらえ!NeXT GENERATION 発掘戦艦アレクシオン編」(全1巻)を公開しました。 http://www.j-comi.jp/book/comic/41461 さすがに「トップをねらえ!」シリーズを観ていないと分からないことが多いかもしれません(^^;)。しかし私は「エヴァ」以上に「トップ」が大好きですので、色々な箇所にニヤニヤできる描写があって、かなり楽しめました。(笑) 「あとがき」も読めば、様々な裏事情もすぐ分かります。

    矢野健太郎先生の「トップをねらえ!NeXT GENERATION 発掘戦艦アレクシオン編」(全1巻)を公開しました - (株)Jコミックテラスの中の人
  • 株式会社ジー・モード

    ゲームのプロデュース/企画/運営/開発を世界に向けて発信する株式会社G-MODEのコーポレートサイトです。

  • 魔女の宅急便と見当たらない暗い過去 -ドブロヴニク- — Slow Flow Blog

  • アリババ/タオバオ出店代⾏ならチャイナ・ドリーム・サポート

    選んではいけない代行業者とは ネット販売や出店・運営実績にも乏しく、それに加えて中国現地に信頼できるスタッフがいないので、インターネット検索で最新情報を入手している信用度の低い出店代行業者。 日の商習慣でネット販売実績や経験はあるが、淘宝(タオバオ)などの中国EC市場のことは詳しくないため、出店代行の実践に乏しく机上の空論が多い。 タオバオ出店代行パートナー選びのポイントとは 日国内において、自社で取り扱っている商品のネット販売実績はもちろん、中国EC市場の商習慣をマスターし、淘宝(タオバオ)などへの出店・運営代行経験が豊富。 中国現地に法人を設立して、中国語と日語が話せるスタッフが多数在籍している。 ネット市場で、集客につながる中国の流行りの「売れる翻訳ノウハウ」を持つ、信頼できる出店代行パートナー。 世の中には、数多くの「中国ECサポート」や「タオバオ出店代行」が存在していますが

    iww
    iww 2011/11/24
    スパムメールが多い
  • 『福島は安全らしいので、僕にはどうでもよくなった話。』

    いやぁ・・・、久しぶりに反省しましたね。 やっぱり、僕ごときの小さな人間が「福島に 住んでいる人たちの命を助けよう!」なんて 思っちゃいけないってことが、よくわかりました。 キリッとした顔でイキがりやがって、 スーパーヒーローを気取った自分が 大変お恥ずかしゅうございますよ! えぇ、まずは自分が、どこぞのキモドーテイで、 福島の人たちを救う「壮大なRPG」を、3次元の 世界でクリアするのは、榮倉奈々ちゃんと結婚を するよりも難易度が高いということに気づくべきで、 今からメジャーリーガーを目指すぐらいハードな 道のりであることを、最初に知っておくべきでした。 福島を心配することは、 「風評被害」を生むだけ。 余計なお世話なのです。 毎時1マイクロシーベルトを超えるような場所で、 女子中学生の選手たちが走る。僕には鬼畜にしか 見えませんが、それは僕が「放射能恐怖症」という 精神病にかかっている

    『福島は安全らしいので、僕にはどうでもよくなった話。』
    iww
    iww 2011/11/24
    どうやら安全らしい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • amd64 なマシンで x86 用カーネルパッケージを生成する - おもてなしの空間

  • 2ちゃん的韓国ニュース : 韓国が全世界から嘲笑されている。 国会に人糞、鉄パイプ、チェーンソーなどに続き今回は催涙ガス。

    1 名無しさん@涙目です。(アラバマ州) 2011/11/24(木) 11:52:05.71 ID:CH8KRWnk0 FTA採決の「催涙ガス国会」 全世界から嘲笑 国会議事堂内で国会議員が催涙弾を散布する事件が起き、韓国の議会政治が奈落の底へ落ちている。 世界の議政史でも類例のない国会内の催涙ガスによる暴力で、大韓民国第18代国会は過去最悪の国会という不名誉を残すことになり、全世界の嘲笑の対象に転落した。 1966年に金斗漢(キム・トゥハン)議員がサッカリン密輸事件に抗議し会議場に人糞をばらまき、冷酷な全斗煥(チョン・ドゥファン)政権下で与党の民主正義党が、1985年に予算案処理のために会議場に鉄パイプを持ち込んだことはあるが、これは数十年前の独裁政権時代のことだ。 特に、同じ任期内にハンマー、チェーンソー、消火器に続き、人体に致命的な影響を及ぼし得る催涙弾まで暴力の手段に使用した

    iww
    iww 2011/11/24
    日本だって、気に入らないからゆっくり歩いたり、わざと転んだり、野次飛ばしたり と特にレベルは変わらない。
  • ギリギリまで「まとめに入らない」能力 - Chikirinの日記

    会社で働いていた頃、「この人、すごいっ!」と思う人にたくさん出会いました。 中でも私が一番感心したのは、「超ギリギリのタイミングまで、まとめに入らない人たち」です。 なんでもそうですが、何かを作り上げる時には「作る」+「整える」という二段階の作業が必要です。 最初の「作る」は「中心的な価値」を生み出す作業で、 後半の「整える」は、生み出した価値をお客様に説明しやすく&売りやすくするため、細部や体裁を整え、きれいにパッケージする、みたいな作業です。 この「作る」から「整える」に移行するタイミングを「まとめに入る」と呼びます。 たとえば 10日後に締め切りの企画書があるとしましょう。 このとき、デキる人は最初の 9日間は「まとめ」についていっさい意識せず、思考をどんどん発散させて、考えることに集中します。 一方、6日目くらいからは「まとめ」を意識して「落としどころ」を探りに入る人もいます。これ

    ギリギリまで「まとめに入らない」能力 - Chikirinの日記
    iww
    iww 2011/11/24
    品質を度外視してる
  • 株式会社システック | 高速通信制御で5G対応、エレクトロニクス分野における、高品質、スピード、コストパフォーマンスを実現(静岡県浜松市)

    高速通信時代の モノづくりパートナー これから5Gの世界に、ビジネスチャンスを 見る企業様の、 最良のテクニカルパートナー として 技術力、開発力、スピード、コストで 貢献いたします。

    株式会社システック | 高速通信制御で5G対応、エレクトロニクス分野における、高品質、スピード、コストパフォーマンスを実現(静岡県浜松市)
    iww
    iww 2011/11/24
  • Wikipediaのジミー・ウェールズ画像を「けいおん!」のあずにゃん画像に変更

    読者からの情報提供という名のタレコミによると、Wikipediaの画面上部に出現する寄付をお願いするあの画像を「けいおん!」に出てくるあずにゃん画像に変更し、台詞も一部書き換えてしまうというなかなかナイスなスクリプトがあるということなので、速攻で使ってみました。 メカトロニック・ブログ ジミー・ウェールズ駆逐 今朝計算機構成論のテストが終わり、回答をWikipediaで調べていたところ 出た、 ジミー・ウェールズである。 ディスコンMacbookの画面の5分の1も占領する彼を少々しつこく感じたので いつもレポートでお世話になっているWikipediaへの感謝の意味も込めて あずにゃんにリプレイスすることにした。 あなたのGoogle Chrome,OperaとGreasemonkeyの入ったFirefoxでWikipediaの広告が 素敵なことになりますよ。 Safari 5.1.1 +

    Wikipediaのジミー・ウェールズ画像を「けいおん!」のあずにゃん画像に変更
    iww
    iww 2011/11/24
    本家がやらないと意味が無い気もする
  • コーヒーをタダで飲んだ後、あなたならどうする?モバイルアプリを使った”シェア”の社会実験の結果は驚くべきものだった!

    コーヒーをタダで飲んだ後、あなたならどうする?モバイルアプリを使った”シェア”の社会実験の結果は驚くべきものだった! 2011.11.23 Junya Mori この画像を携帯にダウンロードして、スターバックスにもっていきレジでスキャンすると無料でコーヒーを飲むことができます。実はこれ、ユニークな社会実験のプロセスの一部。 Jonathan Stark(以下、ジョナサン)という人が、オンライン上で彼の個人的なスターバックスカードのバーコード画像を公開し、それを誰でも使用できるようにしました。驚くべきことに、一ヶ月間経過した後も、カードにはお金が残っていたというのです。 ジョナサンはモバイル通貨、どのようにお金を転送したり、所持している携帯電話で商品の支払いを行うのかということを研究していました。彼はバーコードの画像のみアップロードして、スターバックスのアカウントをシェアしたら、一体どうなる

    コーヒーをタダで飲んだ後、あなたならどうする?モバイルアプリを使った”シェア”の社会実験の結果は驚くべきものだった!
    iww
    iww 2011/11/24
    見知らぬ他人との無尽 みたいな何か
  • 日本人が遅刻厳禁の時間キチガイになったのは最近の文化、ほんの80年前のことなんだってさ : 暇人\(^o^)/速報

    人が遅刻厳禁の時間キチガイになったのは最近の文化、ほんの80年前のことなんだってさ Tweet 1: 竹馬(愛知県):2010/11/24(水) 10:11:48.60 ID:HoCtJH1jP 1分遅れても「遅延」って… 80年前まではユルかった!? 日人が遅刻に厳しいワケ いきなりだが、日人はなぜ遅刻に厳しいのか。仕事や人との待ち合わせには時間通りにちゃんと行く。 これが多くの日人の一般的な感覚だが、一方、諸外国では少し違うようなのだ。そのわかりやすい例 が鉄道の定時。日では新幹線が「定時に遅れる」というのは1分以上を指すが、ほかの国では1分な んて遅れたうちに入らない。『定刻発車 日の鉄道はなぜ世界で最も正確なのか』(三戸祐子/新潮 文庫)によると、イタリアで「定時に遅れる」とは15分以上を意味し、英国は10分以上で、ドイツも5 分以上。他国では30分以上の遅れなどめず

    日本人が遅刻厳禁の時間キチガイになったのは最近の文化、ほんの80年前のことなんだってさ : 暇人\(^o^)/速報
    iww
    iww 2011/11/24
    80年も続いてるなら十分だろ。時間にルーズな奴は市ね。
  •  いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!

    Mac大流行なのでCygwinに需要ないかもしれないけど。一年間のCygwin体験をまとめてみた。今年1年で一番使ったツールで感謝してる。 CygwinはWindows環境にそのままLinuxのCUIツールを導入できる。もう「コマンドプロンプト」に拘る必要は薄くなりました。 僕は今年1年の一番の収穫はCygwinを使ったこと。 Cygwinを使うことでターミナルを使いこなせるようになった。そしてMacに移行してもターミナルさえあるから困らないと思えるようになりました。 コマンドプロンプトを捨てるべき理由 ・SSHコマンドでリモートサーバにアクセスしても文字化けする。 ・色・フォントがダサくて使い物にならない。 ・コマンドが少ない。grep したい。findしたい cmd.exeをすててMinttyを使おう。 Cygwinを使うと、minttyというPuttyベースの素晴らしい。ターミナルが

     いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!
    iww
    iww 2011/11/24
    cygterm最強
  • くたばるべきなのは就活でもリクルートでもマイナビでもない - id:k-z-h

    雑記結論くたばるべきなのは学校教育の方だ。 なんのための大学?学生は学ぶことが分なんてよくいわれてるけど、それって当なの?俺の予想だと、大学生の半分以上は目的意識無く学校に通ってるんじゃないかと思う。無駄だからさっさと退学して働けよ。残りのうち半分が「学ぶため」で残りの半分が「就職のため」なんじゃねーの。 大きな問題点として、大学生が何のために大学に行ってるのかを誰も正しく認識してないことが挙げられる。学生も、大学も、企業もだ。大学は最高学府で、学生に学ぶ機会を提供することが目的である、なんていつの時代の話なんだ。目を覚ませ。最初の目的がそこであったとしても、時代が変わって社会も変化していく中で、民衆が大学に求めている意義も変わっていることに目を背けるな。学生も「いやー、大学生なんだしそりゃ勉強しに来たんじゃないですかねー?」なんてお茶を濁してないで、実際に自分が何を求めてその場にいる

    iww
    iww 2011/11/24
    学士の取得、新卒という切り札の取得が主目的だと思う。モラトリアム最後の4年間でやりたいことが見つからなかったときの保険。
  • 雑誌を読まない奴と銭湯で歯を磨かない奴は、文明人じゃない(定期購読誌の記録)。 - 世界はあなたのもの。

    記録, 三度の飯より雑誌が好き、さらに言えば俺は朝飯をわないので、二度の飯より雑誌が好き。立ち読みで目を通すものまで含めたらちょっと膨大な冊数になるので、定期購読しているものに限定して、記録として。銭が無限にあれば手当たり次第に購読したいのだが、そうは問屋がおろさないので6誌までと決めている。ちなみに一年ごとの契約で、その都度吟味して入れ替えたりするので現時点でのもの。 『ニューズウィーク日版』かなりベタだが、やっぱり面白い。3年目。海外ニュースをソースにしたものが大半なので、国内の雑誌よりも守備範囲が広く、分析も細かい。後述の『COURRiER Japon』と同様の方向性ではあるが、こっちは週刊なので、より血が滴り湯気があがっているような記事が多い。時々、後半の「Culture」欄で映画をボロクソにけなしたりしていて、そっちも目が離せない。読み心地に関してはどうしようもなくペラペ

    iww
    iww 2011/11/24
    朝ごはんは食べた方がいい