タグ

2018年11月9日のブックマーク (2件)

  • 路面電車交わる「奇跡の瞬間」、がっかり名所を動かした:朝日新聞デジタル

    ♪土佐の 高知の~♪と「よさこい節」にも登場する高知市の代表的観光スポット「はりまや橋」。だが何の変哲もない朱塗りの太鼓橋は「日3大がっかり名所」の筆頭格に挙げられる。そこに救世主のごとく現れた新名物・路面電車の「トリプルクロス」をPRする看板が交差点脇に登場する。費用は全国からネットで募るが、お礼の目玉は「夜のトリプルクロス」招待だ。 はりまや橋のすぐ脇、幹線道路が交わる高知の「銀座4丁目」的存在のはりまや交差点で、3両の電車が同時にすれ違うのがトリプルクロスだ。 交差点には東西・南北方面の複線線路が平面交差する「ダイヤモンドクロッシング」がある。加えて、各方面からの左折用線路4と北から西への右折用が1。この唯一無二の配線と昨春のダイヤ改定が「奇跡の光景」を生み出した。 平日午前8時12分ごろ、南北方向の信号が右折表示になる間に、北→西、西→北、東→南に進む3両が同時に交差点内を通

    路面電車交わる「奇跡の瞬間」、がっかり名所を動かした:朝日新聞デジタル
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/11/09
    "「はりまや橋」…に救世主のごとく現れた新名物・路面電車の「トリプルクロス」をPRする看板が交差点脇に登場…費用は全国からネットで募る"
  • 第2回茨城交通バスまつりを開催します – ニュースリリース - 茨城交通サイト

    ご利用ありがとうございます。申し分けございませんが、ご要求のリソースが見つかりません。該当のファイルは、存在しないか、URLが変更になった可能性があります。 お手数をおかけしますが、再度URLのご確認をお願いします。

    第2回茨城交通バスまつりを開催します – ニュースリリース - 茨城交通サイト
    izayuke_tarokaja
    izayuke_tarokaja 2018/11/09
    "11月17日(土) 11:00 ~ 14:00""茨大前営業所""・小学生以下のお子様、保護者様向け・入場無料・荒天時中止"