タグ

2017年5月26日のブックマーク (2件)

  • サウナは緩慢な自殺だと思っているんだが

    熱中症なんて目じゃない位に熱い所から冷たい所へ交互に入るなんて、死に掛けると走馬灯が見えるみたいな話としか思えないんだけど。 当に体にいいの?? 凍死しそうな時、体がポカポカして服全部脱いで死んじゃうみたいのと大差無いように思うんだけど。 プールに入る程度の温度差ですら、心臓麻痺を恐れてビチャビチャ水浴びからやるっていうのに、サウナで水浴びからしている人なんか見た事が無い。

    サウナは緩慢な自殺だと思っているんだが
    iww
    iww 2017/05/26
    確かに緩慢なのはいやだな。 どうせならキュッといきたいもんだ
  • 『トップをねらえ!キーのお話』

    田中公平のブログ My Quest for Beauty 作曲家、歌手でもある田中公平のブログ。すべてはココロに響く曲を作り出すために、日々努力しております。 私が音楽を担当した約30年前の作品『トップをねらえ』 エヴァの庵野さんの監督デビュー作品。 先日、惜しくもこの作品のプロデューサーさんだったバンナムの高梨氏が お亡くなりになられて、同士が一人減り、悲しい思いをしたところですが、 今日は、それとは違う『キー』のお話を書きます。 この作品の第1作目と2作目には、物語上1万2000年の隔たりがあります。 つまり、2は1の1万2000年後のお話と言う訳です。 私が、この作品のエンディングテーマ『時の河を越えて』を1で、 そして『立つ鳥跡を濁さず』の題名で2で作曲しました。 それぞれのテーマは、お互いメロやハーモニーは似ているけど 微妙に違うように作りました。 これは、長い時間の間に、この曲

    『トップをねらえ!キーのお話』
    iww
    iww 2017/05/26
    SFっぽい話