タグ

ブックマーク / ishikawa-tatsuya.hatenablog.com (1)

  • Selenium + COM でIE対応 - ささいなことですが。

    IEのテスト自動化をしていて、IEDriverServerが落ちる現象が多発していました。 こんなのですね。 ポストバックが発生してその後重たいJavaScriptが動くような処理のトリガをSeleniumで実行したとき、もしくはその直後の操作で発生していました。とは言え、この情報はググってもあんまり見かけなかったし、たまたま今回のテスト対象が相性悪かっただけなのかな・・・。 で、どうにも解決しなかったので、その処理だけCOMでやることにしました。 IEはアウトプロセスCOMなので、Friendly使わなくとも別プロセスから操作できますね。(残念w このサイトがよくまとまってて参考になりました。ありがとうございました。 IE - ClockAhead 開発Blog 参照させてもらいつつ、差分で書いていきます。 環境設定 C#でIEを自動制御しよう (2) プロジェクトの設定 - Clock

    Selenium + COM でIE対応 - ささいなことですが。
    iww
    iww 2016/07/08
    『ShellWindowsというクラスを使うとIEを列挙することができます。』
  • 1