タグ

ブックマーク / www.j-oosk.com (2)

  • Tera Termログ取得-自動でログの取得を開始する設定 | Tera Term(テラターム)の便利な使い方

    前回は、Tera Term(テラターム)で、手動操作でログの取得を開始する方法をご紹介しました。⇒ Tera Termログ取得-手動でログ取得を開始する設定 しかし接続する度にログ取得の設定をするのは面倒くさい&サーバの操作ログをうっかり取り忘れしたりする事もありますよね。 そこでここでは、サーバに接続する度に手動でログ取得設定を行なうのではなく、サーバに接続すると自動で操作ログの取得を開始する設定をご紹介します。(なるべく自動化出来るところは自動化して、楽に作業を行いたいですね!) 自動ログ取得設定方法 まず「設定」メニューから「その他の設定」を選択します。 続いて「その他の設定」画面から「ログ」タブを選択します。 「ログ」タブ3箇所の設定部分の修正・設定を行ないます。 標準ログファイル名(strftimeフォーマット可) → ログファイルのフォーマット等を設定します。 標準のログ保存先

    Tera Termログ取得-自動でログの取得を開始する設定 | Tera Term(テラターム)の便利な使い方
  • Tera TermでSunサーバのコンソール接続する際の注意点 | Tera Term(テラターム)の便利な使い方

    Tera Term(テラターム)のシリアル接続を使用して、SUN(SPARC)サーバのシリアルコンソールに接続する際の注意点になります。 SUN(SPARC)サーバのシリアルコンソールに接続する際は、シリアルポートの設定を終え、TeraTermを起動してからサーバ側コンソールポートにケーブルを接続するようにしてください。 (頭の片隅にでも入れておいてください) ケーブルを差した後にTeraTermを起動すると、ブレーク信号(STOP A)が飛んで「okプロンプト」の画面になり、OSが停止する場合があります。 周辺でやらかした輩が数人います。番環境だったら、即始末書もんですね! TeraTermを使用して、SUN(SPARC)サーバのコンソールにシリアル接続して 作業する事のある方々は要注意です。 この現象はPCの機種に依存するみたいで、現象が起こる機器と起こらない機器があるみたいです。一

    Tera TermでSunサーバのコンソール接続する際の注意点 | Tera Term(テラターム)の便利な使い方
  • 1