タグ

DIYとゲームに関するiwwのブックマーク (2)

  • 1/12スペースハリアー筐体|若狭たけし【漫画家】

    80年代のアーケードゲームの名機「スペースハリアー」の ムービングシート筐体を1/12スケールで作りました。 昔雑誌(ドリマガ2004年6/4・18号)の付録で スペハリ筐体のペーパークラフトが付いていて、当時買って作ったんですが 紙だとさすがに何年も経つとヨレヨレになってきたので プラ板で裏打ちして補強しよう…いや、いっその事 紙をプラ板に置き換えて作ってしまおう …と、数年前から思っていて、やっと重い腰を上げて作りました。 まず、元の付録のペーパークラフトは計測して計算すると 約1/19スケールで、これはこれでミクロマンなどを乗せるのには ちょうどいいんですが、作り直すならもうちょっと大きく、 存在感が欲しい… どうせならfigmaなどで一般的な1/12くらいがいいんじゃないか ってことで、元のペーパークラフトを160%でモノクロ拡大コピーし、 貼って剥がせるスプレーのりで0.5mm厚

    1/12スペースハリアー筐体|若狭たけし【漫画家】
  • フライトコントローラーの製作

    以前”SEGA リンドバーグを起動”と言うコーナーをUPしました。そこではアフターバーナー クライマックスを起動したのですが、フライトゲーム用のコントローラーが無い為、ゲーム をプレイする事は出来ませんでした。それから約4ヶ月、やっと?製作にこぎつけました。 ここで言うフライトコントローラーとは操縦桿型のレバーを装備したコントローラーの事です。 それも方向入力にボリュームを使用した、無段階アナログ出力が可能なものです。主催者の手持 ち品でこのタイプのコントローラーを探すと、モンキーボールとプラネットハリアーズのパネル が該当します。しかしこれらのパネルでのアフターバーナークライマックスをプレイするのは、 ややムリがあります。モンキーボール用はアナログレバー体は使えるのですが、操縦桿にトリ ガーが付いていませんし、そもそも操縦桿がバナナですからね。一方、プラネットハリアーズ用 はトリガーも

    フライトコントローラーの製作
  • 1