タグ

ブックマーク / shigeo-t.hatenablog.com (5)

  • 紙テープでデバッグするわけないじゃん - いろいろやってみるにっき

    どこの国の40年前だろう。40年前って1982年だよね。 t.co まとめの最初のツイートはこちら。 現代プログラマが40年前くらいに転移してしまうと「え?メモリ8KB?え?画面幅40文字?え?コードは紙に。。。え?」とかになってなんも無双できなそう — きしだൠ(K1S) (@kis) 2022年7月15日 1982年当時のコンピュータ、オレがあまり触っていない奴をちょっと調べてみた。 anniversary-net.com どうやらこの機体は16KBらしい。 Wikipediaを見てみると ja.wikipedia.org メモリ    RAM 16キロバイト(最大32キロバイト) グラフィック    テキスト 32桁×16行 2画面(RAM拡張時は最大4画面)、グラフィック 256×192ドット 2色 または 128×192ドット 4色 1画面(RAM拡張時は最大3画面) となってい

    紙テープでデバッグするわけないじゃん - いろいろやってみるにっき
    iww
    iww 2022/07/18
    232Cは普通に毎日使ってるけど
  • 『証明書を無料で発行、HTTPSの導入を支援する「Let's Encrypt」』は何に使え、何に使えないのか - いろいろやってみるにっき

    やっと、ついに、誰もが無料でHTTPSを使えるようになる!…MozillaやEFFが共同プロジェクトを立ち上げ - TechCrunchだが、ブコメ欄で「フィッシングサイトが見分けられなくなる」と勘違いしている向きがあるようなので、ちょっと書いておく。 このLet's Encryptだが、Let’s Encrypt: Delivering SSL/TLS Everywhereに説明が書かれている。そもそも上のTechCrunchの記事ではLet's Encryptがどういうものか分からない。この記事では何ができて何ができないかを書いていないし。 TechCrunchの記事はオレが見た時点(2014/11/20 5:00)ですごいブクマ数(792ユーザ)なんだけど、体の説明のブクマ数は4ユーザ、オレがブックマークしたので5ユーザである。ちょっと調べてからコメントすればいいのに。 下記のほう

    『証明書を無料で発行、HTTPSの導入を支援する「Let's Encrypt」』は何に使え、何に使えないのか - いろいろやってみるにっき
  • 理解に苦しむ形状のバス停が増えている@横浜 - いろいろやってみるにっき

    オレが散歩で歩く範囲やバスによく乗る範囲は西区・中区なのだが、いくつかの新型屋根付きバス停の形状が理解に苦しむ。 こういうものは、文章で説明する前に写真で見てもらったほうが話が早いので、まずは写真を貼っていく。どう使われているかも写真に撮ればいいのだろうが、色んな人が映りこむと色々問題が生じるので、誰もいない早朝の写真である。 理解に苦しむバス停の形状 外観 屋根があり、ベンチがあるところまでは見て頂けるだろう。 非デジタルサイネージが進行方向に付いている。ロール式で広告の中身が変わる。バリエーションとしては、広告の位置と時刻表掲示位置が逆転しているバス停もある。 理解に苦しむベンチ設置位置 ベンチのサイズは、真ん中の仕切りを中心に左右に目測90cm。上の写真でも分かるように進行方向には子供でも足が入る隙間が無い。 つまり道路向きには、せっかくガラスで道路の状況を視認できるような構造を持っ

    理解に苦しむ形状のバス停が増えている@横浜 - いろいろやってみるにっき
    iww
    iww 2015/03/29
    バスが見れなくて不便だなとは思っていた。 でも椅子が壁から離れてると雨にぬれるので座るどころか荷物も置けないんだよな
  • Windows XPサポート終了に対して、デスクトップLinuxを勧めるなんてふざけるにも程がある 『記者の眼 - XPサポ切れ対策待ったなし、個人PCならぜひ脱Windowsを:ITpro』 - いろいろやってみるに

    ちょっとテーマとかをいじってみた。いじっている最中にアクセスしてた人、ごめんなさい。あと、iPadでアクセスすると明朝になっちゃう。スタイルシートとか触るのめんどくさいからしばらくこのまま。ごめんなさい(挨拶)。 ■お勧めエントリ 【Windows XPサポート終了対策】なんか"XP Linux"とかって検索文字列でこのブログに来る人が多いんですけど、「無理だ」としか書いてませんよ。 【Windows XPサポート終了対策】今日から番 個人PCWindows XPとOffice 2003を捨てよう 【Windows XPサポート終了対策】「ウィンドウズXPでウイルス対策ソフトを使っていれば使い続けられるのか」という検索文字列での当ブログへのアクセスがあるので疑問にお答え致します。 【Windows XPサポート終了対策】図解⇒アンチウィルスソフトがあってもサポートが終わったWindow

    Windows XPサポート終了に対して、デスクトップLinuxを勧めるなんてふざけるにも程がある 『記者の眼 - XPサポ切れ対策待ったなし、個人PCならぜひ脱Windowsを:ITpro』 - いろいろやってみるに
    iww
    iww 2014/08/03
    Linuxのデスクトップ環境はとても楽しいので、ひとりでも多くの人にこの楽しみを共有してほしいと思う。 特にGNOME3とか作った人にはグーで100発くらい楽しみを味あわせたい。
  • 『賃貸派って老後はどうするの? 放浪?:日経ビジネスオンライン』はいい題材なので勝手に補足を書くよ - いろいろやってみるにっき

    外が真っ暗なので、出かけるのはやめる(挨拶)。ゲリラ豪雨の季節になったってことか。 賃貸派って老後はどうするの? 放浪?:日経ビジネスオンライン ってほとんど金融商品の話を書いていない。インタビュアーはインタビューイが言ったまま書いている。これを見ても多分持ち家派には何も響かない。賃貸派のオレとしても物足りない。 そういうわけでベースとなる金融商品関連の補足を勝手に書く。そうは言っても持ち家派の意見を変えようなんて全く思ってもいないので、そこは先に書いておく。人がどう考えようとオレには関係ないんで。あと、FPとかの資格は全く持ってないし、直接の商売にする気も無い。どの金融商品がお勧めとかそういう情報も書かない。 まず最初。引用する。P1の下の方。下線はオレ。 石川:不動産神話が続いていた時代はともかく、市況がどんどん下がっている現状では、古くなった家はたとえ売れても残債が残る確率が極めて高

    『賃貸派って老後はどうするの? 放浪?:日経ビジネスオンライン』はいい題材なので勝手に補足を書くよ - いろいろやってみるにっき
  • 1