タグ

ブックマーク / m6u.hatenablog.jp (1)

  • Quick Charge 3.0対応のUSB Type-Cケーブルなんてあるはずがない→あった!(2018年4月版) - m6u's blog

    通常、USB Type-AからType-Cに変換してつなぐケーブルの場合、プルアップ抵抗として56KΩが組み込まれていて1.5Aを越えないように工夫されているはずで、そのために短時間での充電は出来ないんじゃないか、と思い込んでいた。 だけど、検索してみると一部製品には「Quick Charge 3.0対応」のType-Cケーブルというのがあって、興味が湧いてきた。 こういうケーブルがあれば、Quick Charge 3.0対応充電器とType-Cコネクタ採用スマホ(HTC U11とか)で充電時間をさらに短縮できるはず。 見つけたものだけでも、ここにメモしておきたい。 Rampow社製品 1メートルと2メートルの違いで、それ以外の仕様は共通する模様。 USB 3.1 Gen.1なのか、転送速度は5Gbpsらしい。 Rampow USB Type C ケーブル【1m/黒/保証付き】急速充電 Q

    Quick Charge 3.0対応のUSB Type-Cケーブルなんてあるはずがない→あった!(2018年4月版) - m6u's blog
    iww
    iww 2022/01/28
  • 1