タグ

2019年8月19日のブックマーク (2件)

  • 4歳の男児 緊急走行のパトカーにはねられ意識不明 東京 | NHKニュース

    18日午前、東京 千代田区で、横断歩道を歩いていた4歳の男の子が緊急走行をしていたパトカーにはねられ、意識不明の重体になっています。 警視庁によりますと、この事故で、男の子は病院に運ばれましたが、意識不明の重体になっています。 当時、パトカーは薬物事件の捜査で容疑者の尿を緊急で鑑定するために新宿警察署から警視庁部に向かっていて、サイレンを鳴らし赤色灯をつけていたということです。 現場は、JR四ツ谷駅前のふだんから交通量の多い交差点で、警視庁は当時の状況を詳しく調べています。 新宿警察署は「けがをされた方にお見舞い申し上げ、一日も早い回復をお祈りします。今後、同種事案の再発防止を図るため、署員の指導を徹底します」とコメントしています。

    4歳の男児 緊急走行のパトカーにはねられ意識不明 東京 | NHKニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2019/08/19
    パトカーが圧倒的に悪いが、4歳児を一人で歩かせる親もどうかしている。海外みたいに小学生までは保護者が手を繋いで離さないようにすれば、こういう事故はもちろん飛び出し事故も起きなくなるよ。
  • 正しいストライキのやり方について(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース

    高速道路のサービスエリアの売店や堂が従業員のストライキで営業休止というニュースが入ってきました。 お盆の帰省ラッシュのさなか、たくさんのお客様で賑わうはずのサービスエリアが営業できないということは、会社にとって大きな損害になるのはもちろんですが、利用者にとっても大きな迷惑です。 昭和の時代、国鉄や大手私鉄などの交通機関は、利用者に迷惑をかけることで会社にダメージを与えようと毎年のようにストライキを行ってきました。 今回のサービスエリアの従業員も、おそらく一番混雑するときにストライキを行うことで、大きな成果を上げようとたくらんでいたものと思われますが、やり方を見ていると彼らの行為はストライキではなく、単なる職場放棄、業務のボイコットであると考えられます。 では、いったいストライキと職場放棄とはどこがどう違うのか、考えてみたいと思います。 まずやることは話し合い今回の騒動の発端は会社の社長の

    正しいストライキのやり方について(鳥塚亮) - 個人 - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2019/08/19
    id:arrack うちの職場は2組あるけど、1組が超強いので何の妨害もしないよ(笑)