タグ

ブックマーク / www.gamenews.ne.jp (5)

  • スタンピード現象を再確認してみる - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    ●「スタンピード現象」とは 「スタンピード(現象)」とは英語で「Stampede」と表記する。直訳としては動物や家畜などの集団が何かをきっかけに、どっと同じ方向に走り出すこと。 飼い牛のスタンピード現象の一例。車に乗った一家が柵の向こう側にいる牛に話しかけていると牛もそれに気がつき、興味を持つ。車は移動してしまうのだが、一家の声に反応した牛が一頭二頭と後をついていこうとするうちに、「声には気がついていないのに」周囲の動きに釣られて走り出し、最後には飼い牛のほとんどが車を追いかけてしまう。ほとんどの牛にとっては何故自分が走っているのかその理由も分からないまま駆け出すという形だ。 この現象に類する形で、群集の集団心理、特に日人にはよくある傾向の「周りが走っているから自分も一緒に走ってしまう」もスタンピード現象の一つといえる。単なる集団心理なら「何が売っているのかも分からずに、行列があるからそ

  • あの彼女のツンデレボイスで「出口なんだからっ、黙って出ればいいのよっ!」渋滞のイライラも解消する(!?)声優カーナビ - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    あの彼女のツンデレボイスで「出口なんだからっ、黙って出ればいいのよっ!」渋滞のイライラも解消する(!?)声優カーナビ 2009年01月31日 12:00 先日チャットの最中に【「ぜったいに右方向だ!」アムロ声のカーナビ】なる記事を紹介してもらった。【iriver japan】が提供しているカーナビの一つ【カーロナビ】で、ちょっと他とは違った特徴を持っているという。その仕組みとしてはきわめて簡単で、カーナビゲーションシステムの音声案内を機械的な、あるいはごく普通の吹き替えではなく、アニメなどで活躍している著名な声優が行っているというもの。普通のカーナビとしても相当な機能を持っているとの話だが、やはり気になるのは「声優によるガイダンス」の部分。そこでちょっとその部分について、中身を見てみることにした。 考え方としては「カーナビの音声ガイドを声優たちにしてもらい、運転を楽しくしよう」というもの。

  • アメリカ合衆国が6つに分割される日 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2009年01月01日 12:00 アメリカの経済紙Wall Street Journalでちょっとした記事が話題を呼んでいる。その記事曰く「アメリカ合衆国は2010年に6つの国に分割する」というものだ。その予想を立てたのが、単なるSF小説家やアナーキストではなく、ロシアの重鎮的なアナリストであることも注目を集めている要素の一つとなっている(【As if Things Weren't Bad Enough, Russian Professor Predicts End of U.S.】)。 この予想を発表したのは、ロシアの元KGBのアナリストで、今はロシアの外交官を育成する外務省付の大学で学部長の座についているIgor Panarin氏。アメリカロシア両国間についてはスペシャリストの一人である(いくつもの書籍を発刊しているし、クレムリンにもレセプションに、専門家として招待された経歴も持つ

    iww
    iww 2009/01/02
    大戦略シリーズにマップが追加される
  • 目指すはイスカンダルかお母さんの元か・バンダイが「14万8千光年」歩くための歩数計「遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」などを発売 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    目指すはイスカンダルかお母さんの元か・バンダイが「14万8千光年」歩くための歩数計「遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~」などを発売 2008年10月07日 06:30 【バンダイ】は10月6日、楽しみながら歩きによる運動が続けられる歩数計『遊歩計 宇宙戦艦ヤマト~歩いてイスカンダルへ~』と『遊歩計 母をたずねて三千里~お母さんに会うまで僕は絶対にあきらめない!!~』を12月6日に発売すると発表した。それぞれ価格は4725円(税込み)(【発表リリース】)。 「遊歩計」は保有者の歩数を計測する「歩数計」に遊びの要素を加えた健康器具的な計測器。歩数計そのものの機能として、「バッグやポケットに入れたままでの計測が可能な3Dセンサー(3軸加速度センサー)搭載」「運動指数2006の身体活動基準値であるMETs・エクササイズを採用」している。 そして「遊歩計」が「歩数計」にとどまらないのは、

  • 『シムシティ』なドバイの海上住宅街 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年11月11日 12:00 原油価格の高騰でますます潤う産油地帯の代表格であるUAE(アラブ首長国連邦)のドバイで、世界一のビル「ブジル・ドバイ」が建設中なことは先に【UAEのドバイで世界一のビル「ブルジ・ドバイ」建設中・現在512メートル、最終的には700メートルに!?】でお伝えした通り。そのドバイで建築されている人工島の写真が【DailyMail】に掲載されていたが、それがあまりにも壮観すぎるので紹介することに。 現在ドバイではオイルマネーをフルに活用してさまざまなインフラ整備やリゾート開発など、建築ラッシュが起きている。「ブジル・ドバイ」が代表的だが、写真の人工島・海上住宅街もその一つ。 この人工島は【パームアイランド(The Palm islands)】と呼ばれ、「The Palm Jumeirah」「The Palm Jebel Ali」「The Palm Deira」の

    iww
    iww 2007/11/11
    地震・津波が来たら死ぬ
  • 1