タグ

ブックマーク / otakei.otakuma.net (5)

  • マジかよ!今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?その理由が衝撃 | おたくま経済新聞

    時代の変化とともに、それまで当たり前だったこともどんどん変化していきます。4月上旬にSNSで話題になっていたのは「充電式電池」。 一見すると普通の乾電池と似ているせいか、ゴミとして捨ててしまう人がいるそうです。 ■ 充電式の電池とは 「充電式電池」とは、通常の乾電池と違って、充電することで何度でも使える電池のことです。 昭和後半から平成中頃にかけては、ソニーの「ウォークマン」を代表とするカセットテープやCDのポータブルプレイヤーや、MDポータブルプレイヤー、そして携帯型ゲーム機など何かと乾電池を使用する機器が多く存在していました。 あわせて人気だったのが「充電式電池」。使い捨てよりも若干高めではあるものの、繰り返し使用できることから、当時の若者世代にとっては必須アイテムの一つだったと言えるのではないでしょうか。ちなみに普通の乾電池と使い分けている人の中には、乾電池の残量が確認できる「電池チ

    マジかよ!今どきの学生は「充電式電池」を捨てる!?その理由が衝撃 | おたくま経済新聞
    iww
    iww 2023/05/02
    『学生は正直に答えない』『「自分のものではない、面倒臭い」という理由で、備品をゴミのように捨てる学生』 昔から一定数いたでしょ。 叱るだけでなく怒ることも必要
  • MSXのナムコ製ナンバリングタイトルを箱説付きでコンプ 主が貫いたナムコ愛 | おたくま経済新聞

    レトロゲームを語る上で欠かせないゲームメーカーのひとつである「ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)」。1984年から1986年の間に発売されたソフトには順番に番号が振られているのが特徴ですが、実はこれ、ファミコンに限ったことではないんです。 こうした番号は1983年に発売されたハード「MSX」にてリリースされた12のソフトにも。俗に「ナンバリング」と呼ばれるこれら全てを、なんと箱・説明書付きでコンプリートしたというツイートが注目されています。 ■ 小学生の頃からコツコツ収集 投稿を行ったのは、ツイッターユーザー「ぱるぷ」さん。今もMSXの実機を用いてゲームで遊んだり、ゲームミュージックを作ったり、プログラムを打ち込んだりとフル活用している、文字通り「現役」のMSXユーザーです。 こうした活動と共に、ソフトの収集も並行して行っており、現在有しているソフトの数は200ほど。MSX

    MSXのナムコ製ナンバリングタイトルを箱説付きでコンプ 主が貫いたナムコ愛 | おたくま経済新聞
  • ひろゆきが賠償金を払った理由(深水英一郎氏寄稿) | おたくま経済新聞

    こんにちは、匿名掲示板2ちゃんねる開設者のひろゆき(西村博之氏)に裁判で勝って賠償金60万2525(ニコニコ)円を取った人です。 先日、僕がひろゆきから初めて賠償金をとったとして報道などされたのですが、今回の件を通して「民事執行法」「財産開示手続」の強化のことをもっと世の中に知ってもらった方がよいと思って記事を書いてみました。 ▼FLASH『論破王ひろゆき、ついに賠償金を払う「60万円振り込んできた」当事者が顛末明かす』 https://smart-flash.jp/entame/161383 また、ひろゆきはなぜ賠償金を払ったのですか、という質問をちょくちょく受けるようになったので、わかりやすくまとめておきます。 【おたくま経済新聞編集部より:執筆者についての説明】 稿は、メールマガジンサービス「まぐまぐ」の開発・発案者であり、未来検索ブラジル元代表で、ニュースサイト「ガジェット通信

    ひろゆきが賠償金を払った理由(深水英一郎氏寄稿) | おたくま経済新聞
    iww
    iww 2023/01/03
    なるほど
  • 「一回転」「斜め」以外にもあるGoogleの遊び心まとめて紹介 | おたくま経済新聞

    【関連:Googleで「斜め」と検索してみると……】 今回はGoogleに隠されたイースターエッグをまとめてご紹介! ―検索結果が面白い事になるイースターエッグ ■一回転 「一回転」もしくは「do a barrel roll」を検索すると画面が一回転します。 ■斜め 「斜め」もしくは「Tilt」を検索するとガクッと画面が斜めになります。 ■「Zerg Rush」ゲーム 「Zerg Rush」を検索すると突然ゲームがスタートします。出てくる「O」をクリックして画面破壊をくい止めようというもの。結構難しいです。 ■グーグル 重力 検索画面Topで、「グーグル 重力」と入力し『I’m Feeling Lucky』の方を押してください。画面が崩れ落ちていきます。 ■エピック・グーグル 検索画面Topで、「エピック・グーグル」と入力し『I’m Feeling Lucky』の方を押してください。Goo

    「一回転」「斜め」以外にもあるGoogleの遊び心まとめて紹介 | おたくま経済新聞
    iww
    iww 2015/10/05
    『と入力し『I’m Feeling Lucky』の方を押し』 I’m Feeling Lucky ボタンを見ることがまず無い
  • 声優が同じで意外と驚くキャラクター | おたくま経済新聞

    「声優」といえば、アニメの声以外にも、外国人俳優の吹き替え、テレビ番組のナレーションなど幅広い場面で活躍する職業。 テレビから流れてくる声に「あれ?この声誰かと一緒だよね?」そう思ったことはありませんか? 意外と知られていない、声優が同じなキャラクター達を今回ご紹介いたします。 【関連:ほとんどの人が勘違いしていそうなこと】 「サザエさん」のマスオさん 「それいけ!アンパンマン」のジャムおじさん (声:増岡弘) 「サザエさん」の波平 「スター・ウォーズ(吹き替え版)」のヨーダ (声:永井一郎) 「プリティーウーマン(吹き替え版)」のジュリアロバーツ 「それいけ!アンパンマン」のアンパンマン (声:戸田恵子) 「風の谷のナウシカ」のナウシカ 「それいけ!アンパンマン」のしょくぱんまん (声:島須美) 「ちびまる子ちゃん」の母 「クレヨンしんちゃん」のマサオ君 「北斗の拳」のバット (声:一

    声優が同じで意外と驚くキャラクター | おたくま経済新聞
    iww
    iww 2012/08/08
    "丸尾くんと少佐とカミーユ" を超える驚きは未だ体験していない
  • 1