2019年11月8日のブックマーク (3件)

  • グランドジャンプの『王様の仕立て屋』がKutooの話題に触れるが某界隈に叩かれてしまう

    taku-SH @taku__SH 今週発売のグランドジャンプから。 石川さんがあれだけ説明しても、世間一般の理解度はこんなもんなのか。。。 これ以上何を説明すれば、正しく理解出来るというのだろう? #KuToo pic.twitter.com/vkc00DKq1n

    グランドジャンプの『王様の仕立て屋』がKutooの話題に触れるが某界隈に叩かれてしまう
    iyashi33
    iyashi33 2019/11/08
    ハイヒールは映えるが労働には全く向かない靴といっているのだから、ハイヒールを履けという主張をまじめに捉えれば働く必要はなく美しい姿さえ見せてくれればよいという意味にしかならないという皮肉ではないのか。
  • ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り消し:朝日新聞デジタル

    オーストリアのウィーンで開かれている展覧会「ジャパン・アンリミテッド」をめぐり、在オーストリア日大使館が10月末、展示内容を理由に、両国の友好150周年事業としての認定を取り消していたことがわかっ…

    ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り消し:朝日新聞デジタル
    iyashi33
    iyashi33 2019/11/08
    後援条件を見た上で、条件に違反しているとは思えないので取り消しは問題があると認識する(恥も外聞もかなぐり捨てて日本を褒めることでも条件に入れていたら話は別だが)。
  • 津田大介と「宇崎ちゃん」と「あいちトリエンナーレ」ダブスタ騒動|山本一郎(やまもといちろう)

    しばらく例の「あいちトリエンナーレ」のことは忘れて楽しい日々を送っていたのですが、帰宅途上に津田大介さんがまた何か言ってるらしくて記事が回ってきて読んでいたら「お前が言うな」という爽やかな気持ちになれました。 ただ、津田大介さんの書いている「表現の自由の範囲内と思うけど累積的な社会的文脈やジェンダー状況からあれ見て(グラデーションはあれど)不快に思う女性がいることは事実」はその通りなんですよね。 だから、津田大介さんは「あれを相互理解目的とした議論にどうつなげるかが重要」と書くのはまあ構わんのです。 しかしながら、津田大介さんが説明不足な部分があったとはいえ、件の「表現の不自由展」は表現の自由の範囲内だけど、累積的な社会的文脈から見て不快に思う日人がいることは事実なわけですよ。だからこそ、暴力的な電凸まで受けて一時展示中止に追い込まれたのであって、なに第三者的な雰囲気で宇崎ちゃん問題を解

    津田大介と「宇崎ちゃん」と「あいちトリエンナーレ」ダブスタ騒動|山本一郎(やまもといちろう)
    iyashi33
    iyashi33 2019/11/08
    ポスターについてセクハラとか性的願望むき出し等を勝手に事実認定できる(から規制当然)ならトリエンナーレもヘイト表現だから規制当然が許される。判断が分かれるところを事実にしちゃまずいでしょ。