タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (138)

  • 自転車スマホで女性死なす 川崎、容疑で大学生書類送検へ (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    川崎市麻生区で7日、電動自転車と歩行者がぶつかり、その後に歩行者が死亡する事故があり、麻生署が重過失致死の疑いで、電動自転車の女子大学生(20)=同区=を書類送検する方針を固めたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。運転中にスマートフォンを操作していたとみられ、同署はこの行為が重大な過失に当たると判断した。横浜市鶴見区でも12日夜に自転車による死亡事故が発生し、県警は注意を呼び掛けている。 ポケモンGO歩きスマホで苦情殺到 横浜・MM21公式イベント 川崎市麻生区での事故は7日午後3時15分ごろ、小田急線新百合ケ丘駅近くの市道(上麻生2丁目)で発生した。 遊歩道から市道に出ようと電動自転車を発進させた区内の女子学生と、歩道を歩いていた近くに住む無職女性(77)が出合い頭に衝突。女性は転倒して頭を強く打ち病院に搬送されたが、9日午前7時半ごろ死亡した。 捜査関係者によると、女子学生は運

    自転車スマホで女性死なす 川崎、容疑で大学生書類送検へ (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/12/14
    id:GreenTopTube 自転車も走る凶器になるね!
  • まさか…新品のはずが中身は空っぽ 大手通販アマゾンが舞台 客を装う詐欺グループの許せない手口とは (関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    【被害者Aさん】 「ありえない。通販で預けている商品がお客様に盗まれて返品されるなんて、考えもしなかった」 大手通販サイトアマゾンを使って、8年前からゲームソフトなどを販売しているAさん。先月、ある「異変」に気付きました。 【被害者Aさん】 「11注文があって、10かえってきて、全部中身なし。空っぽです」 実際に返品されてきた商品をあけてもらうと…中は空!「返品詐欺」の被害にあいました。ある時期に、人気のゲームソフト11が売れましたが、すぐにうち10が返品されてきたのです。 【被害者Aさん】 「実際はこういう袋、シュリンクっていうんですけど、これがついていたら新品って思いますけど、新品に比べてちょっと波がいってて、ちょっとおかしいなと思って開けてみたら中身からっぽっていう」 (Q.パッと見は絶対分からない?) 「分からないです。ソフトの重さが2グラムしかないので、2グラムの中身を抜

    まさか…新品のはずが中身は空っぽ 大手通販アマゾンが舞台 客を装う詐欺グループの許せない手口とは (関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • <フィンテック>スマホで決済 現金消えた スウェーデン (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇パン屋は「現金お断り」 「支払いはスウィッシュで。クレジットカードより便利だから」。スウェーデン・ストックホルム南部の駅前の路上。通行人に雑誌を売っていたホームレスのラスさん(73)は笑顔で呼びかけた。「スウィッシュ」はスウェーデンの大手6銀行が共同運営するスマートフォンの決済アプリ。ラスさんが首にかけたカードに記された携帯電話番号にメッセージを送れば、支払い完了だ。一方、すぐ近くで「施し」を求めていた物乞いの男性(48)が持つ紙コップには、通貨クローナは一枚もなかった。「みんな現金を持たなくなったんだ。外国人がくれるユーロが頼りだよ」。男性はうつろな目でつぶやいた。 2012年に運営を開始したスウィッシュは、携帯番号と銀行口座がひも付けされ、店での支払いや個人間のお金のやりとりが瞬時にできる。国民の半数以上が使い、若年層(19~23歳)の利用率は95%に達する。中央銀行のリクスバンクが

    <フィンテック>スマホで決済 現金消えた スウェーデン (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/11/27
    レストランでクレカOKでもチップは現金が必要な国があったんだが、スウェーデンはどうなの?
  • 航空機内でベルト拒否の男、CAの足や腰を蹴る (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    航空機内でシートベルトを締めることを拒否し、客室乗務員に暴行したとして、警視庁東京空港署は27日、埼玉県鴻巣市、無職の男(70)を傷害と航空法違反容疑で逮捕したと発表した。 同署幹部によると、男は今年8月2日午後9時半頃、羽田空港(東京)の滑走路に着陸直後の青森発羽田行きの航空機内で立ち上がり、シートベルトを締めるように促した女性客室乗務員(31)の足を蹴って全治3週間のけがを負わせたほか、手足を拘束しようとした別の女性客室乗務員(24)の腰を蹴り、全治2週間のけがを負わせた疑い。 男は機内で酒を飲み、酔った状態だったという。調べに対し、「弁護士と話すまで答えない」と供述している。

    航空機内でベルト拒否の男、CAの足や腰を蹴る (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/11/27
    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000115403.html 事件当日はトラ箱行き、後日CAの被害届が出て捜査・逮捕/id:John_kit_tea 「着陸後」だからね。海外(外国人)だと着陸するとベルトサイン消える前に外す音が一杯聞こえるよ
  • 絶好調だったサンマルクが急失速した理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    拡大路線をひた走ってきたサンマルクホールディングス(HD)に“異変”が起きている。 【写真】店頭では期間限定のこの商品をアピール 同社はカフェ「サンマルクカフェ」やベーカリーレストラン「サンマルク」を柱に事業を展開し、前2017年3月期まで4期連続で最高純益を更新するなど好調な業績を維持してきた。 ところが、11月14日、今2018年3月期の通期業績計画を下方修正した。期初時点では売上高718億円(前期比6.4%増)、純利益47億円(同6.0%増)と、過去最高純益を達成する計画だった。 ■人手不足で接客ができない店舗も 今回の修正計画では売上高692億円(同2.5%増)と増収を維持するものの、純利益が36億円(同16.9%減)と、一転して大幅減益の見通しとなった。15日に行われた決算説明会の席上で、サンマルクHDの綱嶋耕二専務は「急な好転は望めない」とうなだれた。 チョコレート入りのクロワ

    絶好調だったサンマルクが急失速した理由 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/11/19
    ブコメ:「サンマルクカフェ」を「サンマルク」と略すな。/レストランの方はピアノの生演奏しなくなり、料理の質が昔より落ちているし、焼き立てパン食べ放題は昨今の糖質カット志向に逆行しているから。
  • Yahoo!ニュース

    アンガールズ・山根さん「未知の昆虫」大発見!その名は「モトナリ」 テレビ番組ロケで新種を捕まえる 国際的学術誌も認定「日のコメディアンが発見した」

    Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/11/17
    鶴ひろみさんと言えば、「みゆき」の鹿島みゆきでした。
  • 日馬暴行問題 貴乃花親方が怪行動…事態の収拾目指す相撲会大混乱 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    大相撲の横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜=が、10月の秋巡業中に開かれた宴席で東前頭8枚目の貴ノ岩(27)=貴乃花=に暴行し大けがを負わせた問題で、鳥取県警が関係者を任意で事情聴取し、横綱人の聴取時期などを検討していることが15日、分かった。関係者によれば当事者間では一時「和解」が成立したことが判明。だが貴ノ岩の師匠、貴乃花親方(元横綱、45)が被害届の提出を報告しないなど不可解な行動をとったことで、事態の収拾を目指す日相撲協会を混乱させているという。 捜査は「暴行」ではなく、罪に問われれば15年以下の懲役または50万円以下の罰金と定められる「傷害」容疑で進められることになった。鳥取県警は現場となった飲店など関係者の事情聴取を開始。暴行に至った事実関係を調べ、日馬富士人や横綱白鵬ら当日の宴席参加者らからも事情を聴くとみられる。春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)は、休場中の日馬富士と貴ノ

    日馬暴行問題 貴乃花親方が怪行動…事態の収拾目指す相撲会大混乱 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/11/16
    貴乃花自身が相撲協会理事かつ巡業部長で、自分の側から被害届を取り下げない限りもみ消しなど不可能なのに、協会への報告・貴ノ岩の入院・診断書の提出等がなかったり遅かったりしたのは異常だね。
  • 日馬富士 貴ノ岩に暴行疑惑 ビール瓶で殴打、右中頭蓋底骨折 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    横綱・日馬富士(33=伊勢ケ浜部屋)に、幕内力士への暴行疑惑が浮上した。関係者によれば、10月26日の鳥取で行われた秋巡業後の酒席で、東前頭8枚目、貴ノ岩(27=貴乃花部屋)をビール瓶で殴打し負傷させたという。貴ノ岩は福岡市内の病院に入院。九州場所を初日から休場しこの日、「脳振とう、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋底骨折、髄液漏の疑いで全治2週間」の診断書を提出した。相撲界は長年、暴力問題の再発防止に取り組んできただけに、疑惑の究明が急がれる。 【写真】日相撲協会が公表した貴ノ岩の診断書 またもや相撲界を醜聞が襲った。関係者の話を総合すると、日馬富士は鳥取巡業の打ち出し後、後輩のモンゴル出身力士を集め宴席を持った。そこに貴ノ岩も同席。横綱はその際に酔って貴ノ岩に絡み、さらに態度が気に入らないという理由で、近くにあったビール瓶で思い切り殴打したという。 貴ノ岩は秋巡業後に11月5日から9

    日馬富士 貴ノ岩に暴行疑惑 ビール瓶で殴打、右中頭蓋底骨折 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/11/14
    id:tetsuya_m 日馬富士はタクシーに乗ると、今どき禁煙にも関わらず車内でタバコを吸い出すそうで、運転手さんも注意できなくて困るらしい。
  • 深海生物大量死 八景島シーパラダイス 機械故障、水温上昇 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜市金沢区の海洋レジャー施設「横浜・八景島シーパラダイス」で、外部の研究機関から譲渡された深海生物約90匹が全滅していたことが、関係者への取材で明らかになった。水槽内の水温上昇が原因という。 譲渡したのは、深海などの観測を行っている国立研究開発法人「海洋研究開発機構」(JAMSTEC)の旧研究室。研究室の閉鎖に伴い、3月中旬にカサゴ目の海水魚「ヤマトコブシカジカ」や新種のイソギンチャクなど計約90匹を譲渡した。いずれも深海に住む希少性の高い生物で飼育水温は1~4度が理想。限界温度は約10度とされる。 施設によると、大量死が発覚したのは譲渡の約3カ月後の6月ごろ。水槽内の温度を保つ冷却設備が故障し、水温が上昇したのが原因。深海生物が死んでいた水槽内の温度を測定した際に、設定温度よりも高かったことから機械の故障が発覚したという。 旧研究室関係者によると、旧研究室員らが大量死の事実を把握したの

    深海生物大量死 八景島シーパラダイス 機械故障、水温上昇 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/09/14
    死ーパラダイス
  • AT車「N」レンジの使いみちとは? 「N」+パーキングブレーキで信号待ちは危険? (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    AT(オートマ)車のトランスミッションには「P」「R」「N」「D」などのレンジがあります。それぞれ「パーキング」「リバース」「ニュートラル」「ドライブ」を意味し、駐車やバック、前進など状況に応じて切り替えます。 【写真】「P」レンジはどこ? 「プリウス」のシフトレバー 「ニュートラル」すなわち「N」レンジでは、ギアがかみ合うことなく、エンジンの動力が車輪に伝わらない状態になります。MT(マニュアル)車では、駐停車の際などに頻繁に使うレンジですが、AT車には多くの場合「P」レンジがあるため、あまり使わないかもしれません。 そもそもAT車の「N」はいつ使うのでしょうか。フジドライビングスクール(東京都世田谷区)の田中さんに、教習においてどのように教えているのか聞きました。 ーー「N」レンジはどのようなときに使うのでしょうか? 基的に「使わない」と教えています。クルマが壊れたときに押してもらっ

    AT車「N」レンジの使いみちとは? 「N」+パーキングブレーキで信号待ちは危険? (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/08/19
    id:rasterson あなたは承知の上でやってると思いますが、下り坂でエンジンを切るとブレーキブースター(倍力装置)が効かなくなるので、よい子はやっちゃいけませんよ。
  • 「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    13日に登場する下関国際(山口)は、創部52年で春夏通じて初の甲子園。高校野球の指導者を目指していた坂原秀尚監督(40)は、教員免許取得のために東亜大に通いながら、05年、大学近くの下関国際の監督に就任した。就任前に部員の集団万引が発覚、山口大会の抽選会直前で出場停止処分になるなど荒れ放題だった野球部を立て直した坂原監督の野球論とは――。 ■荒れ放題だった野球部を甲子園に ――野球部はかなり荒れていたと聞きますが。 「僕が来た当初はそうですね。突然、厳しい監督が来たとなって、(部員が)みんな辞めて最後は1人になりました。その後、3人戻ってきて4人になった。グラウンド整備や道具の扱いが、とにかくヒドかった。野球がうまい下手のレベルじゃない。そういうマナーを教えると、面倒くさがって辞めていくんです」 ――今年は主将の子が逃げたとか。 「そうです。今年に限らず、毎年います。イベントみたいな感じ(

    「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/08/13
    文武両道の進学校の生徒は、野球部を引退したら100%勉強に力を入れられるが、低偏差値校の生徒は引退しても勉強することができない。後の人生のことを考えたら勉強させることは必要。学生野球の監督の器ではない。
  • <東名事故>なぜ医師の乗用車は中央分離帯を越えたのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇乗用車は左前部を路肩のガードレールに接触 愛知県新城市の東名高速道路で10日、中央分離帯を飛び越えた乗用車が観光バスに衝突し、乗用車の運転手が死亡、バスの乗員・乗客計47人のうち45人が重軽傷を負った。乗用車は中央分離帯のガードレールも越えて反対車線に飛び出しており、県警が運転状況を調べている。一方、高速で乗用車に突っ込まれながらもバス側に死者はいなかった。現時点までの取材で事故の状況を検証した。【斎川瞳、道永竜命、横田伸治】 【中央分離帯を飛び越えた現場の断面図】  ◇中央分離帯の斜面をジャンプ台代わりにして… 現場は、浜松市東区の医師、伊熊正光さん(62)の乗用車が走行していた下り線から見て、新城パーキングエリアの出口付近でやや下りの緩い右カーブ。下り線は路肩のガードレールに接触痕、そこから中央分離帯にかけて横滑りしたようなスリップ痕があった。ブレーキ痕はなかった。 捜査関係者

    <東名事故>なぜ医師の乗用車は中央分離帯を越えたのか (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/06/13
    id:Dy66 対向車線への飛び出し事故はこれまでもあった。ドラレコが普及して可視化されたのが大きい。/id:sunayuki 自分はまっすぐ走っていても(左後部から)追突されればこの状況になりうる。
  • 子どもの虫歯二極化、口腔崩壊も 経済格差背景か (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県内の小中高・特別支援学校で2016年度に行われた歯科検診で、虫歯などが見つかり「要受診」とされた約3万5千人のうち、歯科の受診が確認できない児童・生徒が約2万3千人、65%に上ることが県保険医協会の調査で分かった。未治療の虫歯が10以上あるなど「口腔(こうくう)崩壊」の子どもがいる学校の割合も35%に上った。同協会は「全体的に子どもの虫歯は減少傾向なのに二極化が進んでいる。背景に貧困などの厳しい社会状況がある」と指摘する。(森 信弘) 調査は17年3月、医師や歯科医師らでつくる同協会が初めて実施。県内の1409校を対象に行い、19%に当たる274校(11万415人分)から回答があった。大阪府や長野県などでも各保険医協会が同様の調査を行ったが、似たような傾向があるという。 受診が確認できなかったのは、小学校が46%、中学校で64%、高校は84%と年齢を経て高くなり、特別支援学校は

    子どもの虫歯二極化、口腔崩壊も 経済格差背景か (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/05/19
    逆に裕福な家庭であれば70~100万円かかる歯列矯正をさせるので、歯を見ると経済力がわかります。
  • Yahoo!ニュース

    便器に顔を突っ込み、素手で2時間…トイレを磨き、心も磨く?「便教会」とは 「教育効果に疑問」「時代錯誤」と批判の声も

    Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/05/07
    「死人に口なし」なので、DNA鑑定は警察以外の第三者機関が行った方が良さそう。
  • 子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    家族憩いの時間。新しい1日の始まり。元気に活動するためのエネルギーとして重要な“朝ごはん”。しかし近年、その様子が変わりつつあるというのだ。 ⇒【写真】海苔巻きせんべい他、トンデモ朝ごはん 「タクちゃんのところは今日もドーナツか……」 ベテラン保育士の片岡さん(仮名・48歳)が連絡帳を見ながら嘆く。連絡帳とは、子どもの健康状態から朝ごはん、家庭や保育園での様子をやりとりする、いわば交換日記のようなものだ。 いま保育士たちの井戸端会議では、各家庭の「トンデモ朝ごはん」が話題になっている。片岡さんはもちろん、30代以上の世代が育った頃には、「ごはん+みそ汁+シャケ」や「トースト+目玉焼き+ベーコン」などが中心だったことだろう。だが、もはやそれは昔のこと……!? ◆3日連続でドーナツを… 3日連続で朝ごはんのメニューに「ドーナツ」と記してきたタクちゃんの母親。心配した片岡さんが理由を尋ね

    子どもの朝ごはんは「3日連続でドーナツ」――今どき母親たちの“トンデモ朝ごはん”に共感の声も (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/04/25
    パンケーキ(ホットケーキ)やワッフルの朝食と大して変わらん。
  • 百田尚樹氏「中国文化は日本人に合わぬ。漢文の授業廃止を」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    はなぜ、中国の脅威を感じながらも適切な対抗策を取れないのか。作家の百田尚樹氏は、その背景には日人の勘違いに基づいた「中国への憧れ」があると語る。 * * * 中国の尖閣諸島への“侵略”は日に日にエスカレートしています。ただし、意外かもしれませんが、尖閣周辺の東シナ海や南シナ海で暴れ回る中国に対峙しようという時に、もっとも弊害になっているのが日人の「中国への漠然とした憧れ」です。

    百田尚樹氏「中国文化は日本人に合わぬ。漢文の授業廃止を」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
  • Yahoo!ニュース

    Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

    Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/03/20
    石破や岸田(宏池会)が安倍ぴょんに反旗を翻せばいいのに…。
  • <パーキンソン病患者>病院に配車断られ…男性遺体で発見 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県柏市内の老人ホームに入居していたパーキンソン病患者の男性(72)が昨年12月、市立柏病院で介護タクシーを呼ぶよう頼んだところ断られ、約1カ月後に別の場所で遺体で発見されていたことが病院関係者らへの取材で分かった。男性は要介護3で歩行にはつえが必要だったが、直線距離で約3キロあるホームまで歩いて帰ろうとした可能性があるという。 病院関係者らによると、男性は昨年12月下旬に同病院で診察を受けた後、介護タクシーを呼んでホームに帰ろうとした。電話をかけるのに必要な現金を持ち合わせていなかったため、病院案内窓口で電話を依頼したが看護師から「対応は難しい」と断られたという。 男性は「そうですよね」と言って立ち去ったがその後行方が分からなくなり、ホーム側はその日のうちに病院と警察に連絡。1月下旬になって病院から約1.5キロ離れた川の近くで遺体で見つかった。死因は凍死で、行方不明になった日が死亡

    izumiya1948
    izumiya1948 2017/03/08
    「対応したらブラック企業と同じ」みたいなブコメ、頭おかしいわ。/病院の前の交通事故にもかかわらず、その病院に救急搬送されず死んだ件を思い出した(それくらい理不尽)https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20151217-OYTEW52715/
  • Yahoo!ニュース

    中森明菜の〝業界追放〟訴え、ガウス社長がメンツ丸潰れで怒り心頭 姿を見せたのは約8カ月ぶり…「Dear Friend」熱唱

    Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/03/01
    id:senomama この場合、学校毎の個別調理であっても同じ刻み海苔が納入されていれば防げませんね。(経済的な理由で加工食品は同じ物を大量購入することが多い)/↓元々海で海苔が汚染されていたと勘違いしたブコメが。
  • 夜な夜な錦三で「天守の調査」? 自民市議団の報告書 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自民党名古屋市議団が、市内の歓楽街・錦三(きんさん、同市中区錦3丁目)で、夜な夜な遅くまで「名古屋城木造化の調査」をしていた。2015年度の政務活動費収支報告書に、そんな「活動実績」があった。天守閣木造化をめぐり市議団は河村たかし市長と対立するが、「調査」の成果は不明だ。 【写真】名古屋城天守閣木造化の「調査」に使われた駐車場(右手)=名古屋市中区錦3丁目  報告書によると、自民党市議団は「名古屋城木造化に係わる調査」のための駐車場代として政活費の「調査研究費」を支出していた。駐車場代は15年8月~16年3月の5回分で、計6080円だった。 ところが報告書に添付された領収証は、名古屋城から1・5キロ離れた歓楽街・錦三にある駐車場のものだった。利用時間は最も早いものでも午後6時51分~9時43分で、中には夜半過ぎにまで及ぶものもあった。名古屋城の開門時間の午前9時~午後4時半とは重ならず、

    夜な夜な錦三で「天守の調査」? 自民市議団の報告書 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    izumiya1948
    izumiya1948 2017/01/06
    河村たかし の「名古屋城木造化」(500億円掛けたレプリカ)には反対なんだが、自民市議団側がこれじゃあねぇ(呆)