タグ

ブックマーク / blog.mamansoft.net (1)

  • IntelliJ IDEAのプラグインを作ってみた

    Table of Contents はじめに どんなプラグインを作ったのか? Markdownの機能を拡張するプラグインです。 なぜ作ったのか? 2つ理由があります。 必要な機能を搭載した既存プラグインがなかった 今年に入って、Markdown編集に使う主なエディタをVS CodeからIntelliJ IDEAに移行しました。 移行した理由は以下です。 VS Codeは動作がもっさりしている Vimアドオンを使用した場合 頭の切り替えが面倒 開発物のREADMEを書くときはIntelliJ IDEAを使うので しかし、IntelliJ IDEAとプラグインでは必要なMarkdown編集機能が不足していました。 VS Codeを使っていたときはアドオンを利用したり、自作アドオンで解決してきたのに。 Kotlinで開発がしたかった 前からKotlinが気になっていましたが、当に必要なケースに

  • 1