タグ

ブックマーク / b-zone-s.com (2)

  • ねんきんダイヤルの電話対応がひど過ぎて笑ったのと年金定期便に落とし穴があるのがわかった話

    年金機構の電話窓口、通称「ねんきんダイヤル」。 この「ねんきんダイヤル」は、とにかく電話がつながらないことで有名で、うまくつながっても、対応が冷たい、不親切、ひどい、と最低の評価を耳にすることの多いコールセンター?です。 実際、「ねんきんダイヤル」に電話したことがある人は、一般の企業に比べると稚拙すぎる対応に驚かれたのではないでしょうか? 先日、年金について確認したいことがあったので電話してみたら、その対応があまりにひどくて、腹が立つのを通り越して笑ってしまうということがありました。 なかなかできないとても「貴重な経験」をしましたので、私自身が実際に体験したことをまとめてみました。 アドバイスと言ってはおおげさですが、年金の関係でこれから「ねんきんダイヤル」に電話したり、日年金機構を訪問する際に、どんな対応が待ち受けているかは、知っておいて損はないと思います。 参考にしていただければ

    ねんきんダイヤルの電話対応がひど過ぎて笑ったのと年金定期便に落とし穴があるのがわかった話
    iww
    iww 2017/01/31
    この対応ならほんとに未払い期間があっても「そっちの記録漏れだろう」みたいに10年圧しまくって押し通せそう
  • 「人は見た目が9割」の大きな誤解!メラビアンの法則の本当の意味は何?

    「人は見た目が9割」との表現、聞かれたことがあると思います。 これが意味することは、人を印象付けるのは「見た目」で、だからこそ「見た目が大切」というものです。 実際、人の見た目はとっても大切なんですが、言葉だけがひとり歩きしているキライがあります。 それは、見た目が「9割」という部分で、ここに大きな誤解があるんですね。 こちらでは、「人は見た目が9割」の当の意味をご紹介します。 見た目が9割と誤解されている 「メラビアンの法則」というものをご存知でしょうか? アメリカの心理学者であるアルバート・メラビアンが提唱した概念で、 第一印象のほとんどは「視覚情報」から得られている という内容で知られているものです。 「メラビアンの法則」を具体的に書くと、印象を決定する要因には 言語情報(Verbal:7%):話の内容、言葉そのものの意味 聴覚情報(Vocal:38%):声の質・速さ・大きさ・口調

    「人は見た目が9割」の大きな誤解!メラビアンの法則の本当の意味は何?
    iww
    iww 2016/08/01
    人は見た目で9割誤解される(させることができる) という話であって、この本でも最初からそう言っていたと思うけど
  • 1