2021年7月10日のブックマーク (7件)

  • 心を整える時間を持つ - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    こんにちは 今日も、窓の外はどんより曇り空 この時期を過ぎれば 気温がぐっと上がり 毎日 暑さとの戦いに突入です そう考えると 陶しくても この時期の方が良いかな? なんて 我儘な思いが… でも、自然界にとっては どの天候も大切ですね。 私も合わせます 難しいけど…残りの人生はバランス(平衡)の取れた生き方をしたい 今私達が生きている世界は2極で出来ていると言います。 良い=悪い 好き=嫌い 明るい=暗い 表=裏………etc. 確かにそうです。 「癌」という宣告を受た後、それまで極端な考えで人生を送っていた自分に気が付きました。 そして、その極端な考え方が自分を精神的に追い込むこともあったのだと。 私の悪い癖で、つい極端から極端に走ってしまう時があるのです。 その事に気付いてからは、意識して全ての事に対し平衡のとれた見方をするように努力しています。 仏教で言うところの「中道」でしょうか?

    心を整える時間を持つ - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    izumiza
    izumiza 2021/07/10
    まひなさんの大切な腎臓とお薬と、むずかしいのですね。まひなさんにとってより良いようになっていかれることを祈っています。心を整える時間、本当に大切だとわたしも思いました。
  • tea-time - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    こんにちは 昨日からずっと降り続く雨 横浜は大雨警報が出ています 幸い 私の住む街は平坦な場所になっていますが 横浜は 丘や坂が多い街です 雨が降ると支障が出る場所も多い筈 事故などありませんようにと 祈るばかりです 「新型コロナ」の感染者数が また、上がってきましたね。 緊急事態宣言が出て少し下がり 解除されると 待っていたかのように急増する いつまで繰り返すのでしょうか? この様な中で オリンピックが 開催されるのですね 何かの問題に繋がりませんように… 昨日のtea-time 大雨が降り続いていた昨日(今日もですが) おやつを添えたtea-timeを楽しみました。身体の事を考えて毎日は無理なので、一週間に2回程にしています。 昨日のおやつは、タンパク質調整の「チョコレートムースケーキ」を頂きました。罪悪感なし(*^^*) 上は 火曜日に届いて早速お口に入った 「聖護院八つ橋 石涼み

    tea-time - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    izumiza
    izumiza 2021/07/10
    本当にこの新型コロナの状況をいつまで繰り返すのでしょうね。ため息がでてしまいます。それにしても、チョコレートムースケーキ、美味しそうです♪
  • 「分子標的治療薬オラパリブ( リムパーザ)」 服用スタート - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    白い羽 こんにちは 今日も 曇り空の我が家付近ですが 蒸し暑いです💦 皆様も 熱中症対策をしっかりとなさって 元気に夏を過ごしましょうね! それにしても この蒸し暑さを利用して 日々の暮らしに役立てる方法が 何かあるかしら? オラパリブ(リムパーザ) 服用スタートしました 「プリンペラン」 「リムパーザ」 一昨日(6/24)朝より、毎日、朝晩、9時&21時に「分子標的治療薬オラパリブ(リムパーザ)」の服用がスタートしました。 一回150mg✖2錠で300mgを朝晩、減薬なし通常通りです。 いまのところ、リムパーザ服用30分前8時30分&20時30分に吐き気止め「プリンペラン」を摂っていますが、少しずつ回数を減らしていきたいと思います。 お陰様で、昨日、今日、目覚めた時、胃からみぞおち辺りに少しのムカムカを感じたくらいで、今までと特に変わった症状は出ていません。いつもより眠気があるかな?

    「分子標的治療薬オラパリブ( リムパーザ)」 服用スタート - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    izumiza
    izumiza 2021/07/10
    新しい治療スタートされて体調も比較的良いようなのですね。良かったです。
  • ここ最近の色々… - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    デイジー こんにちは 今日の我が家付近の空は 一日中 曇りでした 何だか埃っぽいような気がします ここ最近の事 抗がん剤治療を重ねる度に、腎臓の数値がドンドン悪くなります(-"-) 一時あれだけ気を使っていたお事の献立。 時間が経つうちに、又、自分の好みを優先させるようになっていました。 最近、自分の病気に合わせてのお事の献立を考えるのは、そう簡単ではないことを思い知らされています。腎臓病は、様々な制約が多過ぎて、とても難しいです。 そこで、少量で、決して美味しいとは言えず、お金も掛かる宅配のお弁当ですが、以前の様に毎週ではなく、隔週で届けて頂くことにしました。 業者は、やはり以前と同じ、(株)ファンデリーの「ミールタイム」 ご飯は、バイオテックジャパンの低たんぱく 1/25越後ごはん 小盛(140g×30個) にしました。 ここ2日のランチはこんな感じです。 (6月19日)白身魚

    ここ最近の色々… - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    izumiza
    izumiza 2021/07/10
    腎臓に良い食事、ご苦労されているんですね。写真のお食事、どのお料理もとっても美味しそうです。肉まんも美味しそう~
  • 知りませんでした( ੭ु 。>﹏<。)੭ु⁾ - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    紫陽花 こんにちは 関東地方も やっと梅雨入りしました 嬉しいわけではありませんが 来るべきものが来ないと どうしたのかな~と 気になります 知りませんでした( *´艸`) とても恥ずかしいのですが、はてなブログの「記事を書く」の画面の上部右端に「もっと見る」という箇所がありますが、そこには「お題スロット」というリンクがあり、開くと様々な話題が提供されているのですね ∑(*゚ェ゚*) マジ?!。目から鱗!!! 8か月間も気が付かない…なんて、私らしくいつもの事なのですが、今日も自分に呆れ返りました。 ( ੭ु 。>﹏<。)੭ु⁾ せっかくなので、これからは大いに利用させて頂こうと思います。 早速◆ お題「ペットを紹介します」 娘夫婦の愛犬 体重2キロ タイニープードル ♀ 「LANI」です。 LANI 可愛くって可愛くって、私の癒しの家族です(*^^*) 今日の体調 相変わらずです。 軽

    知りませんでした( ੭ु 。>﹏<。)੭ु⁾ - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    izumiza
    izumiza 2021/07/10
    LANIちゃん、ほんとうに可愛いですね!
  • 歯ブラシや食器用スポンジの交換頻度について - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    (蓮の花) こんにちは 昨日今日、お天気が崩れてきましたね そろそろ梅雨入り宣言が発令される頃でしょうか? それにしても蒸し暑いです💦 歯ブラシや器用スポンジの交換頻度について 梅雨入り宣言も間もなくと思いますが、この時期になると、カビや物の菌の繁殖も活発になってきます。 私も悩みがあるんです。 キッチンやお風呂等は毎日気を付けているので、この時期になっても慌てないのですが、玄関周りが危険なんです。 どういう訳か、玄関ドアー周りの壁に黒カビの様なもの発生するんです^_^; 冬の間中、玄関ドアーが水を掛けたようにびしょびしょになり、頻繁に拭かなければならず当に困ってしまいます。娘のマンションではそのような事は起こらないのですが……長い人生で初めての経験です。 実はまた、少しずつ現れ始めたので、早速カビ対策を始めないと~^_^; 先日、カビ対策についてネットサーフィンをしていましたら、

    歯ブラシや食器用スポンジの交換頻度について - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    izumiza
    izumiza 2021/07/10
    カウンタークロス使い切りふきん、私もやってみようかと思いました。キッチン用スポンジ毎日使い捨てられる方がいらっしゃるんですね。見習いたいですが、まずは使い切りふきんから始めてみようかな。
  • 「卵管がん」再々発◇フォローアップに行って来ました - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて

    こんにちは ここのところ 暑い日が続いていますね💦 昨日は エアコンのスイッチONしてしまいました それでも週末から 梅雨に入るような予報です 天候の変化に弱い方は (私です^_^;) くれぐれもご自愛くださいますように 午前中、久しぶりに 娘夫婦のマンションへ… 婿もお休みで お昼には共にランチをしたり 娘宅の愛犬LANIに遊んでもらったり 楽しいひと時を過ごすことが出来ました 「卵管がん」再々発 ◇ フォローアップに行って来ました 昨日6/9(水)2週間前の抗がん剤治療(T/C療法)のフォローアップのためYS病院へ行って来ました。 血液検査の数値は治療後今が一番最低な週です。血液関係数値(白血球、赤血球、好中球等)は軒並みLLLLではありますが、治療中はいつもの事なので… ただ、今回は4回で終了なので、酷い貧血も、何かに掴まる程の酷い動悸もなく、輸血も一回も受けずに済みました。嬉しい

    「卵管がん」再々発◇フォローアップに行って来ました - 卵管がん闘病記✿横浜より愛を込めて
    izumiza
    izumiza 2021/07/10
    治療順調に進んでいらして体調も比較的良いのですね。本当に良かったです。病院のお庭素敵なお庭ですね。