タグ

yahooと地震に関するiwwのブックマーク (3)

  • 村井俊治という大学教授の地震予測は、信用できますか? - 地震予測詐欺師です。 - Yahoo!知恵袋

    参考にもなりません(参考になるのはよっぽど対策を怠っている人くらいですかね). まぐれ当たり以上の精度は持っていない(あれだけ長期間の予測を全国的に出せば自然と当たる)ので,ちゃんと備えをしている人には無用の長物で,月額350円相当の価値は無いです. 350×12で年間4200円かかるんですが,それだけあれば備蓄やら家具固定やら,もっと有意義な防災対策が出来ますので,申し込まないようにしましょう(笑). そもそも,有料の商品なのに公式サイトで過去の予測の検証が出来ないのは問題なんですよね. 自主的な検証は公開していて,その検証だとほぼ100発100中に見えるんですが,空振り(予測したのに来なかったタイプ)がかなりあるのに,それを全く公開していないんですよ. 例えば「ある年に起きた最大震度5弱以上の地震5つを全て当てた」と言っても,予測を5件出したのと50件出したのとでは全く精度が変わります

    村井俊治という大学教授の地震予測は、信用できますか? - 地震予測詐欺師です。 - Yahoo!知恵袋
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

    平素よりYahoo!知恵袋をご利用いただきありがとうございます。 2017年11月30日をもちまして、「知恵ノート」機能の提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきました皆様にはご迷惑をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。 長年のご愛顧、心よりお礼申しあげます。 引き続き、Yahoo!知恵袋の「Q&A」機能をご利用ください。 Yahoo!知恵袋トップ 知恵ノートサービス終了のお知らせ プライバシー - 利用規約 - メディアステートメント - ガイドライン - ご意見・ご要望 - ヘルプ・お問い合わせ JASRAC許諾番号:9008249113Y38200 Copyright (C) 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

    「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋
    iww
    iww 2016/04/18
    東南海地震はもう終わってるけど東海地震はまだまだこれから説
  • 東海地震がマグニチュード9?でくるとは本当ですか?近くにくると聞きました - 何を信じようがあなたの勝手だし、可能性は0とは言えない... - Yahoo!知恵袋

    何を信じようがあなたの勝手だし、可能性は0とは言えない。 でも、私は「うそ」と回答する。 地震の予測や速報はまだ不完全かもしれないが、後から「当たってた」という予言者よりは、科学者の方が信用できる。 ジュセリーノより信用できる参考URL http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/aftershocks/trivia_aftershock.html (抜粋) マグニチュードと被害の対応 [1]マグニチュード9以上の地震 日付近で起きたことはありません。1960年のチリ地震、1964年のアラスカ地震、2004年のインドネシア・スマトラ島西方沖の地震などはマグニチュード9以上の超巨大地震だと考えられています。 [2]マグニチュード8.5以上の地震 最大級の地震で、全世界を通じて10年に1度くらいしか起きません。 [3]マグニチュード8以上の地震 第1級の地震で、内陸

    東海地震がマグニチュード9?でくるとは本当ですか?近くにくると聞きました - 何を信じようがあなたの勝手だし、可能性は0とは言えない... - Yahoo!知恵袋
  • 1