タグ

ブックマーク / peer2.net (1)

  • iPhoneとAndroidでワイヤレス充電 Qi三昧してみた

    iPhone5は常用で使っているので、嵩張るのはイヤなので、充電レシーバだけを購入。 eBay経由で中国の業者から買ったが、ちょっと前から国内でも出回っているやつと中身は一緒だと思う。 ▼iPhone 用のQiレシーバはlightningコネクタに挿して裏側にまわす。 この状態で使うわけにはいかないので、この上からケースを被せて使うことになる。が、けっこう厚みがあるので、シリコンやTPUなど柔軟な素材でないと収まらないかも。 ▼手持ちのTPUケースをかぶせてみた。気持ちポッコリするが、無理なく収まった。 で、充電を試みたんだが、うまくいかない。どうもlightningコネクタの接触が悪いようで、販売先の中国の業者に問い合わせて交換品を送ってもらった。不良品の返送料も返金してくれたし、意外なほど親切でわろた。 ▼交換後のレシーバーを使ってみると、今度はうまく充電できた。ビバ無線充電。 ▼そう

    iPhoneとAndroidでワイヤレス充電 Qi三昧してみた
  • 1