タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/keumaya-china (11)

  • 遊んでるわけではありません : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    コメント一覧 (233) 258. にゃーがいる 2022年02月12日 22:29 赤ちゃんならまだしも、こんなに大きくなった子がやるのはどうかと思いますがね。 257. 行き倒れ? 2022年01月14日 21:36 歩道に倒れている、この2歳児の女の子、行き倒れではありません(笑) イヤイヤ期です。 可愛いねえ https://www.fnn.jp/articles/-/295327 255. 言葉で説得しても受け入れない時期 2021年08月21日 02:54 おれがバオバオちゃんくらいに小さかったときは、そんなことをすれば、オヤジは、おれの頭をごつんとするか、尻をビシッ(それでも言うことをきかなれば複数回)と叩いたなあ。小さい時は、クチで説明してもわからない時期だからね(小さい子は口頭では受け入れない、とくに利かん気の子)。 いまはもう、やり方がちがうんだね。 253. 2021

    遊んでるわけではありません : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    iww
    iww 2021/07/19
    こういう実害がほぼ無い許せる範囲のことは大いに許されるけど、結局仕方があろうがなかろうが程度問題だよ
  • 忍び寄る危機を回避せよ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    忍び寄る危機を回避せよ : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
  • 食べたことのナイ、おにぎり! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    食べたことのナイ、おにぎり! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
  • 天国で困ったこととは!? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 旅行,月の一族 今回初めて田舎に行ったヤンヤンは大丈夫なのに‥‥‥ (読みにくい時は、画像クリックで拡大) 村全部こんなトイレなのだそうです。 トイレさえちゃんとしてれば、ずっといたいのにと二人で言っておりました。 当に良いところなんですよ。 裏山をちょっと登るだけで‥‥‥ こんな素晴らしい風景が!!! WindowsXPの元画像発見 大自然と月 (以上、画像はクリックで拡大します) 明日も出来たら更新します。

    天国で困ったこととは!? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    iww
    iww 2014/08/05
    これは無理だ・・・ つらそう
  • 中国嫁日記:ジンサンだけズルイデス!!

    2014年05月30日 ジンサンだけズルイデス!! 月は東京にいる時からヒルナンデス派です。 日にあるこの機械で、放送をネットに中継してます。 以前、日テレビを見られるサービスに入っていたのですが(著作権関係が怪しいのでやめました) 東莞のネットは超遅く、画像は粗いし時々止まるしで、 月は見てられなかったようです。 今は日テレビ番組に夢中です。 →→→次の更新は6月1日ぐらいです ご感想等はTwitterの@KEUMAYA宛 もしくは横の“登場人物”後の「メッセージ」欄で宜しくお願いいたします。

    中国嫁日記:ジンサンだけズルイデス!!
    iww
    iww 2014/05/30
    法律がちょっと心配だ
  • 中国嫁日記:言わないことを言う時は…

    2014年03月10日 言わないことを言う時は… いきなり大声出したんで、ビックリしました。 普段ないくらい怒られました。 【↑】この漫画は7日の朝のお話です ………たしかに、月の言うように、このような冗談はいうもんじゃないです。 →→→次の更新は3月12日ぐらいです 現在、試験的にコメント欄を閉鎖しています 17日まで、試験的にコメント欄を閉鎖しています。 ご感想等はTwitterの@KEUMAYA宛 もしくは横の“登場人物”後の「メッセージ」欄で宜しくお願いいたします。

    中国嫁日記:言わないことを言う時は…
    iww
    iww 2014/03/10
    週末なんか事件あったかな
  • 久しぶりのセレブ妻 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : セレブゆんちゃん,中国生活 ゆんちゃんに関しては、もう 「お金は持つべき人のところに集まる」という感想以外出てこないデス。 中国人留学生、厳俊さんが濁流の中、男児を救ったニュースは、 中国のCCTVでも報道されていました。 前のエントリのような人もいるけど、もちろんそんな人ばかりじゃない。 「中国人」といってもいろんな人がいます。 →→→明日は出来たら更新します コメント一覧 (324) 333. ネトウヨの頭の悪さ全開www 2013年11月25日 20:14 >A 信用性ゼロの否定論者のを鵜呑みにするなんて当に足りない男だね~www >沖縄だと?島全域が戦場と化した沖縄と比較ができるか馬鹿が。 ワロタwwこのバカ、沖縄をひょっこりひょうたん島みたいな島だと思ってんのか?ww沖縄県は東京都よりも広いんだぞ?wwウルトラ馬鹿だコイツwww 332. 偏将軍K-5(美周朗

    久しぶりのセレブ妻 : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
  • 僕たちの答え : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 日記 ※長編になりましたので、 予告通り更新できませんでした。申し訳ありません。 →→→次の更新は9月14日ぐらいです コメント一覧 (789) 874. 名無し 2013年12月29日 00:02 こんな前の記事にコメントしても井上さんも月ちゃんも見ないとは思いますが…一応 最初死にかけてた牛角が結果的に人の家の一員になって、楽しい生活を送り始めてますね。すごく幸せなことだと思いますし、牛角も拾ってもらえて当にラッキー!! でも牛角を引き取ってくれるおうちがあったからこそこの話は、良い話で終わりましたよね。引き取ってくれる家なんて当はそう多くないです。タダで牛角をあげるとしても。 いずれ死んでしまう牛角を見て可哀想で助けてあげたんですよね。当にお優しいですが、保健所を知る人間からすれば井上さんたちみたいな方ははっきり言って無責任です。言い方きつくてごめん! 色んな方

    僕たちの答え : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    iww
    iww 2013/09/11
  • 中国嫁日記:一年に必ず二回

    カテゴリ : 4コマ,王先生編 「いいことしてるけど恥ずかしい」って感じる人は、なんか信用できる。 旦那さんのいいひとオーラ半端ないデス。 このマンガ描くために検索して知ったんですが… 有楽町献血ルームすげぇ!! カッコイイ!!! 今度帰国したら、絶対に行ってみようと思いました。 有楽町献血ルームのサイトはこちら→→◆クリックしてクダサイ →→→明日も更新します ※このエントリは最初「献血は一ヶ月に必ず二回」と書いてありましたが、 王先生から「年二回である」とご連絡いただきまして、修正しております。 コメント一覧 (256) 257. こんた 2013年03月30日 19:22 私は輸血経験があるので、若い頃献血したっきりもう二度と献血出来ないです。 献血未経験の方は是非一度は経験して欲しいです。 輸血したときには、献血した方のお蔭で命をとりとめました!献血経験あるかた、ありがとうございま

    中国嫁日記:一年に必ず二回
    iww
    iww 2013/03/07
    一年に必ず二回 に直ってたので直しておこう
  • お父さんお母さん、お引っ越し? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 三番目のお姉さん伝説,月の一族 姉妹全員で揉めに揉めたらしい…… 「はいはい、あなたが一番よ」とか言えばすむ気がするんだけど……。 結局、お姉さんの子供をお父さんたちが時々預かることになったらしいです。 お父さんは友達ゲームするのが生きがいなので、引っ越し中止は、ほっとしてるそうです。 「月とにほんご」 発売後4日目で増刷決定です!!! Amazonで在庫がなくなったり、売り切れ店が続出したりしている「月とにほんご」 なんと、発売後4日目にして増刷が決まりました! 皆様のおかげです。ありがとうございます。 ★ラジオ「サンデーフリッカー」に ゲストで呼んでいただいた部分が、 ポッドキャストとして公開されています。月も電話で出てます こちらから聞けます→■ここをクリック ※いきなり音声が出ますので、注意! →→→明日も更新します コメント一覧 (248) 251. 月音 201

    お父さんお母さん、お引っ越し? : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    iww
    iww 2013/02/27
    確かによくわからん
  • 犬をなんという! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 4コマ ときどき月から言われて日語の不思議に気がつきます。 そういえばそうだなと。 単行作業、今週がまさに佳境です!!(lll´д`) 更新飛び飛びでご迷惑おかけします。 →→→次の更新は10日ぐらいです!! コメント一覧 (168) 168. ジンサンと同世代 2012年08月03日 20:59 ニャンニャンと言えば 「谷山裕子のニャンニャンしてね」 って日放送のラジオコーナーだな・・・ 167. せいうち 2012年04月03日 18:51 なぜかうちの嫁はを「ニャンちゃん」といいます。 ・・・日人なんだが。 166. 松 2012年02月14日 16:29 ネコちゃんとイヌくん になるのかな ネコは女、犬は男のイメージ 165. youzhi 2012年02月13日 19:55 月さん、毎日いろいろな方法で勉強しているのですね。 ウチのかわいい中国人は、「犬さ

    犬をなんという! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
  • 1