この画像を大きなサイズで見る 手作りマスクに最適な生地の組み合わせ/iStock なかなかマスクが手に入らないこのご時世、自分で手作りしてみようという人もいるだろう。マスクの作り方なら既にあちこちで紹介されている。 でも、どうせ作るのならフィルター効果の高いものを作りたいだろう。そんなあなたのために、科学者がお勧めする最高のマスク生地がある。それは、「綿」と「天然シルク」や「シフォン」の組み合わせだそうだ。 コロナウイルスは飛沫感染をする。つまり感染者が咳やクシャミをしたときに飛ばす鼻水やら唾液やらで感染する。マスクをすることで飛沫を抑えれば、人に感染させることを防ぐことができる。 シカゴ大学(アメリカ)の研究者によれば、異なる生地を組み合わせることで最良のフィルター効果を得られるのだそうだ。 フィルター効果の高い生地は? 『American Chemical Society』(4月24日
![家で布マスクを作るなら、異なった生地を組み合わせると良い。アメリカの科学者が勧める生地と組み合わせ【ライフハック】 | カラパイア](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a44545a420fed9b29b2b3bf62a4ef623a8e34cc8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fkarapaia.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F04%2Fb0e00917.jpg)