タグ

ブックマーク / www.yujakudo.com (2)

  • javascriptでMD5 | 悠雀堂ブログ

    「車輪の再発明」ですが、javascriptでMD5を計算するスクリプトを作成しました。そして2049通りのテストケースを作成し、各ブラウザでテストしました。おまけに各ブラウザのjavascript実行速度のベンチマークもしました。 はじめに さくらレンタルサーバーのApacheはmod_digestが入っていないようで、Digest認証ができません。 パスワードを平文で毎回送るベーシック認証も如何なものだろう?と思っていました。(まあSSLにすればよいんですが。) ふと、「ブラウザ側で、javascriptにてDigest認証と同様にハッシュを生成してやればよいのでは?」と思いつきました。 そこで、javascriptでMD5が実装されているか調べてみました。 尚、今回作成した記事中で参照しているファイル(yjdmd5.js, testcase.js, md5test.html)の再利用

    javascriptでMD5 | 悠雀堂ブログ
  • PHPの開発環境を構築する(その5): PHPMDを試す | 悠雀堂ブログ

    PHPの開発環境を構築する」シリーズの第5回です。今回は、オープンソースでPHP用の静的解析ツールである、PHPMDを試してみます。PHPMDによる使われていない変数の警告によって、変数名のタイプミスが発見できそうです。 順番を入れ替え、最初にPHPMDの試用レビューをし、その後でインストールをレポートします。 (2014年12月23日追記:インストール時の「謎のエラー」を無視しても、動作することを確認しました。またWindows 8.1の場合に付いて追記しました。) (2015年2月26日追記:インストール方法については「Composerによるツールのインストール」を起稿しました。こちらをご参照下さい。) はじめに PHPは、柔軟で便利なツールもそろっている、プログラミングがしやすい言語です。 しかし一点、変数が無宣言で使えるので、タイプミスによる欠陥を作りこみやすいです。またインタプ

    PHPの開発環境を構築する(その5): PHPMDを試す | 悠雀堂ブログ
  • 1