2013年4月17日のブックマーク (7件)

  • 「タイヤ交換してあげる」 ナンパ目的でタイヤをコンパスでパンクさせまくった男 余罪1000件 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「タイヤ交換してあげる」 ナンパ目的でタイヤをコンパスでパンクさせまくった男 余罪1000件 1 名前: メインクーン(埼玉県):2013/04/17(水) 10:47:41.78 ID:Izt72khOP ナンパ目的でタイヤ次々パンク 余罪1000件? 女性をナンパする目的で自動車のタイヤをパンクさせたとして暴力行為等処罰に関する法律違反の罪に問われている会社員・原田芳人被告(25)の初公判が16日、名古屋地裁岡崎支部(国井恒志裁判官)であった。原田被告は、起訴事実について「間違いありません」と認めた。 検察側の冒頭陳述によると、原田被告は2011年4月から12年12月にかけ愛知県みよし市、日進市、豊田市でスーパーの駐車場などに止めてあった自動車計5台の タイヤをドライバーやコンパスで刺し、パンクさせた。いずれも女性に近づく目的だったとしている。 女性が車に戻ると、原田被告は「パンクして

    「タイヤ交換してあげる」 ナンパ目的でタイヤをコンパスでパンクさせまくった男 余罪1000件 : 痛いニュース(ノ∀`)
    j-crouch
    j-crouch 2013/04/17
    で、成功したんだろうか
  • 淡路島地震で鶏が大量死…パニック起こし窒息か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県・淡路島で最大震度6弱を記録した13日の地震で、同県西部の養鶏場で飼育されていたブロイラー約1700羽が大量死していたことが、県の調査でわかった。 鶏の習性により、揺れに驚いてパニック状態になり、1か所に寄り集まったため窒息死した可能性が高いという。 県畜産課によると、地震発生直後、養鶏場の担当者が見回ったところ、6000羽を飼っていた1室で約1700羽が隅に集まり、死んでいるのを見つけた。 養鶏場は鳥インフルエンザの発症を疑い、県の家畜保健衛生所へ通報。解剖して調べたが、感染は確認されなかった。また、イタチなどが鶏舎に侵入した形跡もなく、地震が原因と判断した。独立行政法人・家畜改良センターの矢内早苗・鶏改良係長は「驚くと1か所に集まる習性があり、今回の地震でも敏感に反応したのではないか」としている。

    j-crouch
    j-crouch 2013/04/17
    かわいそうに
  • 結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、メディア事業部、部長の紳さんです。 突然ではございますが私、竹内紳也は2013年4月12日に入籍をいたしましたので、ご報告させていただいます。 会社の公式ブログを通じて、このような私的な報告をさせていただく事に感謝しつつ、30年間彼女という存在を手に入れる事が出来なかった僕が、それらのプロセスを全て飛ばして結婚するに至った経緯を公開させていただきます。 ことの始まり 様々な嘘、ネタで盛り上がりを見せるエイプリルフール。我々はあえて嘘をつかず、気で僕の嫁を募集するという記事を発表いたしました。 紳さんこと、株式会社LIGメディア事業部・部長の竹内紳也が嫁を募集します。 画像ではかなりフザケていますが、記事の内容としてはなるべく真面目に、誠実に、気でお嫁さんを募集したつもりです。 嫁に求めたいもの 20歳〜35歳の女性の方 将来、長野県の田舎で一緒に暮らせる方 300万円を超え

    結婚のご報告。30年彼女がいなかった僕が、秒速で結婚できた理由。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    j-crouch
    j-crouch 2013/04/17
    おっぱいは大きかったんか?
  • 83歳のおじいちゃんのファッションブログがあまりに可愛すぎて世界が悶絶中! | ロケットニュース24

    あるブログが可愛すぎると、現在海外で大きな話題になっている。その世界が注目するブログとは、83歳のおじいちゃんが登場するファッションブログなのだ! 「What Ali Wore」という名前のそのブログが誕生したいきさつは、以下のとおり。 ・人気ブログの誕生秘話 ベルリンのカフェで働くゾーイ・スバウトンさん(29歳・女性)は、開店の準備をする毎朝9時5分に、とってもオシャレなおじいちゃんを店前で見かけていた。彼女は写真家でもあり、そのオシャレな服を着こなすおじいちゃんが気になり始める。 数週間かけて、そのおじいちゃんに挨拶したり、微笑みかけたりしながら、徐々に互いの心を通わせていった。そしてついに勇気を振り絞り、「写真を撮ってもいいですか?」と尋ねてみたところ、おじいちゃんは快くそのお願いに応じてくれたのだ。 そのオシャレおじいちゃんの名前はアリ(Ali)さんといい、結果として「What A

    83歳のおじいちゃんのファッションブログがあまりに可愛すぎて世界が悶絶中! | ロケットニュース24
    j-crouch
    j-crouch 2013/04/17
    こんな爺さんになりたいわ
  • 全国初、ネット出願に完全移行=2014年度入試から―近畿大 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    近畿大は16日、2014年度入試で紙の願書を廃止し、インターネットを利用した出願方式に完全に移行すると発表した。同大によると、ネット出願を一部導入している大学はあるが、完全ネット化は全国初。環境保護に貢献できるとしている。 同大は09年度入試からネット出願を導入。ネット出願率は12年度まで数%だったが、13年度、ネット出願で受験料を3000円割り引くなどしたところ64.4%に達した。また、エラーが表示されるため、紙に比べて記入ミスも少ないことから、完全移行を決めた。 同大が12年度に準備した紙の願書は13万部で、重さ約100トン。完全ネット化で節約できるとしている。ただ、ネット環境が整備されていない志願者もいることが予想されるため、コールセンターによる電話受け付けなども検討する。

    j-crouch
    j-crouch 2013/04/17
    すんばらしい
  • 別に『やりたいこと』なんて見つけなくてもいいんじゃないか : けんすう日記

    やりたいこととかないです 14時から打ち合わせなので、ぐわーと書いてみます。最近流行りの、思ったことをだらっと書いて公開しちゃうメソッドです。 なんか世の中、仕事する上で、やりたいことは何か、とか、やりたいものがないとダメだ、みたいな風潮ありますよね。 就活の時に、自己分析で『やりたいことは何だろう』とか考えたりしたりしますが、そもそも、やりたいことなんて全員には必要ないと思うのですよね。 たぶん、一部の成功者の例が原因だと思うんですが、強烈にやりたいことがある人というのは力を発揮しますし、人を巻き込んでいきますし、スゴイ成功してたりするので、やりたいことがあったほうがいい、というイメージがあると思うのですが、そもそもやりたいことがはっきりとあって、それに向かって前進できる人はそんなに多くないと思うのですよ。10人に2,3人じゃないでしょうか。 もちろん、やりたいことがあったほうがいいんじ

    別に『やりたいこと』なんて見つけなくてもいいんじゃないか : けんすう日記
    j-crouch
    j-crouch 2013/04/17
    とりあえずヒスブルがなつかしすぎた
  • 「エホバの証人」信者の家族が輸血拒否…死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県立中央病院(青森市)で2011年4月、宗教団体「エホバの証人」の女性信者(当時65歳)の家族が、女性の信仰上の理由で手術中の輸血を拒否し、途中で打ち切られた手術後に、女性が死亡していたことが分かった。 病院によると、女性は同月28日昼頃に体調が悪化して入院。急性硬膜下血腫と診断され、手術が必要となった。女性自身は意識不明だったため意思表示はなく、女性の息子が輸血拒否を申し出て、書面を提出したという。 手術中に出血が止まらなくなり、病院側が説得したが、息子は応じなかった。手術は打ち切られ、女性は同日夜に死亡した。 教団関係者によると、息子は信者ではなく、女性は輸血拒否の意思表示カードを作成していたという。ただ、病院側は入院時は持っていなかったとしている。

    j-crouch
    j-crouch 2013/04/17
    何も問題はない。