タグ

ブックマーク / www.learninghacker.com (1)

  • 冷蔵庫上部デッドゾーンも工夫次第で有効な収納スペースに早変わり!|まなびる

    突っ張り棒は平安伸銅工業の強力伸縮タイプを使いました。この手の突っ張り棒(というか突っ張り棚)はホームセンターのPBでもっと安いものが売っていますが、突っ張る両端がゴツいものが多いので、棚としてはあまりシンプルなビジュアルではありません。 そんなわけで今回はかなり強力で、かつシンプルなものを選んでみました。 とはいえ、突っ張り棒ですから荷重には限界があります。そこで上に乗せる収納は軽くて丈夫なダンボール箱、バンガーズボックス。知る人ぞ知る、収納の神的存在です。 そしてどちらもAmazonベストセラー商品です。 突っ張り棒を設置するときは、理想は2名以上で作業することをお勧めします。我が家では、の身長が足りなかったため、私一人で設置しました。壁の幅に合わせて、上段と下段にそれぞれ2つずつ、計4つを設置。 一人で作業したため、作業中の写真がありませんが、完成した状態はこちら。特に特別な工具も

    冷蔵庫上部デッドゾーンも工夫次第で有効な収納スペースに早変わり!|まなびる
  • 1